- Inkscapeに新しいカラーパレットを追加するには、設定フォルダ(palettes)内に.gplファイルを追加します。
- ファイルにはGIMPパレット形式で色情報を記述し、保存します。
- Inkscapeを再起動すると、新しいカラーパレットが使用できるようになります。
1. 必要なファイルと場所
Inkscapeでデザイン作業をしているのですが、Keynoteのカラーパレットを使いたいと考えています。
設定フォルダ内にファイルを作成する必要があると聞きましたが、具体的な手順がわかりません。
カラーパレットを追加するためには、Inkscapeの設定フォルダ内にファイルを作成します。
具体的には、
- (Windows)
C:\Users%USERPROFILE%\AppData\Roaming\inkscape\palettes
- (macOS)
~/Library/Application Support/org.inkscape.Inkscape/config/inkscape/palettes/
- (Linux)
~/.config/inkscape/palettes/
というフォルダにパレットファイルを追加します。
ユーザーフォルダにある「.config」は非表示になっているので、メニューの「移動」ー「フォルダへ移動」などで移動します。
2. パレットファイルの作成
Keynoteのデフォルトカラーパレットを追加するには、拡張子が.gplの新しいファイルを作成します。
例えば「keynote.gpl」という名前で作成します。
このファイルには、色の情報をGIMPパレット形式で記述します。
GIMP Palette
Name: Keynote Colors
Columns: 6
#
# Grayscale
255 255 255 White
203 203 203 Light Gray
128 128 128 Gray
76 76 76 Dark Gray
0 0 0 Black
# Blues
72 178 255 Light Blue
29 141 254 Medium Blue
20 96 171 Dark Blue
12 59 108 Dark Blue
# Cyans
102 255 228 Light Cyan
44 228 196 Medium Cyan
31 157 123 Dark Cyan
18 90 83 Dark Cyan
# Greens
122 255 62 Light Green
83 213 42 Medium Green
32 166 3 Dark Green
18 97 1 Dark Green
# Yellows/Orange
254 240 70 Light Yellow
253 211 40 Medium Yellow
251 158 9 Dark Yellow
236 92 8 Orange
# Reds
250 129 122 Light Red
248 76 62 Medium Red
230 0 14 Dark Red
163 0 4 Dark Red
# Purples
250 125 191 Light Purple
248 34 144 Medium Purple
198 0 99 Dark Purple
131 0 65 Dark Purple
#48B2FF
#1D8DFE
#1460AB
#0C3B6C
#66FFE4
#2CE4C4
#1F9D7B
#125A53
#7AFF3E
#53D52A
#20A603
#126101
#FEF046
#FDD328
#FB9E09
#EC5C08
#FA817A
#F84C3E
#E6000E
#A30004
#FA7DBF
#F82290
#C60063
#830041
#FFFFFF
#CBCBCB
#808080
#4C4C4C
#000000
ファイルを palettes
フォルダ に保存したら、Inkscapeを再起動します。
再起動後、新しく追加したKeynoteのカラーパレットが使用できるようになります。
GIMPパレット形式(.gpl)
GIMPパレット形式とは、画像編集ソフトで使用される標準的なカラーパレットのファイル形式のことを指します。
こちらもどうぞ。
Inkscapeでエクスポートしたsvgが表示されない?(viewBoxの異常値)
InkscapeでエクスポートしたSVGファイルの表示されない場合、viewBoxの値や transformの設定がおかしいのかもしれません。「ドキュメントのプロパティ」でページサイズを適切に設定してから、エクスポートし直すと正しい SVGファイルになります。エクスポートしたsvgが表示されない?InkscapeでエクスポートしたSVGが表示されないことがあります。何が原因ですか?問題のSVGファイルのXMLを見ると、viewBoxやtranslate の値が異常に大きな値に...
[mac]Keynoteでフォント一覧が表示されるのがすごく遅い【Font Book】
Keynoteでテキストのフォントを変更しようとすると、フォント一覧が表示されるまで、異様に時間がかかる(30秒以上待つ)ようになりました。「Font Book」で、不要なフォントを「使用停止」したら、元のようにフォント一覧をすぐに選べるようになりました。フォント一覧画面で固まるKeynoteで作業していたら、急にフォント選択で固まるようになりました。30秒ほど待つと、一覧が表示されますが、まともに作業できません。Keynoteに限らずフォント一覧の表示が遅いので、使用中のフ...
Keynoteで「図形にマスク」のショートカットキーを作る
Keynoteの「図形にマスク」のマウスクリックの手順が多いので、システム環境設定でキーボードショートカットの登録をしました。メニュータイトルを「フォーマット->イメージ->図形でマスク->角丸四角形」と入力すると、「図形にマスク」を登録できます。スムーズに角丸四角形でトリミングしたい説明スライドは、プレゼン作成ソフト Keynote で作っているのですが、最近 よく使うのが「図形にマスク」。スマホの画面を写真で撮ったときに、通常の四角形でトリミングするよりも、角丸四角形でト...
[mac]画像ファイルをプレビューで回転したのに GIMPで開くと元の向きに戻っている?
「プレビュー」の画像の回転は、画像ファイルのデータ自体を回転処理しているわけではないのかな?GIMPに限らず、他のプログラムで画像ファイルを開くと、向きが変わっていないことがあります。Macのプレビューでの回転が反映されるか?GIMP…×Google Chrome … ×Safari … ○Keynote … ○GIMPのメニュー「画像」ー「変形」ー「180度回転」を選択して、上書きエクスポートすると、画像ファイルのデータ自体が変更されます。こちらもどうぞ。
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。