いろんな周辺機器

MacBookをトリプルディスプレイにするのに大事なこと 【USB-CとThunderbolt 3は微妙に違う】 #PR含む

MacBookをトリプルディスプレイにするのに大事なこと 【USB-CとThunderbolt 3は微妙に違う】

HDMIポートが2つあるUSB-Cのデュアルモニター変換アダプタの場合、Windows PCではトリプルディスプレイにできるが、Mac PCではできません。Mac PCはMST(Multi-Stream Transport)非対応なので、USB-Cから2台のモニターにつないでも「ミラーリング」表示に限定されてしまうのです。Mac PCの場合、トリプルディスプレイにして「拡張」表示するには、Thunderbolt 3のデュアルモニター変換アダプタを選択します。デュアルモニター変...
「パケット通信料が発生します。よろしいですか?」「えっ?」 【ガラホでWi-Fiに接続する】 いろんな周辺機器

「パケット通信料が発生します。よろしいですか?」「えっ?」 【ガラホでWi-Fiに接続する】

ガラホでアプリを使おうとすると、「パケット通信料が発生します。よろしいですか?」という注意メッセージが表示されました。通信料が発生しないで済むのなら、それにこしたことがないけれど……ということで、今回は、ガラホでWi-Fiに接続する方法を見ていきましょう。パケット通信料に注意アプリを利用できるガラホは、携帯に比べてインターネット接続の利用が増えます。携帯電話の料金プランにもよるのですが、モバイル通信料を使いすぎると料金がかかることがあります。そこで、利用者に注意喚起するメッセ...
iPhoneをTVにつないでもパスワードは大丈夫? 【HDMI接続と動画配信の仕組み】 #PR含む

iPhoneをTVにつないでもパスワードは大丈夫? 【HDMI接続と動画配信の仕組み】

スマートフォンはTVに接続することで大きな画面で見ることができます。TVにつなぐことでセキュリティの問題はないのか?について質問がありましたので、一緒に考えてみましょう。iPhoneをHDMI接続でTVにつなぐTwitterアカウントにこんな質問をいただきました。iPhoneで動画を大きい画面で視聴するために、ライトニングアダプタとHDMIケーブルでテレビに接続して視聴しています。その際、配信サイトにログインするときにIDとパスワードを入力してる画面もテレビに映っていますが、...
フチなし印刷で色が薄くなる? 【顔料インクと染料インク】(Canon G5030の場合) いろんな周辺機器

フチなし印刷で色が薄くなる? 【顔料インクと染料インク】(Canon G5030の場合)

こんにちは。チラシの印刷でフチなし印刷をしてみたら、おんなじデータなのに全然色が違ってびっくりしました。ポイント「フチなし印刷」にすると、「染料インク」を選択され、黒が薄くなって印刷される。印刷プレビューで比べてみると印刷プレビューの表示を比べてみても、ページレイアウトの設定が違うだけなんですよね。印刷設定は「フチなし」のオン・オフだけしか違いがありません。それが、この色合い差!光の加減ではないんですよね。「フチなし印刷」の方は目視でも、ほとんどグレーです。濃度が70%ぐらい...
Vivo:背面ガラスの色が変わるスマートフォンのしくみ 〜 OnePlus エレクトロクロミックガラス いろんな周辺機器

Vivo:背面ガラスの色が変わるスマートフォンのしくみ 〜 OnePlus エレクトロクロミックガラス

海外のニュースを見ていたら、こんなスマートフォンを見つけました。わかりますか?スマートフォンの背面の色が変わるんです。へぇー。面白いね電気で色が変わるガラス(エレクトロクロミック)このスマートフォンは、中国の Vivoというスマートフォンメーカーが作ったもので、バックパネルの色が変わるという点が特徴です。これは、エレクトロクロミックガラス(Electrochromic glass)という技術を使っていて、電圧によって色が変わるガラスです。エレクトロクロミズム とは、化学物質に...
看板も気分一新!リプリント いろんな周辺機器

