情報共有

Xの「コミュニティ」とは? SNS

Xの「コミュニティ」とは?

Xの「コミュニティ」は、同じ興味を持つ人たちが集まって交流するグループ機能です。コミュニティに参加すると、メンバー同士で投稿を見たりコメントしたりできますが、コミュニティの外からはコメントができません。 (コミュニティ外からでも投稿は見えます)コミュニティは、情報共有や盛り上がりを目的とし、企業が自社製品のファンを集めるなど、様々な使われ方があります。投稿の公開範囲に違いはあるけど、なんとなく「Facebookグループ」みたいな感じだね。Xに追加された「コミュニティ」ボタン最...
インターネット検索の機能不全と情報エコシステムの断絶(MFA) AIの話題

インターネット検索の機能不全と情報エコシステムの断絶(MFA)

最近、インターネット検索が「物足りない」と感じることが増えました。自分以外にもそういう声をよく聞きます。これは「情報エコシステムの断絶」という文脈でとらえてみると、わかりやすいかもしれません。人為的なアルゴリズム変更によって、大手以外のサイトをまとめて「駆除」しようとしたせいで、かえってニッチが生まれ、質の悪いサイトが増殖したようなのです。広告表示のためにハリボテ情報を上げまくる人々と、気に食わない情報をすぐに叩く人々が可視化されてしまって、情報の流通が阻害されているみたい。...
iCloud解析・iPhone解析を「Appleと共有」しても大丈夫? iPhone

iCloud解析・iPhone解析を「Appleと共有」しても大丈夫?

iCloud解析・iPhone解析で個人データをAppleと共有しなくても、サービスは利用できます。ただし、共有される個人データには、ランダムデータを混ぜるので、個人の行動を特定できなくしているので、そこまで心配はありません。