Android自分の「スマホ使い過ぎ」に気をつける【アプリタイマー】 Androidスマートフォンでは、アプリの使い過ぎを防ぐために、自分でアプリタイマーを設定できます。 「設定」の「Digital Wellbeing」の「ダッシュボード」からアプリごとに制限時間をセットでます。 一日の制限時間を超えると、午... 2023.09.14Androidとりあえずのメモ冊子テキスト
AndroidファミリーリンクのYouTube時間制限が機能していなかった?【省エネ設定の罠】 子どものスマホ利用が決めた時間より多くなっていました。Googleの「ファミリーリンク」で管理しているのですが、指定した時間以上に利用できているようです。 「設定」の「アプリ」から「ファミリーリンク」を確認してみると、「バッテリー使用量の管... 2023.09.10 2023.09.14Androidとりあえずのメモアカウントトラブルと対処プライバシー
Android急にスマホ画面が白黒になった?【Digital Wellbeingの おやすみ時間モード】 Q朝スマホを見たら、画面が白黒になっていました。なんとかカラーに戻せましたが、なぜ白黒になったんでしょうか?A 「設定」にある「Digital Wellbeing(スマホ使いすぎ防止機能)」にある、「おやすみ時間モード」が有効になっていると... 2022.09.10 2022.09.29Androidスマホ基礎冊子テキスト