知的財産権

「QRコードは登録商標」という表記は必要? とりあえずのメモ

「QRコードは登録商標」という表記は必要?

「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。登録商標は、製品やサービス名の一部に使うのには許可が必要ですが、非商用の一般的な文章内に使うのは問題ありません。ただし、登録商標は、一般名詞とは違って商標権者への配慮が必要な名前。無用な争いを避けるためにも登録商標表記をすることが推奨されています。デンソーウェーブは、QRコードの仕様を公開してJIS規格化を進め、一般利用できるようにしています。一方、「QRコード」という「ブランド」は企業の権利でもあり、その保護とのバラン...
Google Search Consoleのスクリーンショットは公開してよいのか? インターネット小話

Google Search Consoleのスクリーンショットは公開してよいのか?

Google Search Consoleは、自分のサイトを登録して、検索パフォーマンスを集計するためのツールです。この集計されたデータは規約上 公開してよいものなのか、確認してみました。結論としては、サイト管理者の許可があれば大丈夫とのことです。ネットに情報をアップするときに気をつけることデータを公開してよいのかの基準には、以下のようなものがあります。著作権・知的財産権プライバシー・肖像権機密情報・秘密保持義務例えば、Google Adsenseの場合は、利用規約に「秘密保...