配送日時指定

ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ」メールが届いた【クロネコメンバーズで受け取り日時を指定する】 インターネット小話

ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ」メールが届いた【クロネコメンバーズで受け取り日時を指定する】

ヤマト運輸から、いきなり「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」というメールが届きました。クロネコメンバーズの配送前通知メールメールアドレスを確認すると、本物のヤマト運輸(mail@kuronekoyamato.co.jp)からのメールです。これは、「クロネコメンバーズ」に登録していると、送られるメールです。ヤマト運輸からの「お荷物お届けのお知らせ」メール荷物の配送前に、受け取り日時・場所を指定することができるので、再配達を減らすことができます。偽メ...
いつの間にかAmazonプライム会員になり、会員資格停止になっていた?【「お届け日時指定便」は有料】 インターネット小話

いつの間にかAmazonプライム会員になり、会員資格停止になっていた?【「お届け日時指定便」は有料】

Amazonで通常の買い物をしたあとに、メールが届きました。お客様のプライム会員会員資格が停止されました。プライム会員会員費の請求が失敗しました。 お支払い方法が承認されるまで、プライム会員会員特典はご利用いただけません。 お支払い方法を更新してください。今回は、Amazonからのメールの意味と、プライム会員の無料体験に登録するきっかけになりがちな「お届け日時指定便」の配送料について、見てみましょう。ポイント「:【お客様のプライム特典が現在利用できません】」は迷惑メールではな...