警告

LINEに共有したリンクが「安全ではない」と警告されることがある(広告配信プラットフォームのドメイン変更) インターネット小話

LINEに共有したリンクが「安全ではない」と警告されることがある(広告配信プラットフォームのドメイン変更)

LINEで共有したURLに対して、「安全ではない」という警告が表示されました。 表示される原因は、ページ内に含まれる広告の一部に古い広告配信サービスのリンクが含まれていたためです。 広告配信プラットフォームのドメイン変更に伴う一時的な現象で、マルウェアなどの危険性はなさそうです。 家族に共有したURLが「安全ではない」? 先日、家族にLINEでURLを共有しました。確認のために貼ったURLをタップすると、ちゃんと正常にサイトにアクセスできました。 ところが、何度かライン経由で...
問題. 「空き容量を増やしましょう」という通知、どうする?(Google Playストア) Android

問題. 「空き容量を増やしましょう」という通知、どうする?(Google Playストア)

スマートフォンを使っていたら、「空き容量を増やしましょう」という通知が表示されました。 このままだとスマートフォンの容量が不足してしまうのでしょうか? 回答例 この通知は、通常 そのまま気にしないでも大丈夫です。 スマートフォンの容量が十分ある場合でも定期的に表示されるからです。 通知からアプリ一覧を表示して削除することもできますが、使っていないからといってシステムアプリを削除してしまうと、動作が不安定になることもあるので注意が必要です。 YouTube動画でも話しています。...
[Excel]個人用マクロブックがロックされないように「読み取り専用」にするマクロのメリット・デメリット(ChangeFileAccess, xlReadOnly) Word・Excelなど

[Excel]個人用マクロブックがロックされないように「読み取り専用」にするマクロのメリット・デメリット(ChangeFileAccess, xlReadOnly)

Excelの個人用マクロブックは自動読み込み時に排他制御の問題が発生し、警告メッセージが表示されることがあります。 この問題を解決するために、マクロブックを読み取り専用モードで開くか、自動読み込みを無効にする方法があります。 ただし、これらの解決策にはマクロの編集や利用に関して一定の制限があります。 この警告ってわずらわしいよね。 警告メッセージの原因(自動読み込みと排他制御) Excelを開いて個人用マクロブックが開かれているときに、エクスプローラーのプレビューで表示したり...
偽メール内の短縮URLで「調査中」の警告が表示された(is.gd) とりあえずのメモ

偽メール内の短縮URLで「調査中」の警告が表示された(is.gd)

「Amazon注文を出荷できません」? Amazonを騙るメールが届きました。 「【緊急】Amazon注文を出荷できません」という件名で、「注文の支払い方法に問題が発生している」と書かれていました。 「支払方法を更新する」というボタンのリンクを見てみると、「〜」という短縮URLでした。 短縮URLの警告が表示された ところが、このリンクを押すと、「WARNING: A user has reported this shortened URL to us as being in...
不審なサイトとLINE Notifyの連携をしてしまったので解除した アカウント

不審なサイトとLINE Notifyの連携をしてしまったので解除した

迷惑メールのリンク先の不審なサイトを開くと、「LINE Notify」との連携を求められました。 連携すると、LINE Notifyのトークルームに迷惑メッセージが送られるようになりました。 不要な連携を解除するには、LINE Notifyの管理ページから操作します。 LINE Notifyは主に開発者向けのサービスで、GitHubやIFTTTなどのウェブサービスと連携して利用されます。 「これは不審なサイトです」と表示された 「早急に設定をお願いします。」という件名のメール...
[iPhone] パスワードが流出した恐れがある?チェック機能 iPhone

[iPhone] パスワードが流出した恐れがある?チェック機能

iPhoneの設定には「パスワード」項目があり、保存済みパスワードを管理できます。 パスワードのセキュリティチェック機能があり、漏洩の可能性があるパスワードを検出し、自動生成機能で安全なパスワードを作成できます。 iCloudキーチェーン機能を使うと、パスワードをクラウド上で安全に管理し、複数のAppleデバイスで共有できます。 YouTube動画でも話しています。 (参考) iPhone で保存済みのパスワードやパスキーを調べる - Apple サポート (日本) iPho...
iCloudストレージが空き容量不足だったので1.5GB増やした iPhone

iCloudストレージが空き容量不足だったので1.5GB増やした

iPhoneに「iCloudストレージが残りわずかです」という通知が表示されました。 空き容量を増やすために、容量の大きいビデオや不要なスクリーンショットを削除しました。 次に、iCloudバックアップから不要なアプリ項目を除外し、全部で1.5GB分空き容量を増やしました。 残したいビデオは削除前にパソコンに送信しておくのがおすすめです。 YouTube動画でも話しています。 「iCloudストレージが残りわずかです」 iPhoneを使っていたら、「iCloudストレージが残...
迷惑メッセージに悪用される短縮URLのチェック(t.co) iPhone

迷惑メッセージに悪用される短縮URLのチェック(t.co)

迷惑メッセージの中のリンクに、Xの短縮URL(t.co)が使われていました。 Xでは短縮URLを生成するときに、「危険なサイトリスト」に含まれていたら、警告メッセージを付けたり、ブロックしたりしています。 また、ブラウザ側でも閲覧前にGoogleやAppleが持つ「危険なサイトリスト」と照合して警告を出します。 短縮URLから偽サイトへ誘導された 最近、配送業者を装ったショートメッセージがありました。 ふと偽ページに誘導するリンクを見ると、「〜」で始まっていました。X(あるい...
【偽SMS】話題(?)の「国税庁」を偽装するメッセージを読み解く【アクセス権限の意味】 Android

【偽SMS】話題(?)の「国税庁」を偽装するメッセージを読み解く【アクセス権限の意味】

スマホに「国税庁(?)」から、メッセージが送られてきました?これは、本物なんですかね? これは偽物ですね。メッセージはそのまま削除すれば、大丈夫です。 もし、このメッセージをそのまま鵜呑みにすると、最悪 スマホが乗っ取られて勝手にSMSを送られてしまいます。 偽サイトを下にスクロールして読み進めていくと、偽アプリのインストール手順が詳しく記載されています。 通常のAndroidスマートフォンには「セキュリティ保護」があります。そこで、悪い人たちは、セキュリティを解除させようと...
[BASIO]「ファイルを読み込みできません」という警告【通知とリンク】 スマホ基礎

[BASIO]「ファイルを読み込みできません」という警告【通知とリンク】

スマートフォンで「ファイルを読み込みできません」という警告が表示されたんだけど、なんか壊れちゃったのかな? これは「画面メモ」の通知の「リンク切れ」です。 ポイント 通知をタップすると「リンク」されている画面に切り替わる。リンク先のファイルが削除されていると「ファイルを読み込みできません」と警告が表示される。自分でファイルを削除した場合は、気にしないでよい。 画面メモの通知 BASIOでは下部にある「画面メモ」ボタンからスクリーンショットを撮影することができます。 「この画面...
「Googleアカウントを最後に確認後、半年が経過しています」 インターネット小話

「Googleアカウントを最後に確認後、半年が経過しています」

Googleのトップページを表示したら、「Googleアカウントを最後に確認後、半年が経過しています」というメッセージが表示されました。 このメッセージって、なにかしないといけないんですか? Googleアカウントの管理画面 「確認する」をクリックすると、Googleアカウントの管理画面になりましたが、とくになにか操作を求められることはありませんでした。 もちろん、この機会にプライバシーやセキュリティに関する「おすすめ設定」を確認するのもよいかもしれません。 ちなみに、「閉じ...