権限

インターネット小話

Zoomで画面を見せるのは意外と簡単 【背面カメラと画面の共有】

「百聞は一見に如かず」ということで、言葉で説明するよりも、実際に見せる方がスムーズなことは少なくありません。 今回は、ウェブ会議アプリで「見せられる」のは、自分の表情だけではありません。今回は、Zoomの「カメラ切替」と「画面の共有」の使い...
スマホ基礎

初めてカメラアプリで撮影してみたら画像が保存されてなかった 【アプリ権限の許可】

家族のことで質問です。最近、新しいスマホ(Galaxy A21)に機種変しました。 初めて「カメラ」アプリで撮影してみたら、「ギャラリー」に画像が保存されていなかったそうです。 そこで「許可する/しない」の表示があったので、「許可」したとこ...
スマホ基礎

My au アプリをはじめて起動して料金明細を見るには 【au IDでログイン】

「My au」アプリの出てくる画面がよくわからなくて先に進めないよ。 My auアプリで「au IDでログイン」という画面のまま進めない、という方も多いです。 初期設定の画面を見てみましょう。 ポイント My au は au の請求内容確認...
インターネット小話

Chromeについている赤い印が気になる 【通知の許可】

スマートフォンに赤い通知のマークがついていると、気になりますよね。 今回は、Chromeアプリに、どうして赤い通知がついたのか、原因と解除方法を紹介します。 ポイント Chromeアプリは、インターネットのアプリ。 「通知を送信しようとして...
わかりやすさ重視

【注意】 「ロボットではない場合は[許可]をクリック」の偽物(ブラウザの通知許可)

インターネットの検索結果をクリックしたら、間違った「許可」をさせようとするページが表示されました。 変なメッセージが送られてくる原因を調べると、なんとなくで「許可」をしていた場合があります。 今回は、「通知の許可」の意味と解除の仕方について...
インターネット小話

Zoomでウェブ面接に参加するには? 【はじめてのオンライン面接】

最近では、アルバイトの面接もオンライン。 もし、「Zoomで面接しましょう」と伝えられたらどうしたら良いでしょう。 今回は、スマホでZoomウェブ面接する流れを見てみましょう。 内容 この記事では「Zoomは全くはじめて」の状態で、スマート...