状態ランプ

「インターネット未接続」とVDSLモデムのエラー いろんな周辺機器

「インターネット未接続」とVDSLモデムのエラー

自宅のWi-Fiが突然つながらなくなり、スマートフォンに「インターネット未接続」と表示されました。VDSLモデムの「VDSL LINK / ACT」ランプが点滅しており、これはエラー状態を示しています。再起動で解決しない場合は、回線事業者に連絡して対処する必要があります。YouTube動画でも話しています。マンションで自宅のWi-Fi・光電話がつながらない?先日、「自宅のWi-Fiが急につながらなくなった」という相談がありました。スマートフォンのWi-Fi設定を見ると、確かに...
らくらくスマートフォンの画面がつかない?【電源オフと液晶の故障】 とりあえずのメモ

らくらくスマートフォンの画面がつかない?【電源オフと液晶の故障】

「らくらくスマートフォンの画面がつかない」という相談がありました。通常は、電源ボタンを長押しすると起動できることが多いですが、今回は 強制再起動(電源・音量上げを32秒長押し)でもつきません。どうも、ディスプレイの機械的な故障のようです。うまく動かない場合にも、いろんなケース・段階があるんだね。スリープと電源オフこの場合、「電源ボタン」を長押しするだけで戻ることが多いです。スマートフォンは「電源オフ」にしなくても、画面消灯(スリープ)するだけで、そのまま充電して使えます。その...
ルーターのCONVERTERランプが消えているけど大丈夫?【Atermルーターの動作モード】 #PR含む

ルーターのCONVERTERランプが消えているけど大丈夫?【Atermルーターの動作モード】

Q昨夜、停電がありました。その後、電気は復旧したのですが、ふと Wi-Fiルーターを見たら、CONVERTERというランプだけ消灯していました。普段は、このランプをあまり気に留めていなかったので、何らかの故障ではないかなと心配になりました。一応、電話やインターネットはつながっています。ACONVERTERモードは、通常は使われないので、ランプは消灯していて大丈夫です。正常にWi-Fiルーターとして機能している場合は、4つが緑に点灯しているのが一般的です。ルーターのCONVER...