iPhone[iPhone]動画をリンクにして送ると自分の写真フォルダは共有されたりしない? iPhoneで撮った動画をリンクにして友達に送るのですが、自分の写真フォルダ見られることはありますか?動画を選んで「共有」リンクを送れば、共有されるのはその動画だけです。共有リンクでは、iCloud内の特定のファイル・フォルダのロックを解除... 2023.09.10iPhoneクラウドプライバシー相談と回答追記予定の話
WindowsOneDriveの「ごみ箱」から復元する OneDriveで保存していたファイルは、削除しても30日以内なら「復元」できます。onedrive.live.comでサインインすると、左上のメニューに「ごみ箱」があります。削除したファイルが一覧になっているので、「削除済み」の日付から必... 2023.09.08Windowsとりあえずのメモクラウド
Windows[OneDrive] 「どの場所からでも削除される」って大丈夫なの?(クラウド上の「ごみ箱」) パソコンでファイルを移動していたら、「削除されたファイルはどの場所からでも削除されます」と表示されました。これって大丈夫なのでしょうか?削除したつもりはないのですが、何が削除されてしまったのでしょうか?この確認メッセージは、OneDrive... 2023.09.07 2023.09.11Windowsクラウド動画解説あり相談と回答
Windows[OneDrive] Excelファイルが競合して同期できない(マージとOffice) OneDriveが「同期できない」というエラーを表示するのは、ローカルとオンラインのファイルが別々に編集されてしまったときです。OneDriveは、競合ファイルが生まれると、Officeの共同編集機能で2つのファイルを機械的につなぎ合わせよ... 2023.09.06 2023.09.07WindowsWord・Excelなどとりあえずのメモクラウドトラブルと対処動画解説あり
Word・Excelなど上書きしたら復元できない(iCloud Driveとバージョン管理) iCloudDriveに保存していたExcelファイルが「破損」してしまったようです。どうにか復元できませんか?残念ながらiCloudDriveの機能で復元することはできません。復元できるのは「削除」したファイルだけ確かに、iCloudDr... 2023.08.21 2023.09.08Word・Excelなどとりあえずのメモクラウド相談と回答
iPhoneiPhoneの古い写真が消えてしまったので戻したい(ストレージ不足とiCloud写真の最適化) iPhoneストレージが不足して古い写真が表示できなくなった場合でも、iCloudサーバには残っているかもしれません。icloud.comにアクセスして、iCloud写真の一覧を確認してみましょう。iPhone・iCloudの容量不足で古い... 2023.08.10 2023.08.13iPhoneとりあえずのメモクラウド操作には要注意相談と回答
iPhone「Googleフォト」アプリを開かないとアップロードが始まらない?【Appのバックグラウンド更新】 「Googleフォト」は、「Appのバックグラウンド更新」によって自動的にバックアップが実行できます。ただ、バックグラウンド更新は、正しい設定であってもアプリの不具合などでうまく行かないこともあります。「Googleフォト」アプリは自動バッ... 2023.08.07 2023.08.08iPhoneとりあえずのメモクラウド相談と回答追記予定の話
iPhoneiCloud写真で最適化を有効にしていると iPhone本体にはサムネイルしかない?【最適化は最小限】 iCloud写真の「iPhoneストレージの最適化」は、必要に応じてストレージが不足する分だけ本体内の写真をサムネイルだけにして削除します。iCloud写真の最適化での「デバイスのサイズに小さくされたバージョン」というのは、「低画質化する」... 2023.08.06 2023.08.19iPhoneとりあえずのメモクラウド冊子テキスト
iPhoneiCloud写真の最適化が有効だと Googleフォトにバックアップされた画像は圧縮されてしまう?(サムネイルキャッシュ) 「Googleフォト」アプリを使うと、iPhone内の写真を自動バックアップできます。しかし、「iCloud写真」を有効し「最適化」にしていると、写真が圧縮されるはずです。この圧縮された写真が「Googleフォト」にバックアップされるのかが... 2023.08.06 2023.08.08iPhoneクラウド操作には要注意相談と回答
#PR含むMacで Wordは使えるの?【Pages, Office Online】 MacではWordやExcelなどは別売りで購入できます。ただし、正規の価格で約30,000円近くするので大きな出費。しかも、完全互換というわけでもありません。MicrosoftのWord/Excelにこだわらず、文書を作りたいだけなら、ま... 2023.07.26 2023.09.15#PR含むMacWord・Excelなどとりあえずのメモクラウド
インターネット小話「CDN」とは?(サイト高速化) 「CDN(Content Delivery Network)」は、サーバ負荷を分散させて、インターネット上のコンテンツを高速に配信する仕組みです。CDN は世界各地にサーバを分散させて設置した大きなシステムです。 コンテンツを配信するときに、アクセスするユーザーに近いサーバから送信してダウンロード時間を短縮します。 2023.07.16インターネット小話クラウドホームページ運用ミニ用語辞典
