インターネット小話 オンラインショップの基本的な流れ【ネット通販の基礎】 Amazon、楽天市場、au PAYマーケット、STORESなど、いろんなオンラインショップに共通する流れを、3つのステップに分けて確認しましょう。 オンラインショップの基本的な流れ 会員登録とログインショップカートに商品を入れる注... 2021.06.17 2022.01.13 インターネット小話スマホ基礎パソコン基礎知識冊子テキスト
スマホ基礎 「すみません、よくわかりませんでした」ホームボタンがうまく反応しない? 【長押しに注意】(iPhone6sの場合) あの〜、ホームボタンを押しても、うまく反応しないことがあるんだけど……。 「ホームボタンが反応しなくて、画面が切り替わらない」という相談があります。 しっかり押しても反応しないと、イライラしちゃいますよね。 実は逆で... 2021.01.24 スマホ基礎
スマホ基礎 久しぶりにiPadを開いたらロックされていた 【アクティベーションロック】 久しぶりにすることは、うまくいかない。雪道の運転もそうだろうし、iPadもそうだろう。 今回は、iPadのアクティベーションロックを説明します。 アクティベーションロックとは 数ヶ月ぶりぐらいに古いiPad miniに電... 2021.01.04 スマホ基礎
スマホはじめて はじめて触るスマートフォンの4つのヒント スマートフォンに変えてみたいけれど、なんか不安なんだよねー 教室では、スマートフォンを買う前に相談に来られる方もいます。 まずはタッチ操作と「アプリ」について、なんとなく心づもりができればOKです。 今回は、はじめて... 2020.12.24 2021.12.22 スマホはじめてスマホ基礎冊子テキスト
いろんな周辺機器 「パケット通信料が発生します。よろしいですか?」「えっ?」 【ガラホでWi-Fiに接続する】 ガラホでアプリを使おうとすると、「パケット通信料が発生します。よろしいですか?」という注意メッセージが表示されました。 通信料が発生しないで済むのなら、それにこしたことがないけれど…… ということで、今回は、ガラホでWi-Fi... 2020.12.10 2021.01.08 いろんな周辺機器インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 「Chrome」と「インターネット」は何が違うの? 【BASIO 3の2つのブラウザ】 スマートフォンを使っていると、インターネットを見るアプリが2つあることに気づく方も多いのではないでしょうか? メーカー製の「標準ブラウザ」とグーグル製の「クローム(Chrome)」です。 今回は、インターネットを見るための「ブ... 2020.12.03 2021.01.20 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 ガラホでLINEのメッセージを送る(KYF35の場合) 「ガラホ」は、Androidアプリを操作できるガラケーです。別の言い方をすれば、ボタンのあるスマートフォンです。 ガラホでのLINEの操作方法でご相談があったので、いっしょに確認してみましょう。 ガラホ操作の基本 タッチ... 2020.12.02 スマホ基礎
スマホ基礎 iPhoneでソフトウェア・アップデート、どうしたらよい? 【設定アプリとiOS】 iPhoneを使っていると、たまに「ソフトウェア・アップデート」という通知が表示されます。 ソフトウェア・アップデートの意味は? これは、iOSという基本システムの「更新(アップデート)」のお知らせです。 セキュリティの... 2020.11.09 スマホ基礎
スマホ基礎 カメラアプリで動画撮影に切り替える(F-04の場合) カメラは、スマートフォンの基本的なアプリですが、機種によってボタンの配置が違っていて、とまどうことが多いです。 今回は、写真と動画の切替えでつまづいたので、メモしておきます。 この機種で試しました Androidスマートフォン... 2020.11.05 スマホ基礎
スマホ基礎 登録した連絡先の順序を直したい 【フリガナを登録する】 (F-04の場合) 「田中太郎さん(仮名)」の電話番号を登録したんだけど、「た」の欄にないんだけど…… スマートフォンに連絡先を登録したものの、順序がおかしい場合があります。 連絡先にフリガナを登録する方法を見ていきましょう。 この機種... 2020.10.27 スマホ基礎
インターネット小話 はじめてUber Eatsで注文してみました 〜その1 【新規登録編】 ちょっといまさらですが、先日 Uber Eats(ウーバーイーツ)ではじめてデリバリーを注文した話です。 Uber Eatsの登録の仕方について、丁寧に説明してみました。ついでにパスワード自動生成や、アカウント接続についても触れてい... 2020.10.18 2021.12.21 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 Word・Excelの「アカウントのエラー」 【サブスク時代の基礎知識】 WordやExcelを使っていると、画面の上に「注意(⚠)」マークが表示されていることがありませんか? 以前からWord, Excelを使っている人ほど、疑問に思うエラーですよね。 この背景には、インターネット... 2020.10.14 インターネット小話パソコン基礎知識
