音声認識

[iPhone]画面上部の黄色い丸が心配? iPhone

[iPhone]画面上部の黄色い丸が心配?

iPhoneの画面上部に表示されるオレンジや緑の点は、アプリがマイクやカメラを使用していることを示すプライバシー保護機能です。アプリはユーザーの許可なしにマイクを使用することはできず、通常の使用状況では音声が外部に送信される心配はありません。不安な場合は、「設定」アプリでマイクの使用権限を確認し、必要に応じてオフにができます。YouTube動画でも話しています。画面上部に表示された黄色い丸が気になるカメラアプリ起動中の時だったと思うのですが、画面上部に黄色い丸というか点が表示...
ChatGPT の公式iPhoneアプリをインストールしてみた(OpenAI) AIの話題

ChatGPT の公式iPhoneアプリをインストールしてみた(OpenAI)

OpenAIの ChatGPTアプリが App Storeで公開されました。さっそく、iPhoneにインストールしてみました。アプリになったメリットは、毎回のログインのチェックがスムーズになったことです。あと、音声検索がちょっと使いやすくなっています。中身の言語モデルは、ウェブ版のChatGPT(chat.openai.com/chat)と同じです。GPT-3 モデル、訓練データは2021年9月までのものです。最新版には対応しているわけではないです。ChatGPTアプリをイン...
[iPhone] 音声アシスタントと音声入力 iPhone

[iPhone] 音声アシスタントと音声入力

iPhoneの音声認識機能は、大きく分けると2種類あります。一つは、音声アシスタントのSiri(サイドボタンの長押し)。もう一つは、音声入力です(キーボードのマイクボタン)。似ている機能ですが、違いを意識しておきましょう。音声アシスタントiPhoneには、「Siri(シリ)」という「音声アシスタント」機能があります。サイドボタンを長押しすると、音声認識の待機中になります。例えば、「タイマーを3分セット」と伝えると、時計アプリに 3分のタイマーを作成してくれます。設定されたタイ...
フィッシングサイト被害をなくすには どうすればいいんだろう? ちいラボエッセイ

フィッシングサイト被害をなくすには どうすればいいんだろう?

フィッシングサイトのテイクダウンに関心があるのですが、「いたちごっこ」にならないようにするには、どうすれば良いと思いますか?ご質問をいただきました。基本的には、インターネットでは、表現の自由もあり、事前に内容を「検閲」したりはできません。そこで、どうしても 出現したフィッシングサイトを、見つけては潰す、という「いたちごっこ」になってしまいます。ただ、フィルタリング技術によって、サイトをリアルタイムでチェックすることができれば、フィッシング被害そのものは減らしていける、と思いま...
Zoomの音声が途切れるのはノイズ抑制が原因?【オリジナルオーディオ】 インターネット小話

Zoomの音声が途切れるのはノイズ抑制が原因?【オリジナルオーディオ】

Zoomは、マイクからの入力が「雑音だけ」と判定すると、自動的に無音化しています。うるさくならない反面、発言が途切れてしまうことがあります。もし、自分の音声がとぎれとぎれになっているうと言われる場合は、「ノイズ抑制」を無効にすると解消されるかもしれません。Zoomアプリのミーティング設定から、「オリジナルオーディオを使用」を有効にします。
Cortanaのサインインが表示された[Windows] インターネット小話

Cortanaのサインインが表示された[Windows]

Windowsの音声アシスタント Cortanaを使おうとしたら、「サインイン」という画面が表示されました。Cortanaは、質問の回答にユーザーの個人情報の一部(位置情報やカレンダーの予定など)も利用します。そのため、Microsoftアカウントの連携が必要です。
[Windows 11] 音声認識で検索ができなくなった?【Cortanaのアプリ化】 Windows

[Windows 11] 音声認識で検索ができなくなった?【Cortanaのアプリ化】

Windowsの音声アシスタント「Cortana」が、タスクバーからなくなっていました。Windows 10 から Windows 11にアップグレードしたときに、消えてしまったようです。検索で「Cortana」を探すと、アプリが見つかったので、タスクバーにピン留めしました。
電話文字変換アプリ「Rogervoice」を使ってみた【聴覚障害補助】 スマホ基礎

電話文字変換アプリ「Rogervoice」を使ってみた【聴覚障害補助】

電話の音声を文字変換するアプリ「Rogervoice」を使ってみました。いくつか注意すべきポイントがありましたので、実際に試した結果をメモしておきます。Rogervoiceの残念な点着信には対応していない。相手に通知される電話番号が変わってしまう(3456)。操作画面が英語で、日本語対応していない。フランスのアプリなのですが、日本には完全対応していないようです。◆ 前回はこちら。Rogervoiceは電話に字幕をつけるアプリ「Rogervoice」は、通話を文字起こししてくれ...
耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい【ドコモの「みえる電話」】 スマホ基礎

耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい【ドコモの「みえる電話」】

耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい場合、音声を文字で見ることができるアプリがあります。NTTドコモの「みえる電話」は、通話しながら文字を見ることができるため、最もおすすめのアプリです(しかし、サービス終了になってしまいました)。その他、Androidシステムの「音声文字変換」や会話補助アプリの「こえとら」、有料アプリの「Rogervoice」なども音声文字変換機能を提供しています。(参考)電話が聞き取りにくい耳が遠くなってきて、スマホで電話をするのが聞き取りにくい...
Googleの音声検索がうまく聞き取ってくれない?【月のデータ通信量がなくなった】 インターネット小話

