起動エラー

大量のWindows PCで同時にブルースクリーンエラーになった(CrowdStrikeの更新不具合) Windows

大量のWindows PCで同時にブルースクリーンエラーになった(CrowdStrikeの更新不具合)

CrowdStrike社のセキュリティソフト更新に不具合があり、多くのWindows PCが起動不能になり、広範囲の産業に影響が出ました。セーフモードやMicrosoftが提供する修復用USBツールで、不具合の原因になっているシステムファイルを削除すると起動できるようになります。起動オプションとセーフモード一般的なWindows PCでは、電源を入れて起動画面が表示されたときに F8キーを繰り返し押すと「起動オプション」が表示され、セーフモードを選択できます。(機種によっては...
[BALMUDA Phone]起動エラーで「No Command」になった Android

[BALMUDA Phone]起動エラーで「No Command」になった

BALMUDA Phoneが起動できなくなってしまい、画面に「No command」や「FastBoot Mode」と表示されている、という相談がありました。この状態は「Fastbootモード」と呼ばれ、デバイスに問題が発生した際に起こることがあります。電源ボタンと音量ボタンを同時に長押ししたり、バッテリーを入れ直すことで、通常モードに戻せる可能性があります。製造から2年半ほど経過して、内蔵バッテリーが劣化しつつあるのも影響しているかもしれません。BALMUDA Phoneが...
スマートフォンのバッテリーが膨らんできたので(再度)交換した とりあえずのメモ

スマートフォンのバッテリーが膨らんできたので(再度)交換した

一度 バッテリー交換したスマートフォンのバッテリーが、半年ほどで膨らんできました。それだけでなく起動してもリカバリー画面になっていました。再度 互換バッテリーに交換したところ、起動できるようになりました。バッテリー内部の有機溶媒が酸化して、水素やメタンなどの有機ガスを発生しています。YouTube動画でも話しています。スマートフォンが動かない(バッテリーが膨らんで)気づいたら、スマートフォンが「リカバリー画面」になって、起動しなくなりました。これまでの経緯。よく見ると、バッテ...
いつの間にかBIOS画面ではない(BIOSとUEFI) Windows

いつの間にかBIOS画面ではない(BIOSとUEFI)

パソコンの起動時にF2キーなどを押すと、特殊な設定画面になります。かつては「BIOSセットアップ画面」と呼ばれましたが、最近では「UEFI」と言われます。かんたんに言うと複雑になっています。UEFIとBIOSの共通点UEFIは、BIOS同様に OS(基本システム)が起動する前に動作するプログラムです。電源投入(ハードウェア)から、OS(ソフトウェア)までの橋渡しをするのが役目です。つまり、UEFIとBIOSの共通点は、OS起動前に動作することと、電源投入の直後にキー操作するこ...
「デバイスに問題(BAD SYSTEM CONFIG INFO)が発生」して起動できない【Dell Vostro 15-3568の事例(3)】 パソコン基礎知識

「デバイスに問題(BAD SYSTEM CONFIG INFO)が発生」して起動できない【Dell Vostro 15-3568の事例(3)】

回復ドライブのコマンドからファイルシステムを修復できたはずなのですが、起動すると「デバイスに問題が発生したため再起動する必要があります」と表示されてしまいました。◆ 前回はこちら。「BAD SYSTEM CONFIG INFO」とは?まずは、ブルースクリーンエラーの内容を確認してみます。「停止コード:BAD SYSTEM CONFIG INFO」は、「システム設定情報が正しくない」ことを示しています。システム設定情報の問題としては、▶ デバイスドライバーの互換性に問題がある、...
[Windows] 「自動修復を準備しています」から進まない【Dell Vostro 15-3568の事例(1)】 パソコン基礎知識

[Windows] 「自動修復を準備しています」から進まない【Dell Vostro 15-3568の事例(1)】

PCが急にエラーになって、「自動修復を準備しています」から進まなくなってしまいました。延々と、くるくる回っています。PCの修復作業の途中で、▶ 「回復ドライブの破損」や▶ 「Bitlocker暗号化」、▶ 「HDDの劣化」など、いろいろなトラブルが複合的にあったので、事例としてまとめておきます。まずは、本体の回復ドライブから修復しようと試みました。環境Windows 10、Dell Vostro 15-3568(2016年発売、2018年製造)◆復旧作業の流れまとめWindo...
電車内の電光掲示板のエラー画面を見かけた【電光掲示板のBIOS、CMOS】 いろんな周辺機器

電車内の電光掲示板のエラー画面を見かけた【電光掲示板のBIOS、CMOS】

JRの電車内の電光掲示板がエラーで、BIOS画面が表示されていました。パソコンでも見られる画面で、「CMOS Setting Wrong」というメッセージから、マザーボードの設定用メモリに不具合があることがわかります。日常生活のいろいろなデジタル機器で、パソコン・スマホと同じ仕組みが利用されています。
「BOOTLOG_NOT_LOADED afd.sys」のエラーが気になる【ブートログと根本原因】 パソコン基礎知識

「BOOTLOG_NOT_LOADED afd.sys」のエラーが気になる【ブートログと根本原因】

パソコンが起動できなくなったので、ブートログを見てみました。何が原因かわからないのですが、「afd.sysが読み込みできなかった」というメッセージが目につきました。エラーメッセージの意味を調べてみます。ポイントシステムファイルの読み込みエラーは、真の原因とは限らない。afd.sysの読み込みエラーがあると、ネットワーク機能が動作しなくなる。afd.sysだけの問題ならセーフモードで起動するはず。今回は動作不良になっていたサブHDDを取り外したら、正常に読み込みできた。ブートロ...