【スポンサーリンク】

「二段階認証」と「二要素認証」の微妙な違いについて

「二段階認証」と「二要素認証」の微妙な違いについて
  • 「二段階認証」と「二要素認証」は、本来は意味が少し違います。
    しかし、日常生活で使う時はほとんど同じと考えても構いません
  • というのも、普段「二段階認証」と呼んでいるものは、多くの場合、正確には「二要素認証」のことを指しているからです。
「二段階認証」と「二要素認証」の微妙な違いについて

YouTube動画でも話しています。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 二段階認証・二要素認証とは?

「二段階認証(2 Step Verification)」と「二要素認証(2 Factor Authentication)」は、どちらもアカウントを守るための安全対策です。

二段階認証・二要素認証
  • 二段階認証
    (2 Step Verification)
    認証が2つの段階に分かれている」という意味
  • 二要素認証
    (2 Factor Authentication)
    2つの異なる要素で認証する」という意味

大切な情報を守るために、ログインするときに2つの手順を踏む必要を設けているのです。

例えば、

銀行では、キャッシュカードと暗証番号の2つがないとお金を引き出せません。

  1. まず、お金を引き出すときにATMにキャッシュカードを入れます。
    これが、一つ目の手順です。
  2. そして、暗証番号を入力するのが二つ目の手順となるわけです。

インターネット上のアカウントでも同様です。

  1. まず、いつものようにパスワードを入力します。
  2. 次に、「もう一つの確認」が求められます。

確認方法はさまざまな方法が考案されています。

電話やメールで送られてくる番号(確認コード)を入力することだったり、
専用のアプリ(認証アプリ)で表示される番号を入力することだったりします。

二段階認証・二要素認証とは?

つまり、パスワードを知っているだけではアカウントにログインできないのです。
悪い人がパスワードを盗んでも、二つ目の手順を踏まないとアカウントを使えません。

2. (ほとんどの場合)二段階認証は二要素認証のこと

「二段階認証」と「二要素認証」は、本来の意味が少し違います。
しかし、私たちが使う時はほとんど同じと考えても構いません

というのも、私たちが普段「二段階認証」と呼んでいるものは、多くの場合、正確には「二要素認証」のことを指しているからです。

実際にインターネットサービスなどで使われている2段階の認証方法は、ほとんどの場合が二要素認証です。
パスワードに加えて、他の種類の認証、例えば電話やメールで届く番号、専用アプリの番号などを使っています。

(ほとんどの場合)二段階認証は二要素認証のこと

オンライン証券の「ログインパスワード」と「取引パスワード」のように、二要素認証ではないものの二段階認証になっている例もあることはあります。

ちなみに

企業による用語の違いも関係しています。

Googleアカウント・Microsoftアカウントでは「二段階認証」、
Apple IDでは「二要素認証」と表記されています。

3. もう少しニュアンスの違いに

二要素認証(2FA)と二段階認証(2SV)について、
AuthenticationとVerificationのニュアンスの違いも踏まえてみます。

Authentication vs Verification
  • Authentication:
    あなたが本人であることを確認
  • Verification:
    情報が正確であることを確認
  • Authenticationは、あなたが本人であることを確認するプロセスです。
    つまり、あなたがあなたであると証明することに重点を置いています。
  • 一方、Verificationは、提供された情報が真実で正確であることを確認するプロセスです。
    情報の正確性の確認により重点を置いていて、本人確認以外でも使われる言葉です。

この違いを踏まえると、二要素認証(2FA)は、あなたが本人であることを証明することに重点を置いていると言えます。
2FAでは、パスワード(あなたが知っている情報)と、もう一つの要素、例えばスマホのアプリで生成される番号(あなたが持っているもの)を組み合わせます。

この2つの要素を確認することで、本人確認を厳密にしているのです。

一方、二段階認証(2SV)は、入力情報の検証により重点を置いていると言えます。
2SVでも、ログインの手順が2つに分かれています。
例えば、パスワードを入力した後に、登録された電話番号に送られてくる確認コードを入力する、といった具合です。

この追加の手順により、ログイン手続きを複雑にしてセキュリティを強化しています。

もう少しニュアンスの違いに

結果としてはほとんど同じですね。

こちらもどうぞ。
「二段階認証」とは?
「二段階認証」とは?
「2段階認証」は、パスワードを入力した後に、SMSで確認コードを受け取るなどで本人確認する仕組みです。

「認証」とは?(AuthenticationとVerification)
「認証」とは?(AuthenticationとVerification)
アカウントの「認証」とは、かんたんに言えば「本人確認」のこと。たとえば、オンラインサービスを利用する際に、あなたが本人であることを確認するプロセスです。 認証の判断材料には「生体情報」「所持情報」「知識情報」の3つの要素があり、それぞれ顔や指紋、ICカード、パスワードなどが使われます。 最近は、セキュリティを強化するために、これらの要素を組み合わせた「多要素認証」が推奨されています。 認証 「認証」は、「Authentication」や「Verification」の訳語として...

Slackの2要素認証を設定した(Google Authenticator)
Slackの2要素認証を設定した(Google Authenticator)
Slackを安全に使うためには「2要素認証」の設定が必須です。特に、ワークスペースの管理者やオーナーは重要です。 2要素認証には、認証アプリ(例: Google Authenticator)とSMS認証の2種類の方法があります。 これにより、不正アクセスのリスクを大幅に減らせます。 また、スマホを失くした時のために、バックアップコードを安全な場所に保管することも重要です。 「2月26日までに2要素認証が義務」 Slackの画面に「ワークスペース管理者は、ログインを2要素認証に...

Instagramを「Google認証」アプリで二段階認証にする【ログインコードとデバイスの信頼】
Instagramを「Google認証」アプリで二段階認証にする【ログインコードとデバイスの信頼】
Instagramの二段階認証を Google Authenticatorで設定をしました。 設定できたか確かめるために、Instagramの再ログインをしましたが、二段階認証の画面が出てきませんでした。 うまく設定できているのでしょうか? もしかすると、Instagramのログイン状態が残っていたり、「信頼する」として記憶されているかもしれません。 Instagramの二段階認証をセットしておく Instagramには、パスワードの入力した後に、さらにコードを確認しないとロ...

Google Authenticatorとは?
Google Authenticatorとは?
「Google Authenticator」は、いろんなサービスでの二段階認証を補助するアプリです。 認証アプリは、SMSを受信できない端末でも一時的な認証コードを取得できる仕組みです。 対応しているサービスなら、あらかじめ二段階認証の設定をしておくことでアカウントのセキュリティを向上できます。 ユーザーは、事前に利用しているサービス(たとえば、Instagramなど)の設定で「二段階認証」を有効にし、表示されるQRコードをAuthenticatorに登録しておきます(共有シ...
もう少しニュアンスの違いに
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

「二段階認証」と「二要素認証」の微妙な違いについて
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました