画面共有

[Zoom]プレゼンテーション中に途中からの参加者を確認するには? Windows

[Zoom]プレゼンテーション中に途中からの参加者を確認するには?

Zoomでプレゼンテーション中に画面上部の緑色バーにマウスを合わせるとメニューが表示されます。PowerPointのスライドショー中でも、画面共有時のメニューから参加者リストを確認できます。新規参加者の入室許可は、表示された参加者リストから簡単に行えます。Zoomへの途中参加者を許可できない?先日、Zoomミーティングでプレゼンテーションをしていたときに、参加者が遅れて入って来たのですが、気づかずに入室許可できませんでした。PowerPointでスライドショーを全画面で開いて...
Zoomのレコーディング機能の注意点 とりあえずのメモ

Zoomのレコーディング機能の注意点

Zoomの録画機能は、映像・音声処理やデータ圧縮によってシステムに大きな負荷がかかります。録画停止後は自動的にMP4形式への変換作業が始まり、その間もパソコンに負荷がかかります。録画開始時には参加者全員に通知され、事前に承諾を得る必要があります。レコーディング開始の通知と承諾Zoomミーティングには、画面を録画する「レコーディング」機能があります。Zoomミーティングに限らず、画面録画をするときには参加者全員に事前に録画の承諾を得る必要があります。Zoomでは、録画を開始する...
Zoomで画面を見せるのは意外と簡単 【背面カメラと画面の共有】 インターネット小話

Zoomで画面を見せるのは意外と簡単 【背面カメラと画面の共有】

「百聞は一見に如かず」ということで、言葉で説明するよりも、実際に見せる方がスムーズなことは少なくありません。今回は、ウェブ会議アプリで「見せられる」のは、自分の表情だけではありません。今回は、Zoomの「カメラ切替」と「画面の共有」の使い方を見てみましょう。ポイントカメラを切り替えると、周りを撮影できる。「共有」から、スマホ画面を見せることができる。Youtube動画でもしゃべっています背面カメラを表示する1つ目は、シンプルな「カメラ切替」です。スマートフォンの背面カメラに切...