Mac[Chrome] 何度も「Osaka」のダウンロードをする必要があるのはなぜ? Chromeで「Osaka」のダウンロードを何度も求められるのは、固定幅フォントとして設定画面で使っているからです。 以前はシステムフォントとして使われていた「Osaka」ですが、現在は使うときにダウンロードする必要があります。 これは、macOS Mojaveから導入されたストレージ容量を節約するための仕組みによるものです。 2024.02.13Macとりあえずのメモ
Windowsウイルスバスターの「決済保護ブラウザ」って何の意味があるの? ウイルスバスタークラウドには、インターネット閲覧中に「決済保護ブラウザ(Pay Guard)」を自動的に起動する機能があります。 主な目的は、(1)偽の入力画面を表示するようなマルウェアがすでに入り込んでいる場合でも被害を食い止めることと、(2)スクリプトエンジン内の不具合が悪用されて端末内のデータにアクセスされないようにすることです。 ちなみに、常に「決済保護ブラウザ」だけを使うのは、かえってデメリットもあります。ウェブサイトの一部の機能がうまく動作しないことがあるからです... 2024.01.09 2024.01.19Windowsとりあえずのメモわかりやすさ重視インターネット小話セキュリティ冊子テキスト動画解説あり
インターネット小話クリックポストのラベルを印刷したいけどPDF がダウンロードできない?【ポップアップのブロック】 クリックポストのラベルPDFがダウンロードできない原因は、ブラウザのポップアップブロック設定にあります。 ブラウザの設定で「ポップアップとリダイレクト」を許可することで、PDFをダウンロードできるようになります。 クリックポストのPDFがダウンロードできるのは、「印字」ボタンを押してから30分以内です。 ダウンロードできなくて30分以上経過していれば、いったんはじめから操作する必要があります。 クリックポストのPDFがダウンロードできない? クリックポストの宛名ラベルをコンビ... 2023.06.08 2024.07.25インターネット小話スマホ基礎セキュリティ冊子テキスト相談と回答
とりあえずのメモ[Chrome]頻繁に「ホーム画面に追加」が表示される?【Chrome 105.0.5195.68】 スマホのChromeアプリでウェブサイトを表示していると、画面上部に「ホーム画面に追加」と表示されました。 ポップアップは、左右にスライドすると消すことができます。しかし、再度 アクセスすると、また表示が出てきます。 どうも、スタートページ(Chromeのホームページ)にあるリンクからアクセスしたときに、ポップアップが表示されるようです。 2022-08-30のアプリの更新後に変わったように感じます。 煩わしいので表示を抑制したいのですが、設定を見ても それらしい項目が見つか... 2022.09.02 2022.09.28とりあえずのメモインターネット小話スマホ基礎
インターネット小話e-Taxの新規登録で利用者識別番号が表示されない 【推奨ブラウザとポップアップのブロック】 スマホがマイナンバーカードの読み込みに対応していないんだけど、e-Taxで電子申請できないかな? 今回は、スマートフォンでe-Taxの利用者登録をしてみました。 利用者識別番号をうまく発行できなかったので、メモしておきます。 ポイント マイナンバーカードを利用しない場合、e-Tax のアカウントは「利用者識別番号」という。新規登録をしたら、なぜか 利用者識別番号 が表示されなかった。Androidスマホの場合、推奨ブラウザは Google Chrome。ポップアップがブロック... 2021.04.30 2021.05.06インターネット小話