アップデート

Intel MacのSafariの脆弱性に対処した(Safari 18.1.1へのアップデート) Mac

Intel MacのSafariの脆弱性に対処した(Safari 18.1.1へのアップデート)

Safariの最新バージョン18.1.1が、Intel Mac向けの重要なセキュリティ アップデートとして公開されました。 このアップデートは、JavaScriptCoreとWebKitの脆弱性に対処し、悪意のあるプログラムの実行やクロスサイトスクリプティング攻撃を防ぐものです。 macOS VenturaとSonoma向けに配布されており、システム設定からアップデートすることができます。 特に、Intel Macを利用している場合は、早めにアップデートしておきましょう。 S...
iCloud利用規約に同意したらメモが消えた?(メモアプリの同期エラー) iPhone

iCloud利用規約に同意したらメモが消えた?(メモアプリの同期エラー)

iCloudの新しい利用規約に同意した後にメモが消えることがあるようです。 どうも、メモとiCloudの同期に不具合が発生してしまうようで、「設定」アプリでメモのiCloud同期を再設定することで読み込み直せました。 ちなみに、iPhoneのメモをiCloudと同期していない場合は関係ないです。 まだ規約に同意する前なら、重要なメモのバックアップを取ったり、iOSを最新版にアップデートしてから実行するとよいです。 そもそも、iPhoneのメモがどこに保存されているかなんて考え...
勝手にLINEの「友だちリスト」から「フォローリスト」に追加されるの?(2024年10月) SNS

勝手にLINEの「友だちリスト」から「フォローリスト」に追加されるの?(2024年10月)

LINEは2024年10月22日から、友だちリストの人をLINE VOOMのフォローリストに自動で追加していくと通知しています。 自分で LINE VOOMの設定の「アカウントのおすすめ」を確認すれば、フォローリストの自動追加はされなくなるようです。 VOOMの「おすすめ」を、なんとしてでも見てほしいってことなのかな? YouTube動画でも話しています。 LINE友だちがLINE VOOMのフォローリストに自動で追加される? LINEのトークで「Service Messag...
大幅なシステムアップデートは急がない方がよい(Windows 11 24H2とiOS 18の初期不具合) iPhone

大幅なシステムアップデートは急がない方がよい(Windows 11 24H2とiOS 18の初期不具合)

パソコンやスマートフォンのシステムの大きな変更は、予期せぬ問題を引き起こす可能性があります。 例えば、最近 Windows 11 24H2 や iOS 18 の大幅アップデートの後に、インターネット接続やタッチ操作に関する不具合が報告されました。 新しいシステムへの変更の通知は、数日から1週間ほど様子を見ることをおすすめします。 ここでは、最近のWindows 11とiOSのアップデートに関する問題と、その対処方法についてお話しします。 「慌てるタヌキはもらいが少ない」なのか...
「BIOSアップデート」の通知が表示されたら?(富士通のアップデートナビ) Windows

「BIOSアップデート」の通知が表示されたら?(富士通のアップデートナビ)

BIOSは、パソコンの起動時に最初に動作する重要なプログラムです。 BIOSアップデートは、失敗するとパソコンが起動しなくなることもあり、慎重に行う必要があります。 パソコンの性能向上や問題修正のために必要ですが、一般ユーザーにとってはやや難しい作業です。 通知が気になっても、実際にどうすればいいのかわかりにくいですよね。 YouTube動画でも話しています。 「BIOSアップデート」の通知が表示されたら? 富士通のパソコンを使っています。急に画面に「BIOSをアップデートを...
[macOS] Googleのログイン確認の通知があった(OAuthの再認証) Mac

[macOS] Googleのログイン確認の通知があった(OAuthの再認証)

macOSで「Googleのパスワードが必要です」という通知が表示されることがあります。 この通知はセキュリティのために必要な手順で、ブラウザでの認証が求められます。 この一連の流れはOAuthという仕組みで行われ、安全なサービス連携を実現しています。 「Googleのパスワードが必要です」 macOSを使っていたら「Googleのパスワードが必要です」という通知が出てきました。 Googleのパスワードが必要です "〜"のパスワードを"インターネットアカウント"で入力。 通...
システムの「グリッチ」とは? スマホ基礎

システムの「グリッチ」とは?

