ビルド

Electronで自作したツールを修正できた【Collup】 ニッチな話題

Electronで自作したツールを修正できた【Collup】

Electronで自作したファイル整理ツール「Collup」の機能を改善しました。ドラッグ&ドロップでファイルをリストに追加し、フォルダ名を入力するだけで効率的にファイルを整理できます。一つ上のフォルダにサブフォルダを作成する仕様に変更し、より使いやすくなりました。こんなツール先日、修正しようと思っていた、自作ツールがなんとか動作するようになりました。プログラムのドラッグ領域にファイルをドラッグ&ドロップすると、リストに追加されます(複数のファイルをまとめてドラッグすることも...
「Electronクイックスタート」をMacでたどってみた【Electron Forgeのビルド】 ニッチな話題

「Electronクイックスタート」をMacでたどってみた【Electron Forgeのビルド】

前回は、Electronの環境を作ったのですが、既存のソースからのビルドはうまくいきませんでした。というのも、設定が中途半端で fsやpathのライブラリがうまく読み込めないようです。そこで、原点に帰って、改めてElectronのひな形をビルドしてみました。ElectronクイックスタートElectronの公式ドキュメント「クイックスタート」に沿って、アプリを作成します。クイック スタート | ElectronMacBookでチュートリアル通りにそのままできるか、確認していき...
久しぶりにMacでElectronを使えるようにした【node.jsでアプリ自作】 ニッチな話題

久しぶりにMacでElectronを使えるようにした【node.jsでアプリ自作】

Macで動く自作ツールをJavaScriptでプログラムするために、Electronを使っていました。久しぶりにプログラムを修正しようとしたら、electronコマンドが通りません。改めて環境を構築しました。ポイントelectronのインストールで「sudo npm install -g electron --unsafe-perm=true --allow-root」でオプションを付加しないとエラーになったElectronが見つからないElectronは、「HTML5やJa...