スポンサード記事 夏も盛りに🍉 こんにちは。スマホ教室のちいラボです。 毎日暑いですね、こんなときは 無理せず、無理せず、ゆるゆる行きましょう🍹 楽しみながらのご来校を お待ちしております。 香炉猫ものんびりと 皆さまをお待ちしておりま... 2022.07.30 2022.08.01 スポンサード記事教室からのお知らせ
インターネット小話 オンライン決済で入金してもらいたい【Squareオンラインチェックアウトとリンク】 お店をしているのですが、ホームページで商品申込みフォームを作って、Squareのオンライン決済システムと紐付けしたいと考えています。 Squareの手続きは進んでいるのですが、実際にこれを運用するイメージがまだ今一つピンときません... 2022.07.14 2022.07.15 インターネット小話スポンサード記事ホームページ運用
いろんな周辺機器 どうしてUSBハブを経由するとMacBookに充電できなくなったの?【USB電力テスター】 MacBookに、USBハブを経由して充電器につないだところ、電力不足で充電できませんでした。 直接、接続したときには充電できていたので、供給電力の違いをチェックしてみました。 充電器の対応電圧が低いと、接続する機器が増えると、極端に供給される電力が低下してしまうことがわかりました。 2022.06.30 2022.07.03 いろんな周辺機器スポンサード記事パソコン基礎知識
いろんな周辺機器 MacBook AirでUSBハブをつないだら充電できなかった【USB充電器の性能にも注意】 MacBookにUSBポートを増設するために USBハブ を購入しました。ところが、USBハブ経由で充電器に接続したところ、MacBookの充電がうまく進みませんでした。 USBハブも動作には電力が必要で、その分 給電性能の高い充電... 2022.06.23 2022.07.03 いろんな周辺機器とりあえずのメモスポンサード記事ニッチな話題パソコン基礎知識
いろんな周辺機器 [mac] Bluetoothキーボードをつないだら修飾キーの変更がスムーズでびっくりした【logi K370S】 これまで MacBookにキーボードを接続するのをためらっていました。それは、標準的な外付けキーボードは Windows向けで、キー配置がMacと微妙に異なっているからです。 しかし、試しにつないでみると、「システム環境設定」から「... 2022.06.21 2022.06.28 いろんな周辺機器スポンサード記事パソコン基礎知識
スポンサード記事 ここだけのグループトーク【位置情報を主軸にしたSNS:SpoTribe】 通常は、コミュニティサービスは自由に参加できるものが多いですが、「SpoTribe(スポットライブ)」では、その場所に行ったことがある(チェックイン)、という条件を加えて、グループトークの参加制限しているのが特徴です。 アプリ Sp... 2022.05.19 2022.06.28 スポンサード記事スマホ基礎追記予定の話
インターネット小話 アプリで自分の大学の時間割表や授業のグループトークができる【Penmark】 今どきは、大学の時間割表も、アプリで作れるんですね。 「Penmark」は、大学の時間割表を管理するアプリです。 私の一回生のころは、スケジュール帳の裏に定規でマス目を作って、自分で書き込んだ記憶があります。 時間割... 2022.05.18 2022.05.19 インターネット小話スポンサード記事スマホ基礎
スポンサード記事 スマートフォンの年賀状アプリを選ぶポイント 【どうやって印刷するか?】 年賀状アプリを選ぶときは、自宅で印刷できるのか、印刷されたものが送られてくるのか、に着目しましょう。 2020.10.11 2022.05.18 スポンサード記事スマホ基礎