電光掲示板

駅の電光掲示板を撮影したら「文字化け」した?【フリッカー】 とりあえずのメモ

駅の電光掲示板を撮影したら「文字化け」した?【フリッカー】

駅の電光掲示板をスマホで撮影したら、文字化けしちゃったよ。電光掲示板などのLEDディスプレイを撮影すると、縞模様状に暗くなってしまうことがあります。きれいに撮影するには、ピントを合わせ直したり、シャッタースピードを遅くする必要があります。これは「京都駅」の電光掲示板です。電光掲示板の種類によっても、フリッカーのなりやすさが違うようです。「文字化け」ではなく「縞模様」一見 「文字化け」しているようにも見えますが、よく見ると文字が帯状に切れているだけです。これは「フリッカー現象(...
電車内の電光掲示板のエラー画面を見かけた【電光掲示板のBIOS、CMOS】 いろんな周辺機器

電車内の電光掲示板のエラー画面を見かけた【電光掲示板のBIOS、CMOS】

JRの電車内の電光掲示板がエラーで、BIOS画面が表示されていました。パソコンでも見られる画面で、「CMOS Setting Wrong」というメッセージから、マザーボードの設定用メモリに不具合があることがわかります。日常生活のいろいろなデジタル機器で、パソコン・スマホと同じ仕組みが利用されています。