デバッグ

「Developer Tools Access」とは? Mac

「Developer Tools Access」とは?

「Developer Tools Access」は、macOSでソフトウェア開発向けにデバッグ情報などを収集するための機能です。ソフトウェアの不具合が発生したときに出てきますが、開発者でなければ許可してもあまり意味がありません。デバッグ用の強力な権限なので、システムからユーザー名とパスワードの認証を求めるメッセージが出て来るのです。ちなみに、このデバック権限をマルウェアに許可すると、セキュリティ上のリスクがあるので慎重に。一般の利用者目線だと「不具合が発生した」と思えばいいん...
[macOS] 「Developer Tools Accessが別のプロセスを制御しようとしています」?(GIMPのクラッシュ) Mac

[macOS] 「Developer Tools Accessが別のプロセスを制御しようとしています」?(GIMPのクラッシュ)

macOS Sonoma にアップグレードしてから、GIMPにコピー・ペーストするとクラッシュするようになりました。「Developer Tools Accessが別のプロセスを制御しようとしています」という権限確認のメッセージが表示されます。これは、デバッグ実行のための権限確認。問題の本質は、GIMPプログラムがクラッシュしていることでした。GIMPのバージョンを確認すると、「GIMP 2.10.14」。最新が「GIMP 2.10.36」なので、だいぶアップデートが滞ってい...
Windows 10が正常に起動しないときの起動オプションのまとめ(MB-B504HS-Aの場合) Windows

Windows 10が正常に起動しないときの起動オプションのまとめ(MB-B504HS-Aの場合)

Windows 10 20h2の更新をしたら、また起動できなくなりました。トラブル時の起動の手順をメモをしておきます。環境マウスコンピュータ、MB-B504HS-A、Windows 10 (1909→20H2)ポイント(MB-B504HS-Aの場合)BIOS設定画面は F2 長押し回復画面は 強制終了 を2回「Windows Rollback」機能で 更新前の状態に戻した。システムトラブルの対処通常の起動がうまくいかないときには、BIOS設定画面と回復環境の起動という2つの選...