【スポンサーリンク】

CapsLockキーがAの隣にある理由は? 【タイプライターの構造】

PRを含む注意書き

当ページのリンクには広告が含まれています。

CapsLockキーがAの隣にある理由は?  【タイプライターの構造】

CapsLockキーは、大文字に固定するためのキーです。シフトキーを押しながら、CapsLockキーを押すと、連続して大文字を入力することができます。

「CapsLock」は、「Capital Letters Lock(大文字に固定する)」。

CapsLockキーは、Aの左隣という押しやすい位置にあるものの、日本語入力ではあまり使われることのないキーです。

CapsLockキーがAの隣にある理由は?  【タイプライターの構造】

はっきり言って邪魔だよね……。

Capslockキーがこの配置なのは、タイプライターの構造上、シフトキーの上にないといけなかったからです。

タイプライターを見ると、「Lock」キーが「SHIFT」キーのバーを押さえて固定するために使われたことがわかります。

画像出典:https://designblog.nzeldes.com/2008/10/the-infamous-caps-lock-key/
画像出典:https://designblog.nzeldes.com/2008/10/the-infamous-caps-lock-key/

昔のタイプライターは、キーが重たかったため、大文字の連続でシフトキーを押し続けるのは大変でした。そのため、シフトキーを固定する CapsLockキーは便利だったんです。

でも、コンピュータになると、キー配置は自由になります。

UNIX系のキーボードはわりと早い時期に Aの隣を Controlキーにしました。しかし、多くのキーボードでは、今でも Aの隣に CapsLockキーがあります。

こちらもどうぞ。

なぜ Macにはコマンドキーとコントロールキーがあるのか? 【ターミナル操作】
なぜ Macにはコマンドキーとコントロールキーがあるのか? 【ターミナル操作】
コマンドキーの操作系列とコントロールキーの操作系列が重ならないのがメリットです。インターネット利用や画像編集などGUIの操作とターミナル作業がスムーズに「繋がる」のです。「コマンドキー」と「コントロールキー」Macのキーボードには「コマンドキー」と「コントロールキー」があります。それって、違うキーなの?そもそも似たようなキーが2つもあるなんて謎ですよね。わたしもそうだったんですが、使っているうちに「あぁ、そういうことか!」と眼から鱗の落ちました。ということで、今回はパソコンの...
Macで Control+M を改行に設定する(Karabiner-Elementsの設定)
Macで Control+M を改行に設定する(Karabiner-Elementsの設定)
MacBookの controlキーは、UNIX系のショートカットキー操作が利用できるのが面白い特徴です。ところが、一部のキー操作はアプリによって動作したり、しなかったり、ということがありました。control-mは returnキーと同等ではないのか?例えば、「control-m」のキー操作。Emacsやターミナルでは「改行(return)」にバインドされているキー操作です。しかし、macOSのアプリで操作していると、これが動作するときと、しないときがあることに気づきました...
iPhoneのソフトキーボードを隠したい 【下へスライド】
iPhoneのソフトキーボードを隠したい 【下へスライド】
「メッセージ」や「LINE」で入力欄をタップすると出てくるソフトキーボード。画面領域を半分近く占めてしまうので、必要のないときは隠したいです。Androidスマートフォンの場合は、「戻る(バック)」キーで、キーボードを隠すことができますが、iPhoneの場合はどうするのでしょう?知っている人にとっては当たり前ですが、知らないとなかなか気づかないコツがあります。実は、画面の中央から下にスライドすると、ソフトキーボードを隠すことができます。こちらもどうぞ。

キーボード配列QWERTYの謎
エヌティティ出版
¥4,700(2025/01/18 17:00時点)
↑キーボード配列に興味を持つ きっかけになった本です。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

CapsLockキーがAの隣にある理由は?  【タイプライターの構造】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました