暗号通貨

スマホ時代のお金の形:現金・電子マネー・ポイント・暗号通貨の基礎知識 インターネット小話

スマホ時代のお金の形:現金・電子マネー・ポイント・暗号通貨の基礎知識

スマートフォン時代の支払い方法は、現金だけでなく、電子マネー、ポイント、暗号通貨へと拡大しています。 電子マネーとポイントは密接に関連し、例えばPayPayを使うとPayPayポイントが貯まります。 暗号通貨はデジタル上でのみ存在し、日常的な使用にはまだ制約があります。 お金のグループ まず、大きく分けて3つのグループがあります。 デジタルのお金 現金普段から使っているお札や硬貨のこと 電子マネープリペイド型とポストペイ型がある ポイント買い物で貯まる特典のようなもの 暗号通...
MetaMaskを偽装する詐欺メールが届いた(シークレットリカバリーフレーズ) とりあえずのメモ

MetaMaskを偽装する詐欺メールが届いた(シークレットリカバリーフレーズ)

暗号通貨ウォレットを装った詐欺メールも出回っているようです。 ウォレットの停止を装い、個人情報を盗もうとしていました。 偽サイトでは、シークレットリカバリーフレーズの入力を求め、外部サーバーに送信する危険な仕組みが仕込まれていました。 【偽】「Your MetaMask wallet will be suspended.」 「MetaMaskウォレットが停止されます」というメールが届きました。 そもそもMetaMaskを使っていないので、もちろんこれは詐欺メールです。 件名:...
NFTの「価値」とデジタルデータの「所有」を考える インターネット小話

NFTの「価値」とデジタルデータの「所有」を考える

NFTは、「デジタルデータの所有」を保証する暗号技術です。 しかし、デジタルデータの「所有」を、どう社会生活に役立てるのかは、まだ不透明です。 一方で、最近の技術進歩では、デジタルデータは「所有」より「利用」に関心が移っているからです。 NFTは保証書 「NFT(Nonfungible token:非代替性トークン)」は、「デジタルデータの所有権を暗号技術で証明するためのデータ」です。主に、デジタルアートの売買で利用されることが想定されています。 ただ、NFT自体は、法的には...
暗号通貨の分散管理と決済を考える ニュースから考える

暗号通貨の分散管理と決済を考える

ビットコインなどの暗号通貨については、「金融決済の革命」なのか「地球規模の虚業」なのか、未だにはっきりした見解は定まっていません。 しかし、最初に話題になってその後バブルが崩壊したのが2017年ということを考えると、すでにある程度長く続いている現象で、その歩みからわかってきたこともあります。 最近、暗号通貨に関する懐疑的なニュースで、気になったものがあるので、まとめてメモしておきます。 ポイント 分散管理されるシステムは、国際的な地域情勢の影響で頻繁に価値が変動する。決済手段...