アプリを取り除く

[iPhone] GBoardが急に使えなくなった(非使用アプリの誤判定) とりあえずのメモ

[iPhone] GBoardが急に使えなくなった(非使用アプリの誤判定)

iPhoneには「非使用のアプリを取り除く」という設定があります。iPhoneストレージを効率的に使うための機能ですが、Gboardのような起動しないタイプのアプリも誤って取り除かれる可能性があります。ただし、アプリは取り除かれてもアイコンが残っていて、タップすれば再インストールできます。スマートフォンの「スマート」の部分って、あれこれ自動でしてくれることだけど、たまに行き違いがあるんだよねー。YouTube動画でも話していますGBoardがなくなった?iPhoneで文字を入...
[iPhone] LINEアプリを「穏当」に再インストールするには?(アプリを取り除く) iPhone

[iPhone] LINEアプリを「穏当」に再インストールするには?(アプリを取り除く)

LINEアプリの不具合で再インストールするときには、データを失うリスクがあります。iPhoneの設定の「アプリを取り除く」は、ユーザーデータを保持したままアプリデータだけを削除できます。通常の「アプリを削除」とは異なり、トーク履歴などの大切なデータを失うリスクを軽減できるのです。ただし、LINEの不具合の原因が、iPhone内のユーザーデータにある場合は効果がありません。通知が来ない不具合はユーザーデータの方の問題みたいなんだよね。環境iOS 17.0.1, LINE 14....