富士通

「BIOSアップデート」の通知が表示されたら?(富士通のアップデートナビ) Windows

「BIOSアップデート」の通知が表示されたら?(富士通のアップデートナビ)

BIOSは、パソコンの起動時に最初に動作する重要なプログラムです。BIOSアップデートは、失敗するとパソコンが起動しなくなることもあり、慎重に行う必要があります。パソコンの性能向上や問題修正のために必要ですが、一般ユーザーにとってはやや難しい作業です。通知が気になっても、実際にどうすればいいのかわかりにくいですよね。YouTube動画でも話しています。「BIOSアップデート」の通知が表示されたら?富士通のパソコンを使っています。急に画面に「BIOSをアップデートをするように」...
良いニュースと悪いニュースの伝え方(バッテリ充電制御ユーティリティ) ちいラボエッセイ

良いニュースと悪いニュースの伝え方(バッテリ充電制御ユーティリティ)

富士通の古いパソコンを使っている方で「バッテリー充電制御ユーティリティ」の通知を見て、「使い続けてよいのか心配」という相談がよくあります。実際にはメッセージをよく読むと、据え置き状態で使う分には問題ないことが書かれています。しかし、事務的な文章で読みにくいのです。ソフトウェアからの通知も、ユーザーとのコミュニケーションの一つ。デザインを工夫して適切に伝えることが大切だと感じました。バッテリーが劣化して危険なの?「古いパソコンに表示が出てきて、このまま使っても大丈夫か心配」とい...
らくらくスマートフォンのメーカーが「民事再生」?(FCNTの事業譲渡) とりあえずのメモ

らくらくスマートフォンのメーカーが「民事再生」?(FCNTの事業譲渡)

先日、「らくらくスマートフォンを買ったんだけど、すぐにメーカーが潰れてしまったらしいんだけど」という相談を受けました。正確には、「FCNT株式会社」の「民事再生手続開始」で、2023年5月に公表されていました。その後、2023年10月からは中国のLenovoの出資を得て「FCNT合同会社」として事業を再開しています。現時点では、らくらくスマートフォンなどの製品ブランド・サービスは継続する方針です。「国産」と思って買っても、使っている間に「外資傘下」になってしまうこともあるのか...
国産パソコンの設計に「職人技」を感じた【LIFEBOOK AH53/B2の分解】 #PR含む

国産パソコンの設計に「職人技」を感じた【LIFEBOOK AH53/B2の分解】

国産ノートパソコンを分解することがあったのですが、海外メーカーに比べて ネジの少なさに感動しました。組み立てやすさだけでなく、あとの修理しやすさを考えた設計にも工夫があるんですね。「SDGs」の時代、パソコンのDIYも再評価されるとよいです。たまたま 分解する機会のあった、富士通 LIFEBOOK AH53/B2と DELL Vostro 15-3568を比べてみます。スッキリとした背面の設計「LIFEBOOK AH53/B2」の背面ですが、ネジ穴が見えないような設計になって...
カメラアプリで動画撮影に切り替える(F-04の場合) スマホ基礎

カメラアプリで動画撮影に切り替える(F-04の場合)

カメラは、スマートフォンの基本的なアプリですが、機種によってボタンの配置が違っていて、とまどうことが多いです。今回は、写真と動画の切替えでつまづいたので、メモしておきます。この機種で試しましたAndroidスマートフォン(F-04 富士通Arrows)、docomo、Android 10。左右のスライドで写真と動画を切り替える富士通のスマートフォン(F-04)のカメラアプリには、動画に切り替えるボタンがありません。よく見ると、撮影ボタンの下に丸い印が2つ付いていて、左右にずら...