「グリッチ」とは、システムで突発的に発生する軽微な不具合のことです。 グリッチは再現性が低く、複雑なシステムの中で原因の特定が困難なことが少なくありません。 グリッチが頻発する場合は、再起動やアプリの再インストールなどの対処が一般的です。 急に画面が真っ黒になった? iPhone14 Pro(iOS 17.6.1)を使っていたら、先日、標準のメッセージアプリ使用中に、急に画面が真っ黒になりました。本当に一瞬で、すぐに元の画面に戻り、その後再発もありません。 これはバグや、何か...
iCloud写真の「現在アップデート中です」とは? iPhone

iCloud写真の「現在アップデート中です」とは?

iCloud写真サービスの同期プロセスは、デバイス間で写真や動画を最新の状態に保つ仕組みです。 この処理には、新しいコンテンツのアップロード、メタデータの同期、最適化された解像度の管理などが含まれます。 このプロセスにより、すべてのデバイスで同じ内容が表示され、一貫したライブラリが維持されます。
「迷惑メールを開いただけ」のリスクを考える(ゼロデイ脆弱性とトラップピクセル) スマホ基礎

「迷惑メールを開いただけ」のリスクを考える(ゼロデイ脆弱性とトラップピクセル)

一般的に、メールを単に開いただけでは「大きなセキュリティリスク」は考えにくいです。 ただ、セキュリティやプライバシーの問題が全くないわけではないので、件名で迷惑メールだと気付いたときには開かずに削除した方が無難です。 メール見ただけでセキュリティ上リスクを心配する必要はない? ヤフーメール宛に不審なメールが届きました。 タイトルだけで怪しいメールかとは思いましたが、いったん開きました。 本文を読むといかにも迷惑メールと確定したので削除しました。 もちろん本文にあるリンクはクリ...
大量のWindows PCで同時にブルースクリーンエラーになった(CrowdStrikeの更新不具合) Windows

大量のWindows PCで同時にブルースクリーンエラーになった(CrowdStrikeの更新不具合)

CrowdStrike社のセキュリティソフト更新に不具合があり、多くのWindows PCが起動不能になり、広範囲の産業に影響が出ました。 セーフモードやMicrosoftが提供する修復用USBツールで、不具合の原因になっているシステムファイルを削除すると起動できるようになります。 起動オプションとセーフモード 一般的なWindows PCでは、電源を入れて起動画面が表示されたときに F8キーを繰り返し押すと「起動オプション」が表示され、セーフモードを選択できます。(機種によ...
ネット広告と広告ブロッカーの難しさ(権限の強さとビジネスの脆弱性) インターネット小話

ネット広告と広告ブロッカーの難しさ(権限の強さとビジネスの脆弱性)

インターネットを閲覧していると「詐欺まがいの悪質な広告」が増えています。 対策の1つとして「広告ブロッカー」がありますが、どの広告ブロッカーを選ぶかは難問です。 広告ブロッカーの要求するアプリ権限は大きいため、開発元が不審な動作を加えないかチェックする必要があるからです。 広告ブロッカーの技術的なアプローチ 広告ブロッカーには、大きく2通りのやり方があります。 広告ブロッカーの種類 コンテンツフィルタリングブラウザ内で動作するページ内の特定の要素を消す DNSフィルタリングネ...
FWとVPNを一体化させる利点・欠点(UTM) いろんな周辺機器

FWとVPNを一体化させる利点・欠点(UTM)

ファイアウォールにVPN機能を組み込むことは、一見便利ですが問題もあります。 ファイアウォールとVPNを分けて、それぞれに特化したシステムを使った方が管理しやすいことも多いのです。 特に、大規模な組織やクラウドサービスを主に使う場合、UTM(統合脅威管理)は適していません。 「Keep It Simple and Stupid」ということかぁ。 外部から社内システムにリモートアクセスするより、直接クラウドサービスを利用するようにした方が安全なんだね。 FWにVPNを組み込む運...
LINE公式アカウントで登録ユーザー名が見えるようになった アカウント

LINE公式アカウントで登録ユーザー名が見えるようになった

LINE公式アカウントの管理側から登録したお客さんのユーザー名が見えるようになりました。 これまでは、公式アカウントからはユーザーの詳細が分からず、人数のみ確認できました。 利用者側にとっては、公式アカウントを友だち追加すると自分のアカウント情報がお店に共有されることの注意が必要になります。
家庭用Wi-Fiルーターの一般的な耐用年数は5年ほど いろんな周辺機器

