Windows ExcelとOneDriveの相性はあんまりよくない?【自動同期の問題】 ExcelのデータファイルをOneDrive内に保存していると、たまに開いた後で保存できないことがあります。 OneDriveのいろんな自動処理が、ファイルのバージョン管理をややこしくしていると思います。 昔から、Wor... 2023.01.23 WindowsWord・Excelなどとりあえずのメモ追記予定の話
iPhone [まとめ] iPhoneからPCへ 写真を移す方法 iPhoneからPCへ写真を移す方法は、主に3通りの方法があります。 iCloudで同期する 「共有」で送信する ケーブルで接続する まとめて移行するならケーブル接続 もっとも原始的な方法は、... 2022.12.15 iPhoneWindows追記予定の話
Windows USBメモリーの読み込みが終わらない? 「USBメモリーが壊れてしまい、データを復旧したい」という相談がありました。 パソコンにUSBメモリーを挿入して、エクスプローラーで表示したところ、読込み中の緑色のバーが途中で止まって反応しません。 しかし、そのまま待... 2022.10.26 2022.10.27 Windowsいろんな周辺機器相談と回答追記予定の話
Windows USBメモリをパソコンにまるごとバックアップする USBメモリを使って書類を管理する場合には、「バックアップ」、つまり「控え」をとっておくことが大事です。 というのも、USBメモリは、接触不良や取り外しのミスなどで、かんたんに中身のデータが壊れてしまうことがあるからです。 一... 2022.10.05 2022.10.26 Windows冊子テキスト
パソコン基礎知識 Excelファイルのプレビュー表示ができない【sharedStrings.xmlの修復】 Windows PCのエクスプローラーでエクセルファイルを開こうとしたら、プレビューの表示ができませんでした。 開いてみると、ファイルに問題が見つかりました。 Microsoft Excel'〜.xlsx'の一... 2021.10.10 2021.10.24 パソコン基礎知識
パソコン基礎知識 Windows PCの中にファイルはどうやって整理されているか? 【フォルダ構成の基本】 パソコンの中のファイルがどこにあるかわからないんだけど、基本的なことを知りたいな。 Windows PCでは、「エクスプローラー」というアプリでファイルを管理します。 すべてのファイルは、階層構造で管理されていて、通常は ... 2021.03.10 2022.05.25 パソコン基礎知識冊子テキスト
いろんな周辺機器 iPhoneの写真をパソコンにコピーする【エクスプローラーの使い方】[Windows 11] iPhoneの写真も、デジカメのようにパソコンにコピーして管理することができます。 ただし、iPhone内の写真は入れ子構造になっているので、ファイル管理の操作をしっかり理解しておくことが大事です。 環境 iPhone 13(... 2020.06.25 2022.10.22 いろんな周辺機器スマホ基礎パソコン基礎知識冊子テキスト
スマホ基礎 スマートフォンをパソコンにつないだけれど 写真のサムネイルが表示されない! 【Androidスマートフォンの取り込み】 スマートフォンをパソコンにつないだけれど、サムネイルが表示されないよー! パソコンに保存するために、スマホで撮影した写真をコピーする機会はけっこうありますが、たまに「サムネイル画像が表示されない」ということがあります。そうなると... 2019.12.17 2021.08.12 スマホ基礎パソコン基礎知識