バリアフリー

電話文字変換アプリ「Rogervoice」を使ってみた【聴覚障害補助】 スマホ基礎

電話文字変換アプリ「Rogervoice」を使ってみた【聴覚障害補助】

電話の音声を文字変換するアプリ「Rogervoice」を使ってみました。いくつか注意すべきポイントがありましたので、実際に試した結果をメモしておきます。Rogervoiceの残念な点着信には対応していない。相手に通知される電話番号が変わってしまう(3456)。操作画面が英語で、日本語対応していない。フランスのアプリなのですが、日本には完全対応していないようです。◆ 前回はこちら。Rogervoiceは電話に字幕をつけるアプリ「Rogervoice」は、通話を文字起こししてくれ...
耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい【ドコモの「みえる電話」】 スマホ基礎

耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい【ドコモの「みえる電話」】

耳が遠くなってきてスマホの電話が聞き取りにくい場合、音声を文字で見ることができるアプリがあります。NTTドコモの「みえる電話」は、通話しながら文字を見ることができるため、最もおすすめのアプリです(しかし、サービス終了になってしまいました)。その他、Androidシステムの「音声文字変換」や会話補助アプリの「こえとら」、有料アプリの「Rogervoice」なども音声文字変換機能を提供しています。(参考)電話が聞き取りにくい耳が遠くなってきて、スマホで電話をするのが聞き取りにくい...