SNS 【LINE】ブロックした相手でもグループトークならメッセージできる LINEのブロックは、個別のトークが対象です。 グループトークの場合、ブロックをしている相手にもトークを送ったり、受信したりできてしまいます。 グループトークに送ったメッセージは、ブロック相手にも表示されてしまうのです。 ... 2023.01.24 SNSとりあえずのメモスマホ基礎追記予定の話
スポンサード記事 ここだけのグループトーク【位置情報を主軸にしたSNS:SpoTribe】 通常は、コミュニティサービスは自由に参加できるものが多いですが、「SpoTribe(スポットライブ)」では、その場所に行ったことがある(チェックイン)、という条件を加えて、グループトークの参加制限しているのが特徴です。 アプリ Sp... 2022.05.19 2022.06.28 スポンサード記事スマホ基礎追記予定の話
インターネット小話 LINEをPTAなど直接知らない参加者が多いコミュニティの連絡に使う【オープンチャット】 LINEには「グループトーク」という複数人で、メッセージをする機能があります。 しかし、グループトークは、基本的に身近な友だちでやり取りをするように設計されています。仕事やPTAなど直接は知らない参加者が多いグループで、LINEの連... 2021.06.27 インターネット小話スマホ基礎冊子テキスト