スマホ基礎 iPhoneに届く通知をオフするには?【通知センター】 iPhoneに届いた通知は、左にスワイプすると、「管理」から「通知オフ」にすることができます。 通知センターとロック画面は似ている iPhoneの通知は、主に「ロック画面」と「通知センター」で確認することができます。 よ... 2022.05.16 2022.05.17 スマホ基礎冊子テキスト
インターネット小話 LINE公式アカウントのVOOMでリンクの投稿方法が変わった【LINE VOOM Studio】 LINE VOOM Studioの投稿画面には、「リンク」ボタンがなくなりました。 投稿文章内に、URLを入力してから、Enterキーを入力すると、自動的にリンクプレビュー(サムネイル画像)が追加されます。 LINE VO... 2022.04.17 インターネット小話ホームページ運用
パソコン基礎知識 [Mac] 画像のプレビューが表示されないことがある Macでファイルの移動をしていると、たまに画像のプレビューが表示されないことがあります。 ファイルを別のフォルダに移動し直したりするとプレビューが表示されるのですが、再起動でも直りました。 Finderを再起動すると、... 2022.03.25 パソコン基礎知識
インターネット小話 Facebookで何が公開されているかチェックする【プロフィールのプレビュー】 Facebookで、自分のアカウントが他人からどう見えるか 確認するには、「プレビュー」を使います。 「プレビュー」では、公開されている「プロフィール」や「投稿」だけを見ることができます。 プロフィールを下にスライドす... 2022.02.19 インターネット小話スマホ基礎
パソコン基礎知識 Excelファイルのプレビュー表示ができない【sharedStrings.xmlの修復】 Windows PCのエクスプローラーでエクセルファイルを開こうとしたら、プレビューの表示ができませんでした。 開いてみると、ファイルに問題が見つかりました。 Microsoft Excel'〜.xlsx'の一... 2021.10.10 2021.10.24 パソコン基礎知識
ニッチな話題 [mac]画像ファイルをプレビューで回転したのに GIMPで開くと元の向きに戻っている? 「プレビュー」の画像の回転は、画像ファイルのデータ自体を回転処理しているわけではないのかな? GIMPに限らず、他のプログラムで画像ファイルを開くと、向きが変わっていないことがあります。 Macのプレビューでの回転が反映さ... 2021.09.22 2021.09.24 ニッチな話題パソコン基礎知識
ニッチな話題 Macで写真を回転するなら… 知っておきたいショートカット(⌘+L, ⌘+R) スマートフォンで撮ったたくさんの写真ですが、整理するならパソコンの方が便利です。 写真の整理の一つに「向きの回転」があります。私は紙のメモやスマートフォンの画面を真上から撮影することが多いのですが、撮影するのでけっこう向きがバラバラ... 2020.08.07 2022.03.27 ニッチな話題パソコン基礎知識