看板も気分一新!リプリント

秋に向けて、看板をリプリントしました。くっきりきれいになりました。ちいラボの看板は、印刷会社に頼んだビニールシート印刷のものと、自前でプリンターで印刷しているものがあります。この看板は後からつけたもので、教室のプリンターで印刷したものを定期的に張り替えています。光沢紙に印刷するのですが、やっぱり2,3ヶ月で色落ちしてしまいます。その分、印刷したてはくっきり鮮やかで、嬉しいものです。ぜひ、お越しくださいませ(^^)こちらもどうぞ
テプラの使い方メモ 【TEPRA SR170の場合】 いろんな周辺機器

テプラの使い方メモ 【TEPRA SR170の場合】

テプラ SR170の基本的な使い方は、電源を入れ、キーボードで文字を入力し、印刷ボタンを押すだけです。印刷設定や書体の変更、ローマ字入力とかなめくり入力の切り替えは、対応するボタンや環境設定で行えます。行数の調整やテープカートリッジの交換など、少し慣れが必要な操作もありますが、コツをつかめば簡単にできるでしょう。スマートフォンやパソコンとは直接関係がありませんが、入力の考え方が似ているので、テプラの基本的な使い方の流れをまとめました。テプラSR170の基本的な使い方(電源〜印...
[Windows10] ディスクの利用率が常に50%?  【mountvolコマンドでアンマウント 】 #PR含む

[Windows10] ディスクの利用率が常に50%? 【mountvolコマンドでアンマウント 】

ある日、突然パソコンの動きが悪くなる。仕事で利用している場合、想像するだけでも恐ろしいですよね。今回、Windows 10のパソコンが急に動作が遅くなったので、原因を調べてみました。パソコンの不調の理由はさまざまですが、同様のケースの参考になれば、嬉しいです。環境:2018年製 Windows10 マウスコンピュータ(MB-B504HS-A)タスクマネージャでディスクアクセスを確認する最近Windowsパソコンが急に遅くなる原因の第一位(体感)は、Windows Update...
iPhoneの写真をパソコンにコピーする【エクスプローラーの使い方】[Windows 11] いろんな周辺機器

iPhoneの写真をパソコンにコピーする【エクスプローラーの使い方】[Windows 11]

iPhoneの写真も、デジカメのようにパソコンにコピーして管理することができます。ただし、iPhone内の写真は入れ子構造になっているので、ファイル管理の操作をしっかり理解しておくことが大事です。環境iPhone 13(iOS 15)、Windows 11の場合ケーブルでつないだら「アクセス許可」iPhoneの写真をパソコンに保存するには、まずケーブルで接続します。充電・データ転送のケーブルのUSB端子をパソコンにつなぐと、iPhone・パソコンのそれぞれに通知画面が表示され...
Androidスマートフォンで外部マイクを利用して録画したい 【Open Cameraアプリ】 #PR含む

Androidスマートフォンで外部マイクを利用して録画したい 【Open Cameraアプリ】

Androidスマートフォンの標準のカメラアプリに、音源選択の項目がありませんでした。そこで、外部マイクを音源に利用できるアプリ「Open Camera」を利用してみました。スマートフォンのカメラと外部マイク動画撮影のカメラとしてスマートフォンはとても優秀ですよね。私は普段Pixel 3というスマートフォンを使っているんですが、暗い場所での明るさの調整など、デジカメを凌ぐような鮮やかさで撮影できて、びっくりします。一方でマイクは全方位の音を集音してしまうので、雑音が入りやすい...
iMovieと外部マイク:背景ノイズを減らす〜Open Camera いろんな周辺機器

iMovieと外部マイク:背景ノイズを減らす〜Open Camera

マイクで録音するときに「ザーッ」という風の音が気になります。今回は、ノイズとの付き合い方をメモしておきます。スマホに外部マイクならOpen CameraアプリスマートフォンにUSBマイクをつないでいるUSB-C USB-Aアダプターをつけて、USBマイクとスマートフォンをつなぎました。スマホはパソコンと違って、通常の「設定」アプリにはマイク入力の項目がないんですよね。ということで、Androidスマートフォンで外部マイクを利用するには、「Open Camera」アプリが定番で...
Zoom参加中にイヤホンをつないだら 【再起動しないでオーディオ設定を直す】 いろんな周辺機器

