Amazonで商品を購入するために、カートとレジの使い方を整理しておきましょう。
1. Amazonアカウントにログインする
まず、Amazonを利用するには、アカウント(会員登録)が必要です。
すでにアカウントを取得している場合、サイトにアクセスしたら、「ログイン」を確認します。
画面右上に自分のアカウント名がなければ、「ログイン」します。
ログインすると、登録してある配送先や支払い方法などの情報が利用されます。
2. 買いたい商品を探す(検索と絞り込み)
商品を探すには、検索を利用することがほとんどです。
検索結果は、検索キーワードの関連度で並びますが、それ以外にも「Amazonのおすすめ」や「スポンサー」などの商品が含まれています。
検索結果が探したいものとずれているときには、検索結果を絞り込むのが効果的です。
商品カテゴリや素材、カラーなどを指定すると、探しやすくなります。
検索結果に気に入った商品があれば、商品情報を見ます。
サイズやセットなどを確認して「カートに入れる」を押します。
3. カートに商品をまとめて購入する
「カート」は、商品をまとめて注文するための一時保管場所です。ただし、実際に商品を「取り置き」しているわけではないので、放置していると「在庫切れ」になってしまうこともあります。
Amazonのサイト内では、画面右上にあるので、いつでも見ることができます。
検索から別の商品を探して追加して、買いたい物がそろったら、「レジに進む」を選択します。
4. レジで注文内容を最終確認する
「レジ」では、注文内容(合計金額、届け先住所、支払い方法、配送日など)を確認します。すでに購入したことがあれば、自動的に入力されています。
「注文を確定する」を選ぶと、決済になります。あとは配送されるのを待つだけです。
こちらもどうぞ
はじめてオンラインショップAmazonで買い物をするには? 【アカウントの作成とログイン】
オンラインショップでも一番大きいのが、Amazon です。今回は、はじめてAmazonで買い物するための「会員登録」を、丁寧に見てみたいと思います。オンラインショップでは、実店舗で購入するのと違って、商品やお金のやり取りがインターネット経由になります。そこで、会員登録をして、相手を確認しています。Amazonの2つの入り口(サイトとアプリ)Amazonで買い物するための入り口は、大きく分けて2つあります。インターネット(ブラウザ)で Amazonのウェブサイトを表示するAma...
Amazonの配送先をコンビニにしてみた【受取スポットと受取用バーコード】
Amazonでは、コンビニなどの「受取スポット」を届け先にすることができます。店頭に到着すると、受取用バーコードがメールで送られてきます。レジで見せると、商品を手渡してくれます。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。