マウスポインター

[Windows] パソコンを見やすくするコツ【拡大ポインター】 Windows

[Windows] パソコンを見やすくするコツ【拡大ポインター】

「パソコン画面が見にくい」という方にオススメの設定の一つに、「拡大ポインター」があります。マウスの矢印をよく見失って、振っているという場合には、ぜひ試してみてください。個人設定Windows 10の場合、「設定」の「個人設定」ー「テーマ」に進んでいくと、「マウス カーソル」を選択する項目があります。「ポインター」タブの「デザイン」を選択すると、マウスのデザインを変更することができます。中でも「拡大ポインター(システム設定)」は、白地に黒枠がはっきりして、見つけやすいです。ちな...
パソコン操作のマウスポインターを目立たせたい(キー入力・マウス操作視覚化ツール Orakuin 1.0) パソコン基礎知識

パソコン操作のマウスポインターを目立たせたい(キー入力・マウス操作視覚化ツール Orakuin 1.0)

Zoomなどでパソコン画面で説明するときに、そのままのマウスポインターでは小さくて見えにくいです。そこで、もっと大きく表示しするソフトを利用してみました。OrakuinWindows用で探してみると、「Orakuin」というソフトが見つかりました。このソフトは、マウスポインタの周りに半透明の円を付けてポインタの位置をわかりやすくします。そのほか、左右のクリックを表示したり、キーボードで入力したキーを表示することもできます。Windows によって PC が保護されましたダウン...