Android

「この電話番号は、既に何度も確認に使用されているため無効です。」と表示された(Googleアカウントの過剰なスパム対策) Android

「この電話番号は、既に何度も確認に使用されているため無効です。」と表示された(Googleアカウントの過剰なスパム対策)

Googleアカウントにログインする際、「この電話番号は、既に何度も確認に使用されているため無効です」とエラーが表示されてログインできなくなる問題に遭遇しました。家族などやほかの電話番号で認証しようとしても、やはり同じエラーになってしまいました。どうも1つの電話番号で複数のGoogleアカウントを登録していたことが一因になっているようです。あるいは、端末の故障などでSMSの受信に何度も失敗してしまっていたのかもしれません。不要なアカウントの整理したり、時間をおいて再度試すなど...
Stripe請求書メールからクレジットカード払い Android

Stripe請求書メールからクレジットカード払い

オンライン購入後、Stripe決済プラットフォームから請求書メールが届きました。今回は実際の購入後に届いた正しい請求内容だったことを確認して支払いました。迷惑メール対策を考えると、通常はメールのリンク先でクレジットカード情報を入力するのは慎重になるべきです。とはいえ、このように正しい請求メールの場合もあるので、難しいところです。Stripe請求書のメールが届いたStripeから請求書のメールが届きました。といっても突然というわけではなく、実際のオンライン購入のあとです。「St...
スマートフォンの電源がつかない?【バッテリー切れと再起動】 Android

スマートフォンの電源がつかない?【バッテリー切れと再起動】

「スマートフォンの電源がつかなくなった!?」という相談では、実は電源が完全にオフになっているだけ、ということも多いです。とくに、「バッテリー切れ」になると、自動的に電源が完全にオフになることがあります。そんなときは、電源ボタンを「長押し」すれば、元通りスマートフォンを「起動」できます。電源ボタンをふつうに押しても反応しないと、「壊れた?」と思うかもしれません。しかし、スマートフォンの正常な動作であることも多いです。電源ボタンには2つの操作があるあれ?電源ボタンを押しても、スマ...
AppCloudというアプリが「勝手に」アプリをインストールしようとする? #非営利

AppCloudというアプリが「勝手に」アプリをインストールしようとする?

最近、「AppCloud」というアプリからの通知が気になる、という相談がありました。AppCloudは、スマホメーカーやキャリアが入れているアプリですが、どうも実態は「不要なアプリ広告」になっているようです。システムアプリなので削除は難しいですが、通知を止めることはできます。本当に役に立つアプリなら、押し付けなくても使われるのに……ユーザーの意図に反して広告を表示するアプリは、「迷惑アプリ(PUA:Potentially Unwanted Application)」と呼ばれま...
[BALMUDA Phone]起動エラーで「No Command」になった Android

[BALMUDA Phone]起動エラーで「No Command」になった

BALMUDA Phoneが起動できなくなってしまい、画面に「No command」や「FastBoot Mode」と表示されている、という相談がありました。この状態は「Fastbootモード」と呼ばれ、デバイスに問題が発生した際に起こることがあります。電源ボタンと音量ボタンを同時に長押ししたり、バッテリーを入れ直すことで、通常モードに戻せる可能性があります。製造から2年半ほど経過して、内蔵バッテリーが劣化しつつあるのも影響しているかもしれません。BALMUDA Phoneが...
Yahoo!のログイン画面で再認証が必要なのにパスワードが入力できない(エラー番号:F003) Android

Yahoo!のログイン画面で再認証が必要なのにパスワードが入力できない(エラー番号:F003)

Yahoo!メールにログインできない、という相談がありました。エラー番号「F003」と表示され、ログインが一時的に制限されてしまいました。しかし、20分ほど待っているとスマホに認証コードが送られるようになり、再度ログインできました。大事なサービスが前触れもなく急に使えなくなるから怖いよね。Yahoo!IDにログインできない?ふだんスマホで Yahoo!アプリで天気などを見るために、Yahoo ID でログインしています。今日ノートパソコンで 同じYahoo! ID にログイン...
「Gemini」アプリと思ったら?(GeminiはGoogleアプリの一部) AIの話題

「Gemini」アプリと思ったら?(GeminiはGoogleアプリの一部)