Zoom参加中にイヤホンをつないだら 【再起動しないでオーディオ設定を直す】

ウェブ会議中にエラーメッセージが表示されると焦りますよね。今回はZoomにBluetoothイヤホンをつないだときに出たエラーの対処をリポートします。オーディオサービスが応答していませんZoomでウェブ会議中に、音声が聞き取りにくかったのでスピーカー出力をやめてBluetoothイヤホンにつなぎました。すると、こんなメッセージが出てきました。Zoomを再起動コンピュータのオーディオサービスが応答していません。Zoomを再起動して、問題を解決することを推奨します。 あわわ… い...
手探りZoomリモート懇談会 【聞きにくさを防ぐ3つのコツ】 #PR含む

手探りZoomリモート懇談会 【聞きにくさを防ぐ3つのコツ】

うちの子どもの通っている保育園では毎年5月に懇談会があるのですが、今年(2020年6月)は緊急事態宣言があったため中止になっていました。今回、急遽「リモート懇談会」を開催するということで、参加しました。保育園も保護者もまったくのはじめての試み。そんな手探りの中で、リモート懇談会の次に向けて発見もありましたので、リポートします。リモート懇談会の3つのコツミュートと解除が大事会のはじめに発言の仕方を練習することが大事イヤホンがあるとなお良いリモート会議の人数が多くなると声が混じる...
スマートスピーカーの声と子どもの関わり いろんな周辺機器

スマートスピーカーの声と子どもの関わり

Google HomeやAmazon Echoなど、「AIアシスタントとの音声対話で操作できるスピーカー」を「スマートスピーカー」あるいは「AIスピーカー」といいます。スピーカーといっても、音楽を鳴らすだけではありません。インターネットにつないでニュースや天気を聞いたりするので、どちらかというと「声」で操作できる「ラジカセ」のようなイメージです。子どもでも操作できるアラームそんなスマートスピーカーの機能の1つに「アラーム」があります。「オーケー、グーグル、5時にアラームをセッ...
ウェブカメラを三脚に固定したい 【Logicool B525の場合】 #PR含む

ウェブカメラを三脚に固定したい 【Logicool B525の場合】

LogicoolのウェブカメラB525を三脚に固定しようと思って、うまくいったのでレポートします。三脚に固定するネジ穴通常のカメラには底面に三脚に固定するネジ穴があります。このネジ穴があることで、別のメーカーのものでも、カメラを三脚に固定することができます。しかし、LogicoolのウェブカメラB525には、この固定用の穴がありません。というのも、このウェブカメラはパソコンのディスプレイのベゼル(縁)に挟んで使う設計になっているからです。しかし、このままでは三脚に固定すること...
古いWindow10パソコンで動画撮影をしたらうまくできなかった #PR含む

古いWindow10パソコンで動画撮影をしたらうまくできなかった

古いパソコンに「動画撮影用」という用途を考えてみたのですが、うまくいきませんでした(残念…)。今回は、その3時間の悪戦苦闘をレポートをします。スマートフォンの外付けマイクがなかなかない動画撮影といえばスマートフォンが便利です。スマートフォンには初めから性能の良いカメラやマイクがついています。しかし、販売されているスマートフォン用の外付けマイクの多くは、電話やビデオ通話用の無線接続のヘッドセットで、録音用のマイクは少ないです。ほとんどのスマートフォンには、独立したマイク端子がな...
光回線の訪問営業の話はどこまでホント?  【光回線の卸売サービスを考える】 いろんな周辺機器

光回線の訪問営業の話はどこまでホント? 【光回線の卸売サービスを考える】

家にいると訪問営業の方が来られる場合があります。最近よく聞くのが「光回線の切替え」についての勧誘です。契約切替えにはどんな意味があるのか、そしてその注意点を少し考えてみましょう。そもそも光回線とは?まずは、用語の確認から。「光回線」とは、「有線通信に利用する光ファイバー」のことです。自宅でインターネットを利用するときの通信方法の1つです。光回線の契約を変更するとどうなる?「光回線の切替え」の訪問営業で言われるメリットが主に2つあります。「お得な光回線を利用した新サービスのご紹...
どうしてスマホの充電器では Macbook の充電ができないの?【USB充電器の違い、USB Type-C】 #PR含む

