インターネット小話 LINEで送ってもらった動画が表示できなくなった【保存期間とダウンロード】 LINEでトークに送ってもらった動画は、一定の保存期間を過ぎると再生できなくなります。 保存期間が終了したため動画を読み込むことができません。 保存期間は、以前は「2週間ほど」と発表されていましたが、現在は「非公表」に... 2021.12.26 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 Instagramの写真を後で見返すために「保存」したい 【ブックマーク機能】 インスタグラムの投稿の右にある、リボンみたいなマークは何? これは、「しおり」のマークで、後で見返したい投稿に印をつける機能です。 今回は、Instagramの「保存」について、見てみましょう。 Youtubeの... 2021.07.09 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 YouTube動画をダウンロードする?【オフラインに一時保存】(YouTube Premium) YouTube動画って、自分のスマホにダウンロードできないの? 毎回 YouTubeにアクセスするのではなく、気に入った動画を残して何度も見たい、と思うことがあります。 しかし、YouTubeアプリの「保存」ボタンでは、再... 2021.04.23 2021.09.05 インターネット小話スマホ基礎
インターネット小話 YouTubeで「保存」した動画を見るには? 【動画の保存先と再生リスト】 YouTubeの「保存」ってどうやって使うの? 「YouTube動画を保存したい」とイメージする機能と、YouTubeアプリの「保存」は少し違うかもしれません。 今回は、YouTubeの「保存」を通して、再生リストの仕組み... 2021.04.23 2021.07.09 インターネット小話スマホ基礎
スマホ基礎 Googleカメラの調子が悪い(撮影したのに保存されていない) 「Googleカメラ」アプリを使っていたら、撮影したはずなのに写真が撮れていないことがありました。 ポイント Googleカメラで撮影したのに、写真が保存されていなかった。スマホを再起動すると直った。 Googleカメラの3... 2021.03.23 2022.05.11 スマホ基礎
インターネット小話 Googleドライブで送ってもらった動画を保存したい 【動画共有の仕組み】 Googleドライブは「インターネット上のデータ保管庫」です。 動画ファイルは「リンク」を送って、共有します。 閲覧や保存は、相手ごとに「許可・禁止」することができます。 ダウンロードできないときは、送信元に自分のGoogleアカウントを伝えて、「許可」してもらう必要があります。 2020.06.05 2022.02.13 インターネット小話スマホ基礎