ホーム画面にある「Gemini」アプリのアイコンを起動すると、AI対話画面になります。ところが、アプリ情報を見てみると「Google」。「Gemini」のアプリがインストールされているわけではありませんでした。Geminiを普及させるために、既存のアプリ・機能を置き換えているから、こんなちょっとややこしいことになっているんだろうね。環境Pixel 5Geminiアプリの画面はGoogleアプリ?Geminiアプリで検索している画面を、アプリ切替画面にして「アプリ情報」を見てみ...
音声アシスタントをGeminiから元に戻したい AIの話題

音声アシスタントをGeminiから元に戻したい

GeminiはGoogleの試験運用中のAI搭載アシスタントで、創造力や生産性を高めることを目指しています。しかし、複雑な質問に対する回答に時間がかかるので、速さを求めるなら「Google アシスタント」がおすすめ。元の「Google アシスタント」に戻すには、「設定」ー「Google」ー「すべてのサービス」ー「Google アプリの設定」ー「検索、アシスタントと音声」ー「Googleアシスタント」ー「Google のデジタル アシスタント」で選択します。いずれは速くなるだろ...
ロック画面だとGeminiの音声アシスタントが動かない?(クイック音声操作の設定) AIの話題

ロック画面だとGeminiの音声アシスタントが動かない?(クイック音声操作の設定)

Androidスマートフォンで、Geminiの音声アシスタントを使うと、ロック画面での音声操作ができなくなることがあります。これは設定によるものです。Geminiアプリは初期状態だと「ロック画面での応答」の設定がオフになっています。Geminiアプリの設定で有効にすると、スマートフォンがロック中でも、いちいち解除せずにクイック音声操作ができます。てっきり、Geminiは、ロック解除しないと動かないのかと思っていたよ。ロック画面で音声操作ができなくなった?GoogleのGemi...
「Geminiをお試しください」(音声アシスタントの切替え) AIの話題

「Geminiをお試しください」(音声アシスタントの切替え)

Androidスマートフォンに新たな音声アシスタント機能「Gemini」が登場しました。従来の「Googleアシスタント」から切り替えられて、簡単なスワイプ操作で すぐに生成AIに相談できます。スクリーンショットを添付することで、画面内の情報を「見る」能力も備えています。利用には「Google 利用規約」と「生成AIの利用規約」の同意が必要です。環境Pixel 5、Android 14細かいバージョンセキュリティアップデート:2023-11-05Google Play システ...
[Windows] 「近距離共有」はパソコン同士のファイル転送(Windows版のAirDrop) Android

[Windows] 「近距離共有」はパソコン同士のファイル転送(Windows版のAirDrop)

Windowsには「近距離共有(Nearby Sharing)」というファイル転送機能があります。同じWi-FiネットワークにあるWindows PCに、ファイルを直接送ることができます。ただし、Androidの「ニアバイシェア(NearBy Share)」とは別物。今のところアプリなしではスマホとのやり取りできないのが残念(2024-02-28現在)。かんたんに言うと、iPhoneのAirDropのような機能です。Windows 11(23H2)からは、Wi-Fi Dire...
[Slack]「Sending message…」という通知が消えない(永続的な通知) Android

[Slack]「Sending message…」という通知が消えない(永続的な通知)

ロック画面に Slackの「Sending message...」と通知が消えなくなりました。結局、スマートフォンを再起動したら、通知が消えました。「Sending message...」と通知ロック画面に Slackの「Sending message...」と通知が消えなくなりました。セキュリティアプリなどの通知と同じパターンで、スワイプしても非表示になりません。しかも、Slackアプリを終了したり、通知のオフ、アプリのキャッシュを削除、アプリを再インストールしても、改善し...
いろんなクラウドストレージの基本 Android

いろんなクラウドストレージの基本

クラウドストレージは、スマホから重たいデータを移すのにも適したツールです。Google ドライブ、iCloud Drive、OneDrive、Dropboxなどがあり、それぞれに無料容量や有料プランが設定されています。選び方は使用しているデバイス、必要なストレージ容量、ファイル共有の頻度、コストを考慮することが大切です。たとえば、Androidスマートフォンを使っているならGoogleドライブ、iPhoneならiCloud Driveが使いやすく、Windowsパソコンを利用していればOneDriveを選ぶとスムーズです。
HangoutはGoogle Chatになっている(ビジネスチャットツール) Android

HangoutはGoogle Chatになっている(ビジネスチャットツール)