どうしてスマホの充電器では Macbook の充電ができないの?【USB充電器の違い、USB Type-C】

スマートフォンの充電器やケーブルは、100円ショップでも販売されています。家電量販店では、もう少し高い充電器やケーブルも販売されています。今回は、「見た目ではわからない」USB充電器の違いについて解説してみたいと思います。ポイントUSB Type-Cで充電器につないでも、電圧が足りないことがある。充電器の性能、ケーブルの性能を確認する。macbookの話がメインですが、Androidスマートフォンを使っている方にも役に立つと思いますこの充電器の違い、わかりますか?Amazon...
MacにBluetoothイヤホンをつなぐ方法 【BluetoothとWi-Fiの違い】 #PR含む

MacにBluetoothイヤホンをつなぐ方法 【BluetoothとWi-Fiの違い】

最近はイヤホンジャックのないスマートフォン増えてきて、無線接続するBluetoothイヤホンが普及してきました。この記事では、よく似た無線の種類である「Wi-Fi」との違いや、実際にMac PCにBluetoothイヤホンを繋ぐ方法を解説します。この記事では、T18というBluetoothイヤホンをMacbook Airにつないでみました。・T18(メーカー型番:BQR-C-B63)・MacBookAir8,1(2018)で、macOS Catalina 10.15.4ペアリ...
Wordで上下間違えずに封筒印刷をするコツ  (Canon G5030の場合) Windows

Wordで上下間違えずに封筒印刷をするコツ (Canon G5030の場合)

今回は、Wordで封筒印刷をするときの注意点をまとめます。動作環境:Word2016, Windows10, Canon G5030※特にプリンタが違う場合は印刷の向きに注意して下さい。普通紙で試し印刷するのがオススメです。用紙設定とテキストボックスの挿入Wordの用紙サイズを「長形3号」にした「差し込み印刷」を利用する方法もありますが、一通だけであれば、用紙サイズの変更がスムーズです。「レイアウト」タブー「用紙」ー「サイズ」から。用紙の種類は、設定されているプリンタの機種に...
手作りパンフレット 冊子印刷のためのオススメ用紙 (書籍用紙・光沢紙) #PR含む

手作りパンフレット 冊子印刷のためのオススメ用紙 (書籍用紙・光沢紙)

ちいラボでは、パンフレットを手作りで製本しています。今回は、そんなパンフレットづくりのための用紙をご紹介します。第1弾で試した用紙(2020-01)パンフレット作りでは、表紙用の光沢紙と書籍用紙を用意しました。やっぱり、表紙はある程度 厚みがある方が「本らしさ」がでます。書籍用紙にするのは、普通紙だと両面印刷で裏が透けて見えて読みにくくなってしまうからです。手触りもよくて、完成すると嬉しいですよ。手作り製本だと、小ロットで作れるのがよいですね。【表紙】プラス インクジェット用...
オンラインミーティングのために買いたいスマホスタンド #PR含む

オンラインミーティングのために買いたいスマホスタンド

こんにちは。ちょっと個人的な買い物メモなのですが、ちいラボでも一部テレワークをするにあたって、スマートフォンスタンドが必要になりました。今回は、テレワークで使うスマホスタンドを選ぶポイントをご紹介します。古いパソコンでオンライン会議がカクカクするスマホスタンドの用途は、オンライン会議です。ちいラボではZOOMというオンライン会議(あるいは、オンラインミーティング)サービスを使っています。パソコンを使えば、内蔵カメラでそのまま会議ができます。しかし、どうしても映像がカクカクして...
プリンターが「印刷できる」はずなのに「印刷中」のまま始まらない? (Canon G5030の場合) いろんな周辺機器

