ファビコン

ブログカード抜粋の先頭に「関連」を付けた プログラミング

ブログカード抜粋の先頭に「関連」を付けた

Cocoonテーマの「ブログカード」のカスタムCSSクラス「simple」の先頭に「【関連】」という文字を自動的に追加するようにしました。コードを整理して、よりスッキリとしたデザインに改善しました。「関連」という文字を先頭に追加したCocoonテーマのブログカードにCSSクラス「simple」を追加すると、文字リンクにするようにしています。このまえに「【関連】」という文字を自動的に追加するようにしました。.wp-block-cocoon-blocks-blogcard.sim...
Google検索でファビコンが表示されなかったのでインデックスのリクエストをした とりあえずのメモ

Google検索でファビコンが表示されなかったのでインデックスのリクエストをした

Google検索でサイトをみると、ファビコン(サイトのアイコン)が表示されていません。ところが、サイトを表示してChromeのタブなどをみると、ちゃんとファビコンがあります。そこで、ファビコンのソースからURLを確認して、Google Search Consoleでインデックスのリクエストをしました。ファビコンは以下のような形式で、ページHTMLに記載されています。<link rel="icon" href="/path/to/favicon.ico">自分のサイトの場合は、...
「AMP > 推奨サイズより大きい画像を指定してください」【AMP画像の推奨サイズ】 インターネット小話

「AMP > 推奨サイズより大きい画像を指定してください」【AMP画像の推奨サイズ】

Google Search Consoleを見ていたら、「推奨サイズより大きい画像を指定してください」という警告が表示されていました。AMPで設定する画像サイズを適切にすると、検索結果などで画像も表示されるようになるようです。ポイントAMPのアイキャッチ画像:画像の幅は 1,200 px以上、幅と高さをかけて 800,000 px以上AMPロゴ:600x60 ピクセルの長方形。上下に6pxの余白。AMPのファビコン:48 ピクセルの倍数、正方形。Google Search C...