Google Chatは、Google Hangoutの後継ツールで、ビジネス向けに拡張・発展させたものです。GmailやGoogle Docsなどとの連携がしやすくなっています。ZoomやSlack、そして Microsoft Teamsに対抗しているんだろうね。Google Hangoutは個人向けGoogle Chatは、テキストでのグループチャットができるコミュニケーションツールで、ブラウザやPC、スマートフォンのアプリとして利用できます​​​​。2013年:Goog...
Googleチャットの通知がGmailにも二重に来る Android

Googleチャットの通知がGmailにも二重に来る

最近、Googleチャットを使い始めたのですが、同じ通知が2つも届くようになりました。調べてみたら、Gmail アプリからもチャットの通知が来ていたので、止める設定にしました。Gmailアプリにも「チャット」タブがあるから、Chatアプリをインストールすると重複してしまうんだね。Googleチャットの通知をGmailでオフにするGoogleチャットを始めたところ、通知が二重に来ました。通知画面で長押しして、通知設定を見てみました。同じ通知が Gmail にも、Chat にも届...
メルカリ出品ページが勝手に更新された?ログイン履歴の見方 Android

メルカリ出品ページが勝手に更新された?ログイン履歴の見方

メルカリで「自分が触っていないのに出品ページの更新時間が変わっている」という場合でも、「アカウント乗っ取り」の可能性は多くありません。とくに、二段階認証に設定していれば、かんたんには不正アクセスされません。心配な場合は「マイページ」の「個人情報設定」から「ログイン履歴」を確認できます。見に覚えがない時間に出品ページが更新されている昨日から、触っていないはずのメルカリ出品ページが「1時間前に更新」されたと表示されています。これは複数のページで発生しています。メルカリが乗っ取られ...
d払いタッチのエラー(「おサイフケータイ」と「Googleウォレット」を連携させる意味) Android

d払いタッチのエラー(「おサイフケータイ」と「Googleウォレット」を連携させる意味)

Androidスマートフォンで「d払いタッチ」を使うには、グーグルウォレットに設定します。しかし、レジで「iDをご利用いただくには、おサイフケータイアプリへGoogleアカウントでログインいただく必要があります」というエラーが表示され、決済ができないことがあります。これは、Googleウォレットと「おサイフケータイ」アプリ がうまく連携できていないからです。おサイフケータイアプリ を開いて、Googleアカウントとの連携を完了させれば動くようになります。これまでの「d払い」は...
問題. 「顔を識別して写真を整理しますか?」 Android

問題. 「顔を識別して写真を整理しますか?」

写真を開いたら「写真識別をどうしますか?」と表示されました。オンにした方が良いのでしょうか?デメリットはありますか?教えていただけると ありがたいです。回答例Googleフォトの写真識別機能は、「オフにする」で構いません。それでも通常のGoogleフォトの使い方はできます。「オン」にするのは、便利な自動振り分け機能を使いたいときです。写真識別機能は便利ではある写真識別機能を「オン」にすると、便利な機能が使えます。それは、家族ごとに写真をまとめて分類してくれること。「写真識別機...
Googleの子どもアカウントの意外な使用制限(ペアレンタル・コントロールと児童保護) Android

Googleの子どもアカウントの意外な使用制限(ペアレンタル・コントロールと児童保護)

Googleの「子どもアカウント」では思わぬ機能が制限されていて、保護者でも解除できないことがあります。これは、保護者が子どものスマホ利用を管理するためだけでないからです。子どものセキュリティやプライバシーや保護するために、小学生まで(13歳未満)だとさまざまなアプリやサービスが利用できません。子ども用アカウントで制限される意外な機能Googleの子ども用アカウントには、いくつかの制限が設けられています。代表的な制限は、子どもの利用時間を管理したり、スケジュール機能で自動的に...
問題. 「Google Play Pass」、どうする? Android

問題. 「Google Play Pass」、どうする?

「Playストア」でアプリを更新しようとしたら、こんな画面が出てきました。いったい何なのでしょうか。どうしますか?回答例下にスクロールして「後で」を選びます。「確認する」は、有料のゲーム・アプリをたくさん利用したい人向けです。有料ゲーム・アプリの月額サービスである「Google Play Pass」の宣伝です。多くのアプリでは、運営が仕向けたい操作ボタンを目立たせるように配置しています。断りたい場合は、目立たないボタンを探すことが大事です。こちらもどうぞ。
スマホにたまった写真をすっきりさせるには?「Google フォト」の「お気に入り」・「アーカイブ」・「削除」 Android

