ユーザー補助

フォームの要素にラベルが関連付けられていません(input#focus_retriever, iframeTracker)[PSI] とりあえずのメモ

フォームの要素にラベルが関連付けられていません(input#focus_retriever, iframeTracker)[PSI]

PageSpeed Insightsで「フォームの要素にラベルが関連付けられていません」として、「input#focus_retriever」が問題になっていました。js-iframe-trackerを無効したら解決しました。iframeTrackerは、リンククリックを計測するためのjQueryプラグインです。フォームの要素にラベルが関連付けられていませんPSIで「input#focus_retriever」にラベルがない、と表示される。フォームの要素にラベルが関連付けられ...
急にスマホが喋りだして、操作できなくなった?【トークバック・ボイスオーバー】 Android

急にスマホが喋りだして、操作できなくなった?【トークバック・ボイスオーバー】

スマートフォンが急に喋り出すようになってしまいました。タッチ操作をしても、画面ロックをうまく解除できません。使えないし、元にも戻せません。なにかの弾みで「読み上げ機能」が有効になると、タップしてもボタン名を読み上げるだけで、画面が反応しなくなってしまいます。多くのAndroid スマートフォンでは、この「トークバック」機能はオフにするのに、音量ボタンの上・下を同時に長押します。iPhoneの場合は、「VoiceOver(ボイスオーバー)」という機能です。こちらは 音声でオフに...
「アクセシビリティ」とは? インターネット小話

「アクセシビリティ」とは?

「アクセシビリティ」とは、誰でも簡単に使えるようにすることです。パソコンやスマートフォンなどでは、誰でも快適に使えるようにするための機能です。例えば、障害を持つ人や高齢者の方々にとって使いやすくするように、文字の大きさを変えたり、音声で読み上げたり、画面の色を変えたりできる設定があります。
「Androidユーザー補助設定ツール」とは?【トークバック機能】 Android

「Androidユーザー補助設定ツール」とは?【トークバック機能】

「Androidユーザー補助設定ツール」は、トークバック機能を中心に、いくつかのユーザー補助機能をまとめたアプリです。トークバック機能は、スマホ画面を見ずとも、音声とスワイプ操作でスマートフォンを操作できる機能です(試してみると独特の操作感がわかります)。そのほか 障害などによって、スマートフォン操作が難しい場合に、代替の操作方法を提供します。Androidユーザー補助ツールにはスマホ代替操作機能がまとめてあるPlayストアの更新リストに、「Androidユーザー補助ツール」...
「音声増幅」アプリとは?【スマホの聞きやすさ設定】 Android

「音声増幅」アプリとは?【スマホの聞きやすさ設定】

Q「音声増幅」アプリは、何のためにあるんですか?A「音声増幅」アプリは、聴覚補助のためのアプリで、Androidシステムに含まれています。「設定」から操作でき、ノイズ除去や小さい音の増幅で聞きやすくすることができます。特に、Pixelでは イヤホンと接続して、スマホを相手に向けることで、簡易的な「補聴器」代わりに使うことができます。「音声増幅」アプリはシステムアプリアプリの更新通知を見ていたら、「音声増幅」というアプリがありました。「音声増幅(Sound Amplifier)...
Googleの音声サービスの通知が消えない? インターネット小話

Googleの音声サービスの通知が消えない?

「Googleの音声サービス」の日本語データのアップデートがいつまでも進みませんでした。いったんアンインストールして更新し直すと、うまく動くようになりました。「Googleの音声サービス」は、ユーザー補助の文章読み上げ機能で利用される「読み上げエンジン」です。
耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい【ドコモの「みえる電話」】 スマホ基礎

耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい【ドコモの「みえる電話」】

耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい場合、音声を文字で見ることができるアプリがあります。NTTドコモの「みえる電話」は、通話しながら文字を見ることができるため、最もおすすめのアプリです(しかし、サービス終了になってしまいました)。その他、Androidシステムの「音声文字変換」や会話補助アプリの「こえとら」、有料アプリの「Rogervoice」なども音声文字変換機能を提供しています。(参考)電話が聞き取りにくい耳が遠くなってきて、スマホで電話をするのが聞き取りにくい...