![[macOS] coreduetdプロセスのCPU使用率が高い(Core Duet)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2024/05/image-21-20-640x396.jpg)
[macOS] coreduetdプロセスのCPU使用率が高い(Core Duet)
「coreduetd」は、macOSとiOSの連携機能を支えるプロセスです。AirDropやHandoffなどの連携機能と関係しているようです。Mac起動直後は、近くのiPhoneなどとの接続処理のため、coreduetdのCPU使用率が高くなることがあります。(追記:2025-01-08)最近、macbookをスリープしたら排熱ファンがフル回転していることが幾度がありました。coreduetd の Core DuetMacの起動直後にアクティビティモニタを見ていたら、しばら...