
フチなし印刷で色が薄くなる? 【顔料インクと染料インク】(Canon G5030の場合)
こんにちは。チラシの印刷でフチなし印刷をしてみたら、おんなじデータなのに全然色が違ってびっくりしました。ポイント「フチなし印刷」にすると、「染料インク」を選択され、黒が薄くなって印刷される。印刷プレビューで比べてみると印刷プレビューの表示を比べてみても、ページレイアウトの設定が違うだけなんですよね。印刷設定は「フチなし」のオン・オフだけしか違いがありません。それが、この色合い差!光の加減ではないんですよね。「フチなし印刷」の方は目視でも、ほとんどグレーです。濃度が70%ぐらい...