スマホ基礎[auメール] PCメール拒否しても一部を受信リストで許可できる?【できる!】 auメールでパソコンからのメールを許可したから、たくさんの迷惑メールが届くようになってしまいました。どうしても必要なメールだけを許可することはできますか?「PCメールの受信拒否」のままでも、事前に「受信リスト」に登録しておけば、その差出人か... 2023.04.25 2023.04.26スマホ基礎セキュリティ冊子テキスト
アカウントJ:COMの迷惑メール対策とパスワード【インターネット環境設定通知書の見方】 最近、パソコンのメール(〜@kyoto.zaq.ne.jp)に迷惑メールが多いです。迷惑メール対策をしたいのですが、どうすればいいですか?迷惑メール対策は、メールサービスの設定から操作します。「kyoto.zaq.ne.jp」は、J:COM... 2023.03.04アカウントスマホ基礎パソコン基礎知識冊子テキスト
スマホ基礎いつの間にかセキュリティソフトの迷惑メール対策機能がなくなっていた【POPとIMAP】 マカフィのセキュリティソフトで、迷惑メール対策の設定をしようとしたら、項目が見つからなくてびっくりしました。2021年に迷惑メール機能が廃止されていたようです。前と同じ感覚でいるとダメだね💦今のセキュリティソフトは迷惑メール対策には、役に立... 2023.02.17スマホ基礎セキュリティパソコン基礎知識冊子テキスト
インターネット小話なぜか auメール で受信できない相手がいる? 【メールサーバーのフィルタリング】 友達からメールを送ってもらっても届かないことがあるんだよね。こっちから送ったメールは、相手に届くんだけど……携帯電話のメールを使っていると、「受信できない」というケースがあります。「アドレス不明」の原因と、迷惑メールフィルターの仕組みを見て... 2020.11.23 2023.06.07インターネット小話スマホ基礎冊子テキスト