Androidauメールは端末保存方式だけではない(auメール持ち運びとIMAP) auメールのようなキャリアメールで、機種変更時にメールデータの移行が必要なのは、端末内にメールを保存しているためです。「auメール持ち運び」です。 しかし、メール設定で「サーバ保存方式(IMAP)」に変更できるようになっています。Gmail... 2023.11.15Androidとりあえずのメモアカウントクラウド
Android登録した予定がGoogleアシスタント の「今日の予定」で読み上げられない?【メールアカウント】 アラームのルーティンでGoogleアシスタント Google アシスタントにはカレンダーに登録したスケジュールを「今日の予定」として 読み上げてくれる機能があります。 時計 アプリのアラーム機能で ルーチンとして 今日の予定を読み上げること... 2023.06.16 2023.06.21Androidとりあえずのメモアカウント追記予定の話
iPhone[iPhone] 「メッセージ」アプリに届くメールが自分と相手の連名でわかりにくい?【MMS】 iPhoneの「メッセージ」アプリに迷惑メールがたくさん届くのですが、なぜか自分の名前で表示されるので削除しようにも見分けにくいです。 iPhoneの「メッセージ」アプリで受信した電子メールが、すべて自分と相手の「グループ」として表示されて... 2023.03.14iPhone相談と回答
スマホ基礎[Gmail] 返信メールで赤いセキュリティ警告が表示された Gmailでは、メールを暗号化して送信しています。しかし、キャリアメールなど送信先サーバによっては、TLSに対応していないこともあります。暗号化されていないメールは、途中経路で第三者に内容を見られる危険性があります。プライバシーに関わる情報は含めないようにしましょう。 2022.05.11 2023.09.20スマホ基礎セキュリティパソコン基礎知識冊子テキスト動画解説あり
スマホ基礎Gmailアプリで連絡先を追加する (コンタクト、BASIOの場合) 他のメールアプリからGmailアプリを使うときに戸惑いがちなのが、宛先の入力かもれません。 今回は、ふだんauメールを使っていて、Gmailでの「連絡先の入力」でつまづいた、という方に説明します。 スマートフォンには2つのメールがある スマ... 2020.11.25スマホ基礎