スマホにたまった写真をすっきりさせるには?「Google フォト」の「お気に入り」・「アーカイブ」・「削除」

Androidスマートフォンの「フォト」アプリには、「削除」だけでなく「お気に入り」や「アーカイブ」といった写真を整理する機能があります。また、整理する前に、ストレージの空き容量の確認をしておきましょう。本体のストレージだけでなく、バックアップするならクラウドストレージの容量も大事です。写真の整理の前に容量を確認するスマートフォンの写真が整理できていないのですが、どうすればよいですか?(Androidスマートフォンで、「フォト」アプリを使っている場合)写真の整理には、主に 2...
どうして UQモバイルのメールでHTMLメールが表示できないの?(MMS) Android

どうして UQモバイルのメールでHTMLメールが表示できないの?(MMS)

UQモバイルメール(〜@uqmobile.jp)にHTMLメールを送ると、テキストメールに変換されて表示されます。これは、UQモバイルメールが MMS という仕組みを採用しているからです。MMSは、2000年代に規格化された携帯電話向けのメッセージ方式で、一般的なパソコン用メールとやり取りできるものの、携帯電話に適した「軽量化」が施されています。つまり、GmailやiCloudメールなど同じようには動作しないので注意が必要です。HTMLメールがテキストメールになるフォントサイ...
「安全でないサイト」と「危険なサイト」との違い(Chromeの警告画面) Android

「安全でないサイト」と「危険なサイト」との違い(Chromeの警告画面)

Chromeによるサイトの警告には、大きく分けて2種類あります。「安全でないサイト」と「危険なサイト」です。「安全でないサイト」は、そのサイトとの通信が暗号化されていないので、途中のやり取りが傍受される危険性があることを注意喚起しています。一方、「危険なサイト」は、そのサイト自体が「利用者を騙して情報を盗み取ろうとしている」と通報されていることを意味しています。Chromeで説明していますが、ほかのブラウザでも基本的な考え方は同じです。サイトにアクセスしようとしたら…インター...
Google日本語入力のユーザー辞書をスマホ・パソコンで同期したいけど……(user_dictionary.db) Android

Google日本語入力のユーザー辞書をスマホ・パソコンで同期したいけど……(user_dictionary.db)

パソコンだとローカル保存された辞書ファイル(user_dictionary.db)を、ファイル共有アプリで同期する方法もあります。しかし、スマートフォンでは自分で「エクスポート」・「インポート」の操作する必要があります。Google日本語入力はGoogleドライブで同期できない(廃止されている)パソコン・スマホでの文字入力に「Google日本語入力」を使っています。珍しい人名などをユーザー辞書に登録していますが、スマホ・パソコンで同じことをするときに不便に感じます。一箇所で登...
スマートテレビでUSBメモリの写真を表示するには?(TCL S54の場合) #PR含む

スマートテレビでUSBメモリの写真を表示するには?(TCL S54の場合)

テレビ背面にUSBメモリを差し込み、Google TV 画面を表示します。ホームボタンを長押しして、右メニューから「入力」を選択します。「メディアセンター」に切り替えて、「USBドライブ」を選びます。カテゴリを「写真」にして、一覧表示されたフォルダや写真を選ぶと、大きな画面で写真が表示できます。動画配信を見るための「スマートテレビ」最近は、「スマートテレビ」、「チューナーレステレビ」など、地上波放送を視聴するのではなく、インターネットの動画配信の視聴に合わせたテレビも増えてき...
【後日談】半年前に交換したスマホのバッテリーがもう膨らんでいる Android

【後日談】半年前に交換したスマホのバッテリーがもう膨らんでいる

古いスマートフォンを使っていたら、急にリカバリー画面になるようになりました。スマートフォンをケースから外してよく見ると、背面が浮き上がっています。どうも、バッテリーが膨らんでいるようです。スマートフォンが古いからかと思ったのですが、実は6ヶ月前にバッテリーを交換していたものでした。どうも、互換バッテリーには粗悪品も含まれているようです。もう、古いスマートフォンなので廃棄してもよいのですが、もう一度 バッテリー交換を試してみることにしました。前回のバッテリーは「DEPALAI」...
Gmailアプリの通知が来ないときのチェックポイント(ラベルや重要度) Android

Gmailアプリの通知が来ないときのチェックポイント(ラベルや重要度)