iPhone「写真」アプリに「マイフォトストリーム」があるけど放っておいてよい? 「写真」アプリの「アルバム」を開くと、「最近の写真」のほかに「マイフォトストリーム」があり、写真や画像が入ってます。近々「マイフォトストリーム」は終了するそうですが、このままで大丈夫ですか?パソコンへの写真の転送などにマイフォトストリームを... 2023.06.26 2023.06.29iPhoneクラウド相談と回答
iPhone「iCloud写真」のオン・オフが「この iPhone を同期」になっていた(iOS 16) ふとiPhoneの「iCloud写真」の設定を見たら、以前とボタンの名前が変わっていました。以前は、「iCloud写真」の項目にオン・オフのボタンがついていました。それが、いつの間にか「このiPhoneを同期」という名前になっていました。さ... 2023.06.26iPhoneとりあえずのメモクラウド
iPhoneiCloud写真をオフにしたら空き容量が増えたけど、iPhoneの写真は大丈夫?【iCloud写真のオフ】 iCloudの容量がいっぱいになってしまったので、iCloud写真の同期をオフにしました。そうしたらiCloudストレージの空き容量が増えたのですが、これはなにか問題点はありますか?このiPhoneの写真がなくなってしまうことはありますか?... 2023.06.25 2023.06.26iPhoneクラウド冊子テキスト相談と回答
とりあえずのメモOneDriveのストレージ容量から ほかのアカウントからの共有フォルダが除外されている? OneDriveが不調なったので、共有するフォルダ・ファイルを大幅に整理していたところ、不審な点に気づきました。ストレージ容量が異様に小さくなったのです。共有フォルダのファイルがOneDrive容量を占めていないよく見ると、仕事用の共有フォ... 2023.06.19 2023.06.20とりあえずのメモクラウド追記予定の話
Mac[Mac] OneDriveアプリで共有されたフォルダの同期が進まない? OneDriveアプリでパソコンと同期しています。最近、仕事用のアカウントと共有しているフォルダの中身が、同期されていないことに気づきました。ファイル一覧にだけは表示されるのですが、フォルダの中身が同期されません。もしかしたら、アプリのアッ... 2023.06.18 2023.06.20Macとりあえずのメモクラウドトラブルと対処追記予定の話
iPhone実は iPhoneの本体ストレージは「控え」にすぎない【iCloudと同期する意味】 iCloudのことを「バックアップ(控え)」と言われることがよくあります。しかし、そう考えていると「iPhoneの写真が勝手に消えた」りと、腑に落ちないことがあります。実は、「iCloudと同期する」というチェックは、「iCloudをメイン... 2023.03.15 2023.06.25iPhoneわかりやすさ重視クラウド冊子テキスト
インターネット小話iPhoneとMacBookでデータがリンクされているのを解除したい【iCloudと同期】 パソコンはMacBookを使っています。以前、知合いが、iPhoneとMacBookを「リンク(同期)」するように設定してくれました。しかし、その後、写真などが自動的にコピーされる仕組みがわからず、なんとなく不安になってきました。どうすれば... 2022.07.06 2023.06.26インターネット小話クラウドスマホ基礎パソコン基礎知識操作には要注意
インターネット小話iCloud内にある写真を直接 確認してダウンロードする【iCloud.com】 iPhoneの「写真」アプリでは、本体内の写真なのか、iCloudに保存している写真なのか、区別しにくいです。ブラウザでiCloud.comにアクセスすると、iCloud内に保管されている写真を、直接確認することができます。【補足】LINE... 2022.05.24 2023.06.25インターネット小話クラウドスマホ基礎パソコン基礎知識
#PR含むiPhoneの写真はどこにある【iCloud写真をオフにしたい】 iCloudの容量がないので、iCloudストレージから写真を「無効化して削除」しました。その後、ヘルプに書かれていた通り「オリジナルをダウンロード」を押しました。いまiPhoneで写真を見ると、一番下に「30日後に写真とビデオが削除される... 2022.03.25 2023.09.15#PR含むiPhoneいろんな周辺機器インターネット小話クラウドスマホ基礎冊子テキスト相談と回答
インターネット小話「iCloud写真」をオフにしたいけど iPhoneの写真は残したい 【オリジナルとサムネイル】 iPhoneの容量が十分あれば、iCloud写真をオフにしても写真は消えません。ただし、iPhoneの容量が足りないと一部の古い写真が消えてしまう場合があるので、注意が必要です。 2021.03.02 2023.06.26インターネット小話クラウドスマホ基礎操作には要注意
インターネット小話古い iPhone のデータを安全に消去したい【iCloudの同期をオフにする2つの方法】 iPhoneには、iCloud(アイクラウド)という「同期」の仕組みがあります。 iCloudは、新しい iPhone に自動的にデータを移してくれる便利な機能です。しかし、使わなくなった iPhone がそのままだと心配です。そこで、古い iPhone は、iCloudによるデータ同期を解除しておく必要があります。 2021.01.31 2023.08.29インターネット小話クラウドスマホ基礎操作には要注意
iPhoneiCloudストレージの「お支払い方法の更新」ってどういう意味? ポイントiCloudは、データの貸倉庫サービス。不要な写真を削除するなど、iCloudに預けるデータを減らせば、支払いは必要ない。スマートフォンを使っていて一番不安になるのは、よくわからない「お支払い」のメッセージです。そのままほっといても... 2020.06.09 2023.09.15iPhoneインターネット小話クラウドスマホ基礎