夜景モード

スマホの「カメラ」アプリで満月を撮った(Pixel 5の場合) Android

スマホの「カメラ」アプリで満月を撮った(Pixel 5の場合)

満月のクレーターまできれいに撮影するには、かなり「暗く」設定する必要があります。スマホのカメラアプリでは自動調整されるため苦労しましたが、なんとか撮影できました。撮影できた写真の「詳細」を確認してみると、露光時間が小さく、ISO感度が低い値になっていました。環境Pixel 5, 標準「カメラ」アプリYouTube動画でも話しています。満月は思う以上に「明るい」スマートフォンの標準「カメラ」アプリで満月をそのまま撮影すると、クレーターの模様が真っ白につぶれてしまいがちです。これ...
カメラアプリで星座を観察する【ナイトモードと明るさ調整】 Android

カメラアプリで星座を観察する【ナイトモードと明るさ調整】

星座観察をしようとしても、街灯が多いとなかなか星を見つけることができません。肉眼では一等星の中でも特に明るい星しか見えませんでした。そこで、カメラで撮影してから、明るさ調整することにしました。肉眼では見えない星もポツリポツリと浮かび上がってきます。ただし、ノイズもあるので、注意が必要です。夜景モードと画像認識たまたま、Pixel 5とiPhone 11を持っていたので、撮影して比べてみました。標準のカメラアプリで、同じ方向を撮影しました。Pixelでは「夜景モード」、iPho...