家庭用Wi-Fiルーターの一般的な耐用年数は5年ほど

家庭用Wi-Fiルーターの一般的な耐用年数は、おおよそ5年ほどと言われています。 ハードウェアもファームウェア(内部システム)も経年によって問題が出てくるからです。 実際には10年以上利用している家庭も多いです。とはいえ、徐々に「インターネットに接続できない」という不調が多くなります。 熱や衝撃による経年劣化 まず、イメージしやすいのはハード面。 長期間のルーターを使っていると、発熱によって内部部品が劣化していきます。ルーターは常時稼働しているからです。 また、落下や衝撃など...
macOS Sonoma14.5にアップデートした(15分ぐらいかかった) Mac

macOS Sonoma14.5にアップデートした(15分ぐらいかかった)

macOS Sonoma 14.5へのアップデート通知が来ていましたが、しばらく様子を見ていました。 今晩、アップデートが必要であるという表示が出てきたので、アップデートを実行することにしました。 アップデートのデータサイズは1.36GBと大きく、再起動から使えるようになるまでに約15分かかりました。 とうとうmacOS Sonoma 14.5のアップデートを実行した macOS Sonoma 14.5のアップデート通知が来ていました。しかし、しばらくの間様子を見ていました。...
[iPhone]ホーム画面で1つアプリだけ揺れていた iPhone

[iPhone]ホーム画面で1つアプリだけ揺れていた

ホーム画面の最後尾にあるTikTok liteアプリだけが震えるように揺れる現象が発生しました。 一時的に電源を切ると問題は解消したので、iOSの一時的な不具合だったようです。 あんまり直らないようならアップデートやキャッシュ削除などを試してみると改善するかもしれません。
どうしてスマホを学ぶのが「難しい」のか?(3つの特徴) ちいラボエッセイ

どうしてスマホを学ぶのが「難しい」のか?(3つの特徴)

スマホは操作自体は直感的で「誰でも使える」のに、トラブルに対処しようとするとどうして難しいのか、じっくり考えてみました。 どうも、スマホというのは「複雑で入り組んだシステム」だから、のようです。 たとえば、プログラミングでは、ある程度以上コードが長く複雑になると、急にメンテナンスが難しくなることがあります。 そこで大事なことは、なるべく「シンプル」に保つこと。これはスマホにも通じるのかな、と思います。 スマホを教える立場でも、常に新しいことを学ぶ難しさを感じます。 基本的な操...
[DiskStation] DSMの更新通知があったので自動更新にした いろんな周辺機器

[DiskStation] DSMの更新通知があったので自動更新にした

DiskStationの管理画面(DSM)にサインインしたら、システム更新の通知が表示されていました。 「コントロールパネル」から更新データをダウンロードして、「今すぐアップデート」を押すと、約10分ほどで更新が完了しました。 大事なデータを保管しているので、今後は自動更新の設定に変更しておきました。 DSMの更新通知が表示された DiskStationの管理画面(DSM)にサインインしたら、更新の通知が表示されていました。 新しい DSM 更新がDiskStation で検...
(本物) 「[重大] 重要なアップデートが現在利用可能です」というメールが届いた(Synology) いろんな周辺機器

(本物) 「[重大] 重要なアップデートが現在利用可能です」というメールが届いた(Synology)

「重要なアップデート」というメールが届きました。 詐欺メールかと慎重に読んでみると、Synology製のネットワーク・ストレージ DiskStaion の不具合が修正されたお知らせでした。 DiskStationの管理画面からアップデートを行い、今後は自動更新の設定にしておきました。 「 重要なアップデートが現在利用可能です」? 「 重要なアップデート (ActiveInsight 2.1.3-2606) が現在利用可能です - DiskStation」という件名のメールが届...
問題. モバイルデータ通信を使用する?(iPhone) iPhone