スマホ基礎 スマホのカレンダーを使ってみよう 【Googleカレンダーの初期設定と表示切替】 スマートフォンでスケジュール管理をするなら、Googleカレンダーが定番です。 Googleカレンダーをインストールしました。 「Googleカレンダー」アプリ PlayストアでGoogleカレンダーをインストールします... 2020.10.11 2020.10.12 スマホ基礎
スマホ基礎 スマートフォンを支える企業の組み合わせ 【キャリアとOS】 スマートフォンを使っていると避けては通れないのが、基本システムのこと。 今回は、通信インフラと基本システムという2つの軸で、整理してみたいと思います。 要点 スマートフォンは、通信会社とシステム会社に支えられている。スマートフ... 2020.10.09 2021.02.16 スマホ基礎
スマホ基礎 スマホの画像ファイルを一箇所にまとめるには【オープンソースの「シンプルファイル管理」アプリ】 「シンプルファイル管理」は、オープンソースアプリで、煩わしい広告や情報収集などがありません。 2020.09.28 2021.12.26 スマホ基礎
スマホ基礎 auメールで写真を添付する 【メール作成の基本(BASIO)】 「メール」アプリは、誰でも使う基本的なアプリです。 しかし、スマートフォンの機種によって、あるいは携帯会社によって違うので、なかなか使い方を調べにくいものですね。 今回は、BASIOの「auメール」を例に、写真の添付の仕方を練... 2020.08.07 2021.03.16 スマホ基礎
スマホ基礎 はじめてLINE Payにチャージするならセブン銀行ATMがおすすめ【銀行口座やクレジットカードの登録しなくてもOK】 LINE Payにお金をチャージするときにどうしていますか? 銀行やクレジットカードを登録するのがなんとなく怖い、という方も多いと思います。 セブン銀行ATMを使うと、銀行やクレジットカードを登録せずに、かんたんにお金をチャー... 2020.06.30 2020.09.30 スマホ基礎
スマホ基礎 Playストアのもやもやを解決!今さら聞けないアプリのインストール 今回はアプリを追加するときに使うPlayストアについて、「今さら聞けない」基本から解説します。 アプリのインストールの手順 まずは実践から、ということで、一つアプリをインストールしてみましょう。 「インストール」というの... 2020.06.16 2021.03.21 スマホ基礎
スマホ基礎 Googleマップでルート検索をしよう 【乗換え検索とナビ開始】 グーグルマップの使い方で一番喜ばれるのが「ルート検索」です。 今回は、ルート検索の方法をまとめます。 「グーグルマップ」アプリ 一番よく使われるのは、Googleの「マップ」アプリです。 これ一つで地図だけでなく、... 2020.06.08 2021.07.23 スマホ基礎
スマホ基礎 見たいホームページを開く 【 ブラウザアプリChromeの基本画面・タブ】 今回はスマートフォンでインターネットを見るときにある、周りの操作ボタンについて少し解説します。 ブラウザとは スマートフォンでホームページを見るときに使うアプリを「インターネット・ブラウザ」といいます。最近は単に「ブラウザ」と... 2020.06.03 2021.04.14 スマホ基礎冊子テキスト
スマホ基礎 Playストアのアプリの選び方 【体調管理アプリ「リズムケア」で体温の記録をしてみる】 こんにちは。毎朝、体温を計る習慣を見に付けてみようと、【体調管理アプリ】をスマホに入れてみました♪ この記事では、体調管理アプリの探し方を例に、Androidスマートフォン向けにPlayストアでのアプリの探し方を説明します。 ... 2020.04.06 2022.09.01 スマホ基礎
スマホ基礎 LINEアプリのビデオ通話の使い方 【スマホでできる簡単!テレビ電話】 最近、遠方に住んでいる家族や友人とスマホを通して「会う」ことが増えました。 今回は、LINEアプリの ビデオ通話 の操作方法とちょっとしたコツを伝授します。 音声通話とビデオ通話 「ビデオ通話」という単語はこれまで聞い... 2020.03.27 2022.07.11 スマホ基礎冊子テキスト
スマホ基礎 喫茶店のフリー Wi-Fiにスマートフォンをつないだ ちょっとした時間の合間で喫茶店でインターネットを利用することがあると思います。 そんなときに助かるのが、フリーWi-Fi(ワイ ファイ)。 ちょっとした設定で、通信量を気にせずに、快適にインターネットを利用できます。 ... 2019.12.02 2021.03.28 スマホ基礎