AndroidスマートフォンのGmailの通知が表示されないとき、アプリの通知以外にも確認する設定項目があります。主に、「優先度の高いメール」限定になっていないか?、「Gmailの同期」が無効になっていないか?を確認します。Gmailアプリの通知に関わる設定Gmail アプリの通知は、スマートフォンにメール受信などの通知を表示する機能です。通知の設定は、種類によって細かくオン・オフの変更ができます。Gmailアプリの通知に関わる設定「設定」で Gmailアプリの通知をオンにす...
auメールは端末保存方式だけではない(auメール持ち運びとIMAP) Android

auメールは端末保存方式だけではない(auメール持ち運びとIMAP)

auメールのようなキャリアメールで、機種変更時にメールデータの移行が必要なのは、端末内にメールを保存しているためです。「auメール持ち運び」です。しかし、メール設定で「サーバ保存方式(IMAP)」に変更できるようになっています。GmailやiCloudメールなどのように、複数の端末で同じメール画面を操作できます。一度、「サーバ保存方式」を有効にすると、従来、端末に保存していたメールは、「過去メール」フォルダに移動されます。過去の「常識」を改める必要がありますね。出典:mult...
Android

AQUOS wishの電波受信が弱い?

「AQUOS wishに機種変更したところ、メールの送信エラーが頻繁に発生するようになった」という相談を受けました。auのLTE NETにつないでいるのですが、どうも自宅で利用しているときに電波状況が悪くなっているようです。原因は特定できませんが、インターネットで調べると同様のケースがあるので端末の問題も考えられます。AQUOS wish SHG06を今月から使い始めました。家ではwifi、外ではau回線で使いますが時々外でau回線に繋がらず再起動したら繋がります。価格.co...
システムの時刻を変更する(Android) Android

システムの時刻を変更する(Android)

11月11日の11時11分の画面を記念撮影しようと思いました。5分前にアラームをセットして待っていたのですが、うっかりど忘れしてしまいました。実は、スマートフォンの時刻は「システム」の設定で変更できます。ただし、インターネットの時刻とズレがあると、動作に支障が出ることもあるので注意しましょう。「日時を自動的に設定」をオフにすると、自分で時刻を変更できます。ただし、システム時刻はファイルの更新日時やインターネット通信のセキュリティ証明書の有効期限の確認など、さまざまな操作の土台...
スマートフォンの「アンテナ本数」の意味は? Android

スマートフォンの「アンテナ本数」の意味は?

ステータスバーの「アンテナ本数(モバイル接続:電波状況)」は、スマートフォンが受信している電波の強さを示しています。「電波がつながらない」ときは、dBm(電波強度)を確認します。「通信が遅い」ときは、kbps(通信速度)を確認します。携帯電話情報のテスト「アンテナ本数」は、電波強度をわかりやすく段階的に表示したアイコンです。「電波強度(transmit power)」や「通信速度(transmission speed)」の詳しい数値は、スマートフォンの電話アプリで特別な「電話...
Android

メールで送ってもらった動画がうまく見られない(クラウドストレージの共有リンク)

「メールで送ってもらった動画がうまく見られない」という相談がありました。一つは、クラウドストレージの共有リンクの閲覧方法。Dropboxの共有リンクでしたが、画面内には「ログイン」「アプリのインストール」「新規登録」などのボタンがあり、そのまま閲覧するボタンを見つけるのに苦労します。次の関門は、「ダウンロード」したファイルの場所。後で見られるようにスマートフォン内に保存する場合、「ダウンロード」フォルダに入ります。「フォト」アプリや「Files」アプリで確認することができます...
スマートフォンの電波強度を調べるための「電話番号」(dBm) Android

スマートフォンの電波強度を調べるための「電話番号」(dBm)

スマートフォンの電波強度は、画面上部の「アンテナ本数」で表示されています。しかし、電話アプリで「特別な電話番号」を入力すると、もっと詳しい数値を確認できます。Androidスマートフォン:「*#*#4636#*#*」「dBm(デシベルミリワット)」は、0に近いほど電波強度が強いことを示します。-110dBm程度でも少しアンテナ本数は減りますが、実用上はインターネット接続できます。ちなみに、iPhoneの「*3001#12345#*」では、電波強度はわかりません。メールがつなが...
[Google] 「ご利用のパスワードは 〜日前に変更されています」(過去のパスワード) Android

[Google] 「ご利用のパスワードは 〜日前に変更されています」(過去のパスワード)