問題. モバイルデータ通信を使用する?(iPhone)

iPhoneでiOSをアップデートをしようとしたら、「モバイルデータ通信を使用してダウンロードしますか?」という選択肢が出てきました。 どちらを選んだらよいのですか? 回答例 Wi-Fi環境があるなら、「モバイルデータ通信を使用しない」の方がよいです。 iOSのアップデートは転送されるデータ量が大きいので、携帯の料金プランによっては、それだけで一ヶ月分の多くを使ってしまうことがあるからです。 ただし、モバイルデータ通信量に余裕がある、あるいは Wi-Fi環境がなく仕方がない場...
iOS 17.4.1のアップデートに30分ほどかかった iPhone

iOS 17.4.1のアップデートに30分ほどかかった

iPhoneのソフトウェアアップデートがあったので、iOS 17.4.1に更新しました。 iOS 17.3.1からiOS 17.4.1のアップデートは思ったより大きな更新だったようで、30分ほどかかりました。 ちょうど前日にAppStoreが一時サーバ障害だったこともあり、ちょっとヒヤヒヤしましたa。iOS 17.3 → 17.4への変更が大きかったのだと思います。 iOS 17.4.1にアップデートした iPhoneの設定を見たら、「ソフトウェアアップデート」の準備ができて...
macOS Sonoma 14.4.1のアップデートを様子見る(Javaプロセスのバグ修正) Mac

macOS Sonoma 14.4.1のアップデートを様子見る(Javaプロセスのバグ修正)

macOS Sonoma 14.4.1のアップデートの通知が来ました(2024-3-25)。 前回のSonoma 14.4.0(2024-3-7)では、「Javaに関するエラーがひどい」という話を聞いていたので、実行を見送っていました。 今回のアップデートで改善されているとは思いますが、別の不具合があっても困ります。1週間ほど様子を見て、4月ごろに実行しようと思います。【追記】実行しました。 macOS Sonoma 14.4で出てきた不具合(Javaの強制終了) 2024年...
[Windows 11] 勝手にパソコンの壁紙が変わった(スポットライト機能) Windows

[Windows 11] 勝手にパソコンの壁紙が変わった(スポットライト機能)

「Windowsスポットライト」機能が原因で、パソコンの背景が勝手に変わることがあります。 背景をMicrosoftから提供される風景画像に定期的に自動更新する機能です。 必要なければ、「設定」から「個人用設定」へ進み、「背景」の「Windowsスポットライト」を「画像」などに変更してオフにできます。 勝手にパソコンの背景が変わった? パソコンを開いたら、いつの間にかパソコンの背景が変わっていました。もしかして、ウイルスか何かに引っかかってしまったのでしょうか? 最近のWin...
[iPhone] InstagramのDMのプッシュ通知が来ない(通知設定の問題を報告) iPhone

[iPhone] InstagramのDMのプッシュ通知が来ない(通知設定の問題を報告)

iPhoneを使っていたら、InstagramのDM通知が鳴らなくなりました。 通知設定やアップデートなどを確認しても問題なかったので、ヘルプセンターに「技術的な問題を報告」しました。 過去に同様の不具合が LINEアプリでもありました。 そのときは、再インストールで直ったのですが、今回は Instagramではダメでした。 おそらく、Instagramの通知設定が端末側でなく、サーバ側で記録されているからだと思います。 iPhoneのアプリ通知は、たまにおかしくなります。 ...
WordPressが動かなくなった(PHP 8.2) トラブルと対処

WordPressが動かなくなった(PHP 8.2)

原因は、PHPバージョンが古くて、WordPressのバージョンアップに対応できなったからのようです。 PHPバージョンを8.0に上げたら、動くようになりました。 ただ、8.2まで上げると、今度はプラグインの対応がうまくいかないのか、エラーになりました。 折を見て、古いプラグインの利用を変更しないといけませんね。 管理画面のエラーは、デバッグモードにして確認した。 (参考) mixhostでWordPressのPHPエラーが表示されないときの対処方法 mixhost(ミックス...
「iPhoneはiOS 17.3.1にアップデートされました」 iPhone

「iPhoneはiOS 17.3.1にアップデートされました」

「設定」アプリに赤い印がついていて、「今夜、アップデートされます」と表示されていました。 見てみると、「アップデートはスケジュール済みです」と表示されています。 翌朝、見てみると「iPhoneはiOS 17.3.1にアップデートされました」と表示され、実行されていました。 「自動アップデート」が「オン」だと、ソフトウェアアップデートも夜間のうちに実行されます。 「今夜、アップデートされます」とは? 最近、iPhoneの「設定」アプリに赤い通知マークが表示され、「今夜、アップデ...
問題. これって自動でアップデートされないの? iPhone

問題. これって自動でアップデートされないの?

iPhoneを夜間充電しているのに、設定にこんな通知が出てきました。 自動でアップデートできないのでしょうか? 回答例 通常は「夜間にアップデート」を選べば大丈夫です。 「今すぐアップデート」を選ぶ必要があるのは、iPhoneの調子が悪かったりセキュリティが心配だったりで、すぐにでもアップデートしたい、という場合です。 後はそのまま待っていれば、夜のうちにアップデートされるはずです。 もし、明日になって見てもアップデートが実行されないようなら、余裕のあるときに「今すぐアップデ...
App Storeとは?(iPhone) iPhone

App Storeとは?(iPhone)

「App Store」は、iPhoneなどの「アプリを管理するためのアプリ」です。 iPhoneにアプリを追加したり、アップデートを確認したり、アプリ内購入をしたりできます。 特に大事なのが「アップデート」です。 「ストア」というと買い物だけかと思うけど、メンテナンスでも重要なんだね。 App Storeの3つの役割 「App Store(アップストア)」は、iPhoneやiPadなどで使える「アプリ」を入手するためのサービスです。「App Store」には、主に 3つの役割...
LAVIE Wizが動かない?(NEC PCの更新) いろんな周辺機器

LAVIE Wizが動かない?(NEC PCの更新)

「LAVIE Wiz:更新プログラムのご案内」という通知が表示されるのに開かない、というトラブルがありました。 「LAVIE Wiz」の動作に必要な「LAVIE Wiz Dependency Library」がないようです。つまり、「更新用のプログラムが更新できていない」ことになります。 そこで、まず「設定」から「LAVIE Wiz」と「LAVIE アップデート Dependency Library」をアンインストールしました。 そして、「LAVIE アプリナビ」から再インス...
毎回のシャットダウンは必要?(スマホとパソコンで微妙に違う) とりあえずのメモ

毎回のシャットダウンは必要?(スマホとパソコンで微妙に違う)

毎日、スマートフォンのアプリを終了してから電源オフにしています。この操作は必要ですか? スマートフォンやタブレットは、完全に電源オフしなくてもシステムが不安定になりにくいです。不調を感じたときにシャットダウンするぐらいでも大丈夫です。 シャットダウンで考えるポイントは、システムの動作安定と省エネルギーです。 調子が悪いときにシャットダウンするだけでも大丈夫 スマートフォンやタブレットは毎回 電源オフ(シャットダウン)する必要はありません。システムが不安定になりにくいのでふだん...
スマートフォンに「アップデート」と表示されたらどうしたらいい? スマホはじめて

スマートフォンに「アップデート」と表示されたらどうしたらいい?

スマートフォンの画面に「アップデート」などと表示されました。このままの状態でよいのでしょうか? シニア世代で「仕方なくガラケーからスマートフォンに替えた」 スマホの料金プランは「節約型」で月のデータ通信容量が1~3ギガと少なめ。 ひとり暮らしで、自宅にネット回線・Wi-Fi環境はない スマートフォンで定期的にある「アップデート」は、データ通信量が減りすぎないように気をつけながらも、なるべくちゃんと実行しておいた方がよいです。 YouTube動画でも話しています。 大事なメンテ...
「アップデート」とは?(アプリとシステム) スマホ基礎

「アップデート」とは?(アプリとシステム)

「アップデート」は、アプリなどのプログラムを最新の状態にすることです。 アップデートの内容はその時々で変わりますが、アプリに新しい機能を追加するだけでなく、見つかった不具合を直したり、セキュリティを強化したりしています。 このような更新は、それぞれのアプリごとに提供されます。そこで、スマートフォンではほぼ毎日ように何かしらの「アップデート」があるわけです。 アップデートしないとアプリは動かなくなる それぞれのアプリの開発元は、アプリストアを通して利用者に更新を伝えます。 アプ...
Slackアプリの色が急に変わった(テーマカラーのカスタマイズ) とりあえずのメモ

Slackアプリの色が急に変わった(テーマカラーのカスタマイズ)

