ニュースから考える スマホの基板設計のゆとりとコストパフォーマンス スマホの設計について、考えさせられる2つの記事がありましたので、ご紹介したいと思います。 ポイント BALMUDA Phoneは、堅牢な余裕ある設計によって想定外の開発費がかかった可能性。AQUOS sense5Gは、ぎりぎりまで詰... 2022.01.25 2022.01.26 ニュースから考える
スマホ基礎 80代シニアだからこそスマホで音声入力 【音声入力と音声アシスタントの違い】 文字入力がなかなかうまくいかず、何度も入力し直しては やり直し。 やり直すたびに、自分を否定されるような悲しい気持ちになるよ💦 先日、こんなご相談がありました。80代の生徒様で、はじめてのスマホの操作です。... 2020.03.04 2021.10.23 スマホ基礎