ノイズキャンセリング

OBS Studioのノイズキャンセリング機能がすごく進化していた(RNNoise) #PR含む

OBS Studioのノイズキャンセリング機能がすごく進化していた(RNNoise)

久々にOBS Studio(29.3.1)を使ったらノイズキャンセリング機能が進化していました。OBS Studio Ver 27.0 から「ノイズ抑制」が2種類になっていました。新しい「RNNoise」は ややCPU負荷があるものの、AIベースのデジタルノイズキャンセリング機能です。OBS Studioのノイズ抑制機能の比較・RNNNoiseオン・ノイズ抑制をオフ・Speex(抑制レベル -30dB)ノイズ抑制フィルターのRNNoise久しぶりにOBS Studioで録画し...
Zoomの音声が途切れるのはノイズ抑制が原因?【オリジナルオーディオ】 インターネット小話

Zoomの音声が途切れるのはノイズ抑制が原因?【オリジナルオーディオ】

Zoomは、マイクからの入力が「雑音だけ」と判定すると、自動的に無音化しています。うるさくならない反面、発言が途切れてしまうことがあります。もし、自分の音声がとぎれとぎれになっているうと言われる場合は、「ノイズ抑制」を無効にすると解消されるかもしれません。Zoomアプリのミーティング設定から、「オリジナルオーディオを使用」を有効にします。