寒さも厳しくなりました。
雪が積もると外出するのも大変ですね。
しかし、子どものころの冬の思い出といえば、
この純白の雪景色。
予定が狂うのは困りますが、
冬はつとめて。
いとつきづきし。

らくらくスマートフォンで天気を知りたい【dmenu天気の雨雲レーダー】
らくらくスマートフォンで天気を調べる にはどうしたらいい?スマートフォンの世界には、いろいろな天気アプリの種類があります。しかし、なるべくなら始めからある機能で済めば、その方がシンプルです。らくらくスマートフォンの場合は、「dメニュー」から天気を確認するのが簡単です。「dメニュー天気」を表示する「dメニュー/検索」アプリは、ドコモがニュースなどをまとめた情報サービスで、インターネットにアクセスして表示します。少し下にスライドすると、「ニュース」の一番目の項目が、「今日(現在地...
![[Windows 11] タスクバー左下にある天気のボタンを消したい【ウィジェット】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2023/07/image-3-99-320x198.jpg)
[Windows 11] タスクバー左下にある天気のボタンを消したい【ウィジェット】
Windows 11を使っていたら、いつの間にか画面左下に見慣れない天気のボタンがついていました。これは「ウィジェット」ボタン。タスクバーの設定からオフにできました。「設定」ー「個人用設定」の「タスクバー」にある「ウィジェット」をオフにします。間違ってクリックするとニュースなどが表示されるつい、スタートボタンと間違ってクリックすると、ニュースなどが表示されます。少し表示に時間がかかるので、ちょっとうっとうしいです。ウィジェットをオフにするこの機能はタスクバーの「ウィジェット」...

今朝は大津でも雪が降った(ヤフー天気)
「今季もっとも寒い」という天気予報の通り、今朝は大津でも雪が降りました。降雪は多くの人にとって意外だったのか(私も)、折り畳み傘を使っているのを多く見かけました。「ヤフー天気」アプリを見ると、午後からは少し雪は少なくなりそうですが、寒さは続くようです。(アプリ)Yahoo!天気 - 雨雲や台風の接近がわかる天気予報アプリ - Google Play のアプリ「Yahoo!天気」をApp Storeでヤフー天気は、天気が見やすくまとまっていて便利。こちらもどうぞ。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
