私は、⌘Dを「ゴミ箱に入れる(Delete, Dustbox)」に変更しています。
⌘Dは標準では「ファイルの複製(Duplicate)」ですが、これは「⇧⌘D」に変更しました。
![[mac] Finderのカスタムショートカット例](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2025/02/image-9-23-1024x576.jpg)
![[mac] Finderのカスタムショートカット例](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/instructor-m.png)
ファイルの削除はよく使う操作なので、左手だけでできるショートカットキーがあるとスムーズです。
こちらもどうぞ。
![【入門】Windows PCを使いこなすための最重要ショートカットキー(クリップボードと安全装置)](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)
![[Mac] control + T のショートカット(文字の「転置」)](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)
![[mac] ゴミ箱に移動したフォルダ名が重複した場合【Directory not empty】](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHdpZHRoPSIzMjAiIGhlaWdodD0iMTk4IiB2aWV3Qm94PSIwIDAgMzIwIDE5OCI+PHJlY3Qgd2lkdGg9IjEwMCUiIGhlaWdodD0iMTAwJSIgZmlsbD0iI2ZmZmZmZiIvPjwvc3ZnPg==)
![【入門】Windows PCを使いこなすための最重要ショートカットキー(クリップボードと安全装置)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2025/01/image-15-16-320x198.jpg)
【入門】Windows PCを使いこなすための最重要ショートカットキー(クリップボードと安全装置)
パソコン操作の「ショートカットキー」を覚えると、作業効率が大きく向上します。コピー(Ctrl+C)、貼り付け(Ctrl+V)、保存(Ctrl+S)など、日常的によく使う操作のショートカットキーから習得すると効果的です。YouTube動画でも話しています。Windows基本のショートカットキー5選PCの操作効率を大きく左右するのが、「ショートカットキー」の使用です。「ショートカットキー」は、マウス操作では何段階もかかる作業を、キーボードの組み合わせ一つで実行できる便利な機能です...
![[Mac] control + T のショートカット(文字の「転置」)](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/04/image-20-17-320x198.jpg)
[Mac] control + T のショートカット(文字の「転置」)
Macで controlキー押しながら T を押すと、「文字の転置」になります。カーソル位置の左右の文字を入れ替えて、カーソルを次に進めます。英文タイプミスならともかく、日本語ではあまり利用する機会はありません。元に戻すには、いったんカーソルを左に移動してから、もう一度 control + T です。また、control + T を連打すると、カーソル位置の左にあった文字が、どんどん右に移動していきます(バブルソートみたいな感じで)。macOSでのcontrolキーのショート...
![[mac] ゴミ箱に移動したフォルダ名が重複した場合【Directory not empty】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/05/image-28-320x198.png)
[mac] ゴミ箱に移動したフォルダ名が重複した場合【Directory not empty】
mvコマンドではゴミ箱(.Trash)に同名フォルダがあると移動できませんでした。シェルスクリプトで、同名フォルダの存在を確認して、タイムスタンプを付加するようにしました。mvコマンドでは同名フォルダがあると移動できないシェルスクリプトで、コピー済みのフォルダをゴミ箱に移動していたら、うまく移動できていないことに気づきました。Directory not emptyこのエラーは、mvコマンドでフォルダ(ディレクトリ)を移動する際に、移動先にも同じフォルダが存在する場合に表示され...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[mac] Finderのカスタムショートカット例](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2025-02%2Fmac-finder-setting-keyboard-shortcut-key%2F)