スマホ基礎 ツイキャスの画面が友だちと違うのはなぜ? 【バージョン4と5の違い】 コロナ禍によってコンサートやライブの開催は難しくなりました。そんな中、新たな音楽活動として「動画配信」をするミュージシャンの方も増えたように思います。 ファンの方に新しいやり方に慣れてもらうために、アーティストの方も、積極的に動画配... 2020.10.15 2020.10.16 スマホ基礎
スマホ基礎 Googleカレンダーの「ゴール」って何? 【習慣にしたいこと】 Googleカレンダーで予定を追加しようとすると、「ゴール」というのがあります。 予定に、いきなり「ゴール」って、ちょっと違和感ありませんか? 今回は、ちょっとどうでもよいことですが、「ゴール」機能を説明します。 ゴ... 2020.10.11 スマホ基礎
ニッチな話題 Javascriptでウェブページのタブを閉じたい 【できる場合、できない場合】 Javascariptでウェブページのタブを閉じるコードは、ブラウザ(あるいはバージョン)によって挙動が違います。ここで検証できます。 セキュリティによる制約がある まず、基本的にはJavascriptでは、コードから開いたウ... 2020.06.23 2020.12.28 ニッチな話題
いろんな周辺機器 光回線の訪問営業の話はどこまでホント? 【光回線の卸売サービスを考える】 家にいると訪問営業の方が来られる場合があります。 最近よく聞くのが「光回線の切替え」についての勧誘です。 契約切替えにはどんな意味があるのか、そしてその注意点を少し考えてみましょう。 そもそも光回線とは? ... 2020.05.15 2021.01.26 いろんな周辺機器インターネット小話
パソコン基礎知識 Windows10 「アクティビティの履歴」って有効にするとどうなるの? Windows10では、自動的なアップデートの後に「新機能」を使うかどうかを聞いてくる画面が出てくることがあります。 いきなり、知らないカタカナ語に戸惑う人も多いのではないでしょうか? この記事ではWindows10の「アクテ... 2019.10.13 2020.09.26 パソコン基礎知識