【スポンサーリンク】

MacBookをスリープさせていると異様に発熱する?(coreduetdとストレージ容量)

MacBookをスリープさせていると異様に発熱する?(coreduetdとストレージ容量)
閲覧中のユーザー数
(閲覧中のユーザー:0)
  • MacBookをスリープ状態にすると異様に発熱してファンが異常回転する問題が発生しました。
  • アクティビティモニターでは、「coreduetd」プロセスのCPU使用率が一時的に高くなっていることが確認されました。
  • どうもストレージ容量不足が原因だったようで空き容量を増やすと、スリ問題が解決しました。
特典ダウンロード
【読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 【問題】スリープ状態でファンがフル回転

最近、私のMacBookでスリープ状態に関する問題が発生しました。
パソコンを閉じてスリープ状態にすると、ファンが最大速度で回転し、本体が熱くなってしまうのです。

(環境、MacBook Air(2018) Intel Core i5, macOS Sonoma 14.7.1)

この現象は以前(2024年5月ごろ1)にも経験したことがありましたが、しばらくの間は起きていませんでした。

急いでスリープから復帰させ、「アクティビティモニター」をパソコンの動作状況を確認すると、「coreduetd」のCPU使用率が異様に高くなっていました。
これは、システムの基本的な処理を行う常駐プログラムの一つです。
ただ、この状態は一時的なもので、スリープを解除するとすぐに正常な状態に戻りました。

2. 【原因】ストレージの空き容量が少ない?

問題の原因を探っていたところ、パソコンのストレージの空き容量が極端に少なくなっていることに気がつきました。
残り容量が10GBほどになっていたのです。

【原因】ストレージの空き容量が少ない?

とはいえ、まだ少し余裕があります。
この状態では深刻な問題とまではいかないはずです。
しかし、「写真」アプリを開くと「iCloudとの写真の同期ができない」という警告が表示されていました。

【原因】ストレージの空き容量が少ない?

3. 【解決】iCloud写真の同期を完了させた

「coreduetd」は、iPhoneとMacなど、同じ Apple製品同士を連携させるためのプロセスです。
うまく連携できないことで、処理が暴走していたのかもしれません。

そこで、不要なファイルを整理して削除し、ストレージの空き容量を増やしました。
すると、正常にiCloud写真の同期が完了しました。

スリープ時の問題も解消され、安心してパソコンを持ち運べるようになりました。

【解決】iCloud写真の同期を完了させた

coreduetdなどのプロセスが暴走して異様に発熱するときは、ストレージの容量を空けてみると解決するかもしれません。

3-1. ストレージ問題とCPU使用率

ストレージ問題とCPU使用率

どうして、ストレージが減るとCPU使用率が上がるの?

  • macOSは空き容量が少なくなると、ファイルシステムの最適化やストレージの解放を試みるプロセスが動作します。
  • 特にスリープ/スリープ解除時には、スワップファイルの処理が必要になり、空き容量が少ない状況では、これらの処理に余計なCPUリソースが必要になる可能性があります。

同様に、iCloud同期処理でも、にストレージ容量が逼迫している状況では、追加の処理が必要になります。

  • 既存のキャッシュファイルの削除判断と実行
  • 同期するファイルの最適化(写真の場合は圧縮や解像度の調整など)
  • ストレージ空き容量の継続的なモニタリング

これらの処理がCPU負荷を上げ、発熱量が増えてしまうのです。

ストレージ問題とCPU使用率

家に来客が多いと てんやわんやしてしまう、みたいなもんなのかな。

こちらもどうぞ。
[macOS] coreduetdプロセスのCPU使用率が高い(Core Duet)
[macOS] coreduetdプロセスのCPU使用率が高い(Core Duet)
「coreduetd」は、macOSとiOSの連携機能を支えるプロセスです。AirDropやHandoffなどの連携機能と関係しているようです。Mac起動直後は、近くのiPhoneなどとの接続処理のため、coreduetdのCPU使用率が高くなることがあります。(追記:2025-01-08)最近、macbookをスリープしたら排熱ファンがフル回転していることが幾度がありました。coreduetd の Core DuetMacの起動直後にアクティビティモニタを見ていたら、しばら...

「photoanalysisd」のCPU使用率が高い?(インテリジェント検索)
「photoanalysisd」のCPU使用率が高い?(インテリジェント検索)
photoanalysisdは、顔認識などで写真ライブラリを整理するためのシステムプロセスです。主にバックグラウンドで動作し、写真にタグ付けされた顔、地理的な位置情報、タイムスタンプなどのメタデータを使用して写真を整理します​ ​。しかし、macOS SierraやmacOS Mojaveなどで、しばしばCPU使用率が高くなる問題も報告されています。

OneDriveの同期とCPU負荷(fileproviderd)
OneDriveの同期とCPU負荷(fileproviderd)
MacBookの冷却ファンがうるさいときに、「アクティビティモニタ」を表示すると、けっこうな確率で「OneDriveの同期」が影響しているように感じます。環境macOS Monterey 12.4, OneDrive ver 22.196.0918.0001(スタンドアローン)fileproviderdの不具合たまたまCPU負荷を確認してみると、「fileproviderd(ファイル・プロバイダ・デーモン:ファイルを同期する常駐プログラム)」や「OneDrive File P...

ファンがうるさかったので調べたら メモが意外とエネルギーを浪費していた [Mac]
ファンがうるさかったので調べたら メモが意外とエネルギーを浪費していた [Mac]
ここ数日、特に重い操作をしているつもりがないのに、MacBookのファンがずっと回っていて気になりました。ポイントきちんと終了していなかった「メモ.app」がエネルギーを消費していた。非表示のアプリでも負荷がかかる場合がある。アプリはメニューから終了する環境Macbook Air(2018)、macOS Big Sur 11.6、メモ 4.8.1メモリに負担がかかってそうな操作を見直したけれどとりあえず、ふだんの作業でメモリに負担のかかってそうなアプリを終了してみました。Ke...

(補足)

  1. [macOS] coreduetdプロセスのCPU使用率が高い(Core Duet) – スマホ教室ちいラボ
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

MacBookをスリープさせていると異様に発熱する?(coreduetdとストレージ容量)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました