ショート動画

LINEアプリの数字が消えない?(VOOMの通知) Android

LINEアプリの数字が消えない?(VOOMの通知)

未読メッセージがないのにLINEアプリの通知バッジが消えない場合は、通知一覧を確認します。LINE VOOMからの通知が原因であることが多く、通知一覧から削除できます。LINE内のSNS機能を利用していないなら、LINE VOOMの通知をオフにしておくのがおすすめです。YouTube動画でも話しています。未読がないのにLINEの数字が消えない?スマートフォンのLINEアプリに数字がついたままなのが気になります。LINEアプリのトークを開いても、未読のものはありません。どうすれ...
勝手にLINEの「友だちリスト」から「フォローリスト」に追加されるの?(2024年10月) SNS

勝手にLINEの「友だちリスト」から「フォローリスト」に追加されるの?(2024年10月)

LINEは2024年10月22日から、友だちリストの人をLINE VOOMのフォローリストに自動で追加していくと通知しています。自分で LINE VOOMの設定の「アカウントのおすすめ」を確認すれば、フォローリストの自動追加はされなくなるようです。VOOMの「おすすめ」を、なんとしてでも見てほしいってことなのかな?YouTube動画でも話しています。LINE友だちがLINE VOOMのフォローリストに自動で追加される?LINEのトークで「Service Messages」から...
動画生成AI「Sora」への温度差を考える AIの話題

動画生成AI「Sora」への温度差を考える

動画生成AI Soraによる動画には衝撃を受けた人も多いと思います。しかし、「生成AIが動画まで生成できるようになるなんて!」と熱弁しても、意外と「へー、すごいんだね」という反応が返ってくることも多いようです。この温度差の背景を、「イノベーター理論」と「生成AIは生産者向けの技術だから」という2つの観点で考えてみます。Soraの動画生成デモ2024年2月15日にOpenAIは、動画生成AI Soraのデモを公開しました。テキストによる指示から、高品質な1分程度の動画を生成して...
LINEの通知から「新しい投稿」を見るには?(「フォロー中」タブ) SNS

LINEの通知から「新しい投稿」を見るには?(「フォロー中」タブ)

LINEで登録しているお店などの公式アカウントを登録から、「新しい投稿があります」という通知が表示されることがあります。ところが、この通知を押しても肝心の投稿とは別のショート動画が表示される場合があります。これは、LINE VOOMの「おすすめ動画」です。画面上部にある「フォロー中」を押すと、投稿一覧の画面に切り替わります。LINE VOOMには、「おすすめ(ショート動画)」と「フォロー中(投稿)」の2つの画面があるんだね。こちらもどうぞ。
[Instagram] ストーリーズでショートムービーを作る インターネット小話

[Instagram] ストーリーズでショートムービーを作る

Instagramアプリは、ストーリーズの投稿を作るときに、テキストアニメーションのあるショートムービーを作ることができます。作成したストーリーズを動画として保存すると、ストーリーズ以外にも送ることができます。ストーリーズは全画面15秒もともと「ストーリーズ」は、フォロワーのタイムライン上部にアイコンが表示される投稿です。 ストーリーズの見方 – スマホ教室ちいラボアイコンをタップすると、全画面になり、そのままでも15秒で次に進みます。基本的にはプロフィールには残らず、24時...
Instagramに投稿したリール動画の画質が悪くなる? SNS

Instagramに投稿したリール動画の画質が悪くなる?

AndroidスマホのInstagramアプリでは、投稿する動画の画質が劣化することがあるようです。特に、フィルターや加工が多いと、負荷がかかります。フィルターを減らして再投稿するか、別のアプリなどで動画を作成してから投稿するようにしてみてください。