Googleの音声検索がうまく聞き取ってくれない?【月のデータ通信量がなくなった】

最近、Googleの音声検索がうまく聞き取ってくれないんだけど…ポイント音声認識が動作しないのは、インターネット接続に問題がある可能性がある。月のデータ通信量の使いすぎに注意。検索バーの音声アシスタントボタンAndroidスマートフォンでは、ホーム画面にGoogle検索バーのウィジェットが設置されていることが多いです。検索だけでなく、右側のボタンを押して「音声アシスタント」を起動することができます。「ウィジェット」というのは、アプリアイコン以外にホーム画面に置けるもので、他に...
「聞き取れませんでした。もう一度お話しください」データ使用量が減っていた理由は?【ブラウザ通知】 インターネット小話

「聞き取れませんでした。もう一度お話しください」データ使用量が減っていた理由は?【ブラウザ通知】

インターネットで調べものが、うまくつながらないんだけど……。Google音声検索をしても、「聞き取れませんでした。もう一度お話しください」とよく表示されるようになりました。通信量を使い切っているようなので確認してみると、インターネットの通知がたくさんありました。今回は、インターネットを見ているときに表示される、「通知の許可・ブロック」について見てみましょう。ポイントインターネット通信が低速だと音声認識で失敗する。インターネットを閲覧中に、「通知」を許可してしまうと、定期的に確...
[Windows 10] Cortana を利用できません 【Microsoft Storeでの更新】 インターネット小話

[Windows 10] Cortana を利用できません 【Microsoft Storeでの更新】

急にパソコンの音声検索ができなくなったんだけど……どうも、Cortanaの更新が必要なようです。Windows 10 (ver. 2004)Cortana機能はアプリストアで管理する音声検索しようと、画面下にあるタスクバーの丸ボタンを押すと、エラーメッセージが表示されました。申し訳ありません。現在 日本語 では Cortana を 利用できません。音声アシスタント「Cortana」は、アプリの一つです。Microsoft Storeアプリで管理します。システムの設定ではないん...
[iPhone] カレンダーにいちいち予定を入力するのが邪魔くさいなら【音声アシスタント Siri】 インターネット小話

[iPhone] カレンダーにいちいち予定を入力するのが邪魔くさいなら【音声アシスタント Siri】

予定をスマホに入れたいけれど、入力が大変でーそれなら、音声で予定を入れてみませんか?スマホは持ち歩くから、スケジュール管理に使いたいけれど、入力は苦手、という方は多いですよね。文字入力が苦手というだけで、カレンダーを使わないのはもったいないです。ポイントホームボタン・サイドボタンを長押しして「〜の予定を追加」と話しかければよい。追加した予定はカレンダーアプリで確認できる。音声操作でカレンダーに予定を追加するiPhoneには、「Siri(シリ)」という音声アシスタントがあります...
iPadでど忘れ対策! 【音声で備忘録】 インターネット小話

iPadでど忘れ対策! 【音声で備忘録】

最近、ど忘れが多くて、買い物をするのを忘れちゃったり……なんとかなんないかなぁ。iPad(やiPhone)には、「リマインダー」アプリという備忘録アプリがあります。ちょっとした備忘録をタッチ操作で入力するのも大変です。今回は声を使って登録してみたいと思います。ポイントリマインダーの音声コマンドは「〜時にリマインド」。iPad画面で説明していますが、iPhoneでも同じ。「ホームボタン」のないiPhoneの場合は、「サイドボタン」を長押しする。iPadに話しかけてリマインドを登...
「すみません、よくわかりませんでした」ホームボタンがうまく反応しない?  【長押しに注意】(iPhone6sの場合) iPhone

「すみません、よくわかりませんでした」ホームボタンがうまく反応しない? 【長押しに注意】(iPhone6sの場合)

あの〜、ホームボタンを押しても、うまく反応しないことがあるんだけど……。「ホームボタンが反応しなくて、画面が切り替わらない」という相談があります。しっかり押しても反応しないと、イライラしちゃいますよね。ところが、実は逆もあります。押しすぎると違った操作になってしまうのです。今回は、iPhone6sを例に、ホームボタンの長押しと音声認識について説明します。ポイントホームボタンを「しっかり」押しすぎると、音声認識が反応してしまう。「よくわかりませんでした」 なんて言わないでガラケ...
0代シニアだからこそスマホで音声入力 【音声入力と音声アシスタントの違い】 スマホ基礎

80代シニアだからこそスマホで音声入力 【音声入力と音声アシスタントの違い】

文字入力がなかなかうまくいかず、何度も入力し直しては やり直し。やり直すたびに、自分を否定されるような悲しい気持ちになるよ💦先日、こんなご相談がありました。80代の生徒様で、はじめてのスマホの操作です。もちろん、「はじめはみんなそうですよ、練習あるのみ!」と言ってもよいのですが、一度「ニガテ」という意識が生まれてしまうと、やっぱり緊張してしまうものですよね。こういうことは、誰でもあります。ポイント音声入力は、タッチキーボードでの入力の代わりになる(ポチポチ入力するのがニガテな...