Slackアプリを開いたら、急に色(とデザインも)が変わっていました。 今のところ(2023-10-06時点)、アプリを見ても色に関する設定が見当たりません。 ウェブ版(PCサイト)を表示すると、「環境設定」の中に「テーマ」があります。 「テーマカラー」はアカウントに関連付けられているようで、サイトでの変更は Slackアプリの方にも反映されました。 Slackの更新でデザインが変わった 急に、Slackの色が変わりました💦 Androidアプリには設定項目がなかった(23....
「ファミリーリンクが接続されていません」(Google Play 開発者サービス) Android

「ファミリーリンクが接続されていません」(Google Play 開発者サービス)

古いスマートフォンを子ども用にアカウント設定したら、「ファミリーリンクが接続されていません」という通知が表示されました。 通知をタップしても反応しなかったので、「保護者による使用制限(子ども向けファミリーリンク)」アプリを開きました。 「Google Play 開発者サービスのアップデート」が必要だったようです。しばらく待つと完了し、アプリが開くようになりました。 こちらもどうぞ。
マイナポータルのデザインがシンプルに(アルファ版から) とりあえずのメモ

マイナポータルのデザインがシンプルに(アルファ版から)

デジタル庁によると、2023年8月24日に「マイナポータル」アプリのデザインが刷新されるそうです。 マイナポータルの自動アップデートで、デザインが切り替わります。 マイナポータル アプリのホーム画面を刷新 ホーム画面とアプリアイコンを変更したマイナポータルアプリ(iOS, Android)を8月24日(木)より順次配信予定です。これまで提供されていた機能は変わらずご利用いただけます。ぜひアップデートしてご利用ください。 Xユーザーのデジタル庁さん 思い切ってスッキリしたデザイ...
[Pixel 5] 追加されたはずの「絵文字の壁紙」が作れない? Android

[Pixel 5] 追加されたはずの「絵文字の壁紙」が作れない?

Pixel 5のセキュリティ アップデートをしたら、「絵文字の壁紙」という新機能が追加されたと表示されました。 試してみようと「壁紙を変更」から設定を開いたのですが、「絵文字の壁紙」の項目は見当たりませんでした。 セキュリティ アップデートをした 絵文字の壁紙 「Pixel ガイド」アプリによる紹介 こちらもどうぞ。
macOS更新後に「リンゴループ」になったけど、なんとか直った【macOS 13.3.1】 Mac

macOS更新後に「リンゴループ」になったけど、なんとか直った【macOS 13.3.1】

macOS Ventura 13.3.1のアップデートは、データサイズ自体が大きい(11.46GB)です。 そのため、更新には時間がかかるのですが、途中で進まなくなってしまい強制終了しました。 二度目は無事にうまくいきましたが、予想以上に時間がかかりました(25分ほど)。 最近のアップデートは、わりと数分で完了することが多かったので、ヒヤヒヤしました。 アップデートの失敗 macOS Ventura 13.3.1 は 11.46 GBの空き容量が必要です。なんとか容量を空けて...
[iPhone] 「セキュリティ対応あり」とは? iPhone

[iPhone] 「セキュリティ対応あり」とは?

「緊急セキュリティ対応」とは、iOSやmacOSなどの セキュリティに関わる重要な修正 を、従来のアップデートよりも早めに配信する仕組みのことです。 基本的には、ソフトウェア・アップデートと同じです。再起動は必要ですが、最小限の更新なのでデータサイズも小さく、1分ほどですぐに更新完了しました。 「設定」に「セキュリティ対応あり」の通知 iPhoneを使っていたら、設定に「セキュリティ対応あり」と表示されました。 何か セキュリティの問題があったのでしょうか? iPhoneの「...
[Windows 11] バッテリーの寿命を改善して炭素排出量を減らせる?(節電設定のこと) Windows

[Windows 11] バッテリーの寿命を改善して炭素排出量を減らせる?(節電設定のこと)

Windows 11で、「バッテリーの寿命を改善する設定を有効にする」という通知が表示されました。内容を確認してみると見慣れない「二酸化炭素排出量を削減する推奨事項」という項目がありました。 詳細をみると、Windowsの節電のための設定がまとめてありました。 「バッテリーの寿命を改善する設定」とは? Windows 11を使っていたら、「バッテリーの寿命を改善する設定を有効にする」という「おすすめ」の通知が表示されました。 おすすめバッテリーの寿命を改善バッテリーの寿命を改...