チャンネル

SlackのチャンネルCanvasの名前が変更できない(チャンネル固有) とりあえずのメモ

SlackのチャンネルCanvasの名前が変更できない(チャンネル固有)

SlackのCanvas名が変更できないです。 チャンネルのCanvas名が表示されず、変更もできません。 チャンネルに紐づいたCanvasは、名前を変更できないのでしょうか?Slackの会話内のCanvasは、そのチャンネルや相手とのDMに紐づいているため、名前を変えられません。一方、独立したCanvasは、Slack内に保存され URLでアクセスします。Canvas名は、1行目に表示され自由に変更できます。会話内のCanvasと独立したCanvasの区別SlackのCan...
[YouTube] チャンネルを絞り込んで表示する【フィルタ】 インターネット小話

[YouTube] チャンネルを絞り込んで表示する【フィルタ】

YouTubeで新機能が表示されてたよ!「登録チャンネル」の絞り込み機能(フィルタ)が追加されました。「登録チャンネル」画面に切り替えると、上部にチャンネルのアイコンが表示されます。このチャンネルのアイコンをタップすると、そのチャンネルの動画に絞り込まれます。こちらもどうぞ。
YouTubeライブで「チャンネルを作成してチャットに参加」 インターネット小話

YouTubeライブで「チャンネルを作成してチャットに参加」

YouTubeライブに参加したら、「チャンネルを作成してチャットに参加」っていうボタンがあったんだけど、どういう意味?「YouTubeチャンネル」というと、動画を投稿しない人にも関係がないように感じますが、これは「ニックネームでチャットに参加する」ことを意味してみます。いつの間にか、こんなボタンがあったんですね。チャットの表示名YouTubeの表示名は、通常 Googleアカウントと連動しています。しかし、Googleアカウントは、本名で登録されているケースが多いです(本名で...
YouTubeの表示名やプロフィール画像を仕事用のアカウントと分けたい (チャンネルを作成する)【ブランドアカウント】 インターネット小話

YouTubeの表示名やプロフィール画像を仕事用のアカウントと分けたい (チャンネルを作成する)【ブランドアカウント】

YouTubeのライブ配信でチャットを使いたいです。丸の中に写真を入れたいのですが、これはツイッターと同じ写真になるのでしょうか?また、遊び用と仕事用で使い分けられますか?宜しくお願いします。今回は、YouTube用に別のアカウントを作る、「ブランドアカウント」について説明します。Youtube動画でも話しています↑ チャンネル設定から変更する、かんたんな方法がありました。GoogleアカウントとYoutubeチャンネルYouTubeのコメントで表示される自分の名前を変更した...
YouTubeチャンネルを作成する 【個人アカウントとの違い】 インターネット小話

YouTubeチャンネルを作成する 【個人アカウントとの違い】

YouTubeは、視聴するだけでなく、動画を投稿することができます。動画投稿用のチャンネルは、個人のアカウントとは別の名前で登録できます。個人用のGoogleアカウントと、動画公開用のアカウント名を分けることができます。パソコン版YouTubeから「チャンネルを作成」パソコン版でYouTubeにアクセスしてログインすると、ユーザーアイコンのメニューに「チャンネルを作成」の項目があります。もし、「チャンネルを作成」の項目がないときには、「設定」から「チャンネルを追加または管理す...