LINEは便利ですが、電子メールに慣れていると、違いに戸惑うことがあります。
LINEとメールの操作の考え方の違いを整理しておきましょう。

わかってみれば、使いやすいです。
1. まずは相手を選ぶ(トークルーム)
LINEでは、まず「相手を選んで」からメッセージをやり取りします。
画面下の「トーク」を押すと、最近やり取りした相手が並んでいます。


メールの「受信箱」とは違うんだね。
LINEを開いた時に、違う相手とのやり取りの画面(トークルーム)が表示されたときは、左上の「 < (戻る)」を押すと、一覧に戻すことができます。
2. メッセージの入力・送信

メッセージやり取りの画面を表示しても、入力できないよー。
入力キーボードが表示されていないときは、画面下 中央にある「入力欄(やや灰色)」をタップします。

メッセージを入力すると、右に「青い紙飛行機(送信)」ボタンが出てきます。
LINEでは、メッセージ・スタンプ・写真は、一つずつ送ります。
短いメッセージでも大丈夫です。

メールみたいに、まとめて送る(添付)んじゃないんだね。
こちらもどうぞ。

トークだけではないLINEの画面切り替えの話 【 LINEアプリのホーム画面】
LINEといえば、メッセージのやり取りをするアプリです。とはいえ、ふだんメッセージのやり取りの画面しか見ない、ということ人も多いと思います。今回は、「LINEの基本」として、大まかな画面切り替えを順番に見ていきましょう。ポイントLINEのメッセージ画面は、「トークルーム」といいます。「トーク一覧」には、メッセージが送られてきた順に並んでいます。LINEに登録した「友だち」の一覧は、「ホーム」で見ることができます。スマートフォンの「ホーム画面」とLINEの「ホーム」は別物です。...

遠方の知合いとLINEを始めたい 【SMSの友だち招待】
最近は知合いが入院しても、なかなかお見舞いにいけなかったりします。電話も迷惑な時間にかけるのも気兼ねするし……。LINEのやり取りをはじめるきっかけになりますね。今回は、携帯電話番号を知っている相手とLINEのやり取りをはじめる方法を説明します。ポイントLINEの招待リンクを含んだメッセージを相手に送る。相手は、LINEをインストールして 招待リンクをタップする。心細いときの一言はとても嬉しいよね。きっと役立つはず。【招待する側】 招待メッセージを送るLINEのやり取りをする...
https://chiilabo.com/2020-05/how-to-scan-qr-code-line/

LINEでメッセージを取り消すには 【長押し → 送信取消】
LINEで間違えてメッセージを送信しても、24時間 以内なら取り消すことができます。「送信取消」は、メッセージを「長押し」したメニューの中にあります。「削除」機能と勘違いしやすいので、要注意です。操作途中で「LINEバージョンによっては取り消せない」と表示されるので心配になります。ただし、現在では ほとんどの人が有効になっているはずです。YouTube動画でも話しています。間違えて送ったメッセージを「長押し」するLINEで間違えてメッセージを送ってしまったときには、「送信取消...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