プリンターが「印刷できる」はずなのに「印刷中」のまま始まらない? (Canon G5030の場合)

プリンタで印刷をしようとしたところ、なぜか「印刷できます」と表示されているのに、印刷が進みまなくなりました。プリンターの電源ボタンをオフにしても不具合が続いたのですが、電源コードを抜いてからオンにしたら直りました。プリンターを「完全に電源オフ」できたことで、内部の不具合が解消されたようです。状態:「印刷中」から進まないそれまでは順調にプリンターで印刷できていました。しかし、両面印刷の設定を間違って印刷してしまい、プリンタの「印刷中止」ボタンを押しました。そうすると、それ以降の...
FONルーターにスマホをつなぐコツ 【WPAとWEPキー】 いろんな周辺機器

FONルーターにスマホをつなぐコツ 【WPAとWEPキー】

今回のご相談は「ルーターにスマホがつなぎたいので見てほしい」というものでした。実は ちいラボ では、授業だけでなく お困りごと相談の出張も承っており、伺っています。 FONルーターにスマホをつなぎたい FONルーター拝見すると「FONルーター」という、ちょっと特別な無線ルーターです。Fonとは世界約150カ国のメンバーが利用している世界最大級のWi-Fi(無線LAN)コミュニティーです。自宅にFon Wi-Fiルーターを設置し、公衆のアクセスポイントとして共有する代わりに、世...
BubbleUPnPからLinkstation(NAS)につながらない #PR含む

BubbleUPnPからLinkstation(NAS)につながらない

私は動画データのバックアップにNAS(ナス)を使っています。NASがあるとノートパソコンのデータをスムーズに保管できるし、スマホから簡単に見ることもできます。ところが、うまくスマホアプリ「BubbleUPnP」からデータが見えないことがあったので、少し調べたことを書いておきます。説明している言葉:NAS・DLNA・UPnPNASって何かというと…そもそも、NASって何なの?という人も多いのではないでしょうか?NASとは、 「ネットワーク接続ハードディスク(Network At...
プリンタがつながる仕組み(プリンタドライバの基本:ローカル) Windows

プリンタがつながる仕組み(プリンタドライバの基本:ローカル)

最近のプリンタは、パソコンから無線を通じて印刷できるものが増えました。うまくいっているときは便利なのですが、いったん調子が悪くなると、どこに問題があるのかわかりにくいものです。いきなり、「プリンタを共有する」という話は難しいので、まずはシンプルな「プリンタとパソコンの接続」について説明します。「ローカルプリンタ」は直接つなぐ一台のパソコンと線でつないだプリンタのことを「ローカルプリンタ」と言います。あとで説明する「ネットワークプリンタ」の対義語になります。 ローカルプリンタを...
Windows10にUSBマイクをつなぐ(2) 【サウンドの設定】 #PR含む

Windows10にUSBマイクをつなぐ(2) 【サウンドの設定】

こんにちは。Amazon で注文していたマイクが届きましたので、パソコンと接続してみたいと思います。前回はマイクの種類について解説しました。今回は、Windows10のパソコンでの設定を解説します。Windowsのサウンドの設定を変更するさて、パソコンにマイクを接続したらサウンドの設定を変更する必要があります 。ここではWindows 10の場合で説明します。タスクバーとインジケーターデスクトップ画面の下、タスクバーを見てみてください。タスクバーには左のスタートボタンを先頭に...
Windows10にUSBマイクをつなぐ(1) 【マイクの種類】 #PR含む

Windows10にUSBマイクをつなぐ(1) 【マイクの種類】

こんにちは。Amazon で注文していたマイクが届きましたので、パソコンと接続してみたいと思います。ここではパソコンに接続するマイクを選ぶ注意点と接続の設定方法を紹介します。マイクを選ぶ最近の多くのノートパソコンはマイクを内蔵していることが多いです。しかし、内蔵マイクを使ってみると、音がこもったりジーっというノイズが気になります。そこで、マイクを探すことにしました。調べてみるとたくさんの種類のマイクがあります。さまざまなマイク今回選んだマイクはMM-MCUSB25今回は、サン...