トリプルディスプレイ

モバイルディスプレイを縦置きするためにタブレットスタンドを購入した #PR含む

モバイルディスプレイを縦置きするためにタブレットスタンドを購入した

100円ショップで買ったブックスタンド(300円)にモバイルディスプレイを立てかけていたのですが、目線から遠くて見にくいように感じました。そこで、垂直に立てられる 2,000円台のタブレットスタンドを購入しました。角度をほぼ垂直にしても安定感があり、見やすくなりました。高さを地面下までは下げられないのはちょっと誤算でした。モバイルディスプレイ用にスタンドを購入したサブディスプレイとして 14インチのモバイルディスプレイ(MISEDI H01)をつないでいます。ただ、画面がメイ...
MacBookをトリプルディスプレイにするのに大事なこと 【USB-CとThunderbolt 3は微妙に違う】 #PR含む

MacBookをトリプルディスプレイにするのに大事なこと 【USB-CとThunderbolt 3は微妙に違う】

HDMIポートが2つあるUSB-Cのデュアルモニター変換アダプタの場合、Windows PCではトリプルディスプレイにできるが、Mac PCではできません。Mac PCはMST(Multi-Stream Transport)非対応なので、USB-Cから2台のモニターにつないでも「ミラーリング」表示に限定されてしまうのです。Mac PCの場合、トリプルディスプレイにして「拡張」表示するには、Thunderbolt 3のデュアルモニター変換アダプタを選択します。デュアルモニター変...