あまり使っていないパソコンで久しぶりにインターネットを閲覧したら、Googleアカウントのログインが外れていました。覚えているパスワードを入力をすると「ご利用のパスワードは 〜日前に変更されています」というエラーになりました。よく思い出すと、確かにその時期に自分で複雑なパスワード変更をしていました。メモを元にパスワードを入力し直すと、2段階認証プロセスに進みました。手元のスマホで「ログイン」を許可して、ちゃんとログインできました。Googleアカウントでは、パスワード変更前の...
いかがわしいサイトを見てしまったけれど「大丈夫」?【アプリ サンドボックス】 Android

いかがわしいサイトを見てしまったけれど「大丈夫」?【アプリ サンドボックス】

一般的には「もし、いかがわしいサイトを見たとしても、特に個人情報を入力したり、何かを『許可』していない」なら、「あまり心配はない」と言えます。これは、スマートフォンの基本システムやブラウザは、プログラムが他の領域にアクセスできない設計(アプリ サンドボックス)になっているからです。むしろ気をつけたいのは、焦っていろいろ操作することです。慌ててセキュリティアプリを入れようとして、間違って「ウイルス(マルウェア)」を入れてしまうことが多いからです。YouTube動画でも話していま...
Chromebookで年賀状の宛名を自宅のプリンタで印刷したい【ブラザーのWeb年賀状キット】 Android

Chromebookで年賀状の宛名を自宅のプリンタで印刷したい【ブラザーのWeb年賀状キット】

Chromebookには、Windows PCのような年賀状ソフトがありません。Playストアの年賀状アプリは、自宅のプリンタでの印刷に対応していないことも多いので要注意です。期間限定のウェブサービスですが、Brotherの「Web年賀状キット」がオススメです。ブラウザ上で宛名面の編集・PDFの作成・印刷までできるからです。ただ、やはり Windows PCの年賀状ソフトに比べると、やや使いにくいです。(むしろ、年賀状ソフトが使いやすいように、丁寧に作り込まれていたことに気づ...
[Chrome] 「このウェブページの表示中に問題が発生しました。」 Android

[Chrome] 「このウェブページの表示中に問題が発生しました。」

Androidスマートフォンのブラウザ(Chrome)で、インターネット検索の結果を見ていたら、ページ表示中にエラー画面になってしまいました。「再読み込み」をしてもやはりエラーで、「シークレット タブ」で開いてみるように表示されました。試しにシークレット タブで開くと、ちゃんとページが表示されました。その後も 同様のエラーがいくつかのサイトで続きました。なんとなく気になった点は、Googleの「アンカー広告」です。アンカー広告が読み込まれたタイミングにエラーになったように感じ...
Xに登録している電話番号は削除できる Android

Xに登録している電話番号は削除できる

またTwitterの電話番号登録について質問させてください。今現在って電話番号登録は必須になっていますか?メインアカウントのみ、凍結やロック対策で登録しているのですが、別アカウント(番号未登録)は凍結やロックになることなくずっと問題なく使用できているので、電話番号登録を削除しようかと考えていまして…X(旧Twitter)は、最近 利用規約や機能の変更が多くて混乱します。一応、登録している電話番号は これまで同様に削除できます。「アカウント情報」の「携帯電話」を選択すると、「電...
【偽物】「ロボットではない許可」を押したら、頻繁に通知が来るようになった Android

【偽物】「ロボットではない許可」を押したら、頻繁に通知が来るようになった

インターネット検索をしていたら「ロボットではないなら許可を」という画面が出てくることがあります。間違って許可すると、どんどん迷惑な通知が届くようになります。サイトからの通知は、「設定」からオフにできます。「設定」ー「通知」ー「アプリの設定」からブラウザを選択します。YouTube動画でも話しています。【相談】通知が頻繁に来るようになったこんにちは。昨日、「NHK語学」という検索をかけていて、出てきたところの「許可」というのを押してから、「google re-captha云々」...
子ども用アカウントを作るときの管理者アカウントの注意点【共有の管理用アカウントを作っておく】 Android

子ども用アカウントを作るときの管理者アカウントの注意点【共有の管理用アカウントを作っておく】

Android用スマートフォンで、子ども用アカウントを作るときに、一つ注意点があります。一度、決めた「管理者」は、なかなか変更できない、ということです。長い子育ての期間に、何があるかわかりません。夫婦片方のアカウントをそのまま管理者にするのではなく、管理者用だけのGoogleアカウントを作っておくといざというときに困りません。子ども用アカウントの管理者は一人だけ子ども用アカウントは、ファミリーグループに所属する必要があります。ファミリーグループは、一人